016●第3章●特車隊と“東亰ピューテック”…1964年6月16日(火)昼さがり②:スマホ
016●第3章●特車隊と“東亰ピューテック”…1964年6月16日(火)昼さがり②:スマホ
怪獣は何かが喉に詰まったかのように、唐突に沈黙した。
久は直感した。この怪獣は、かなり驚いたんだ。だから黙ったのだ。
……そうか、やはり見えていなかったんだ、普通の人々には。あそこに集まってきた見物の人たちの目には映らない、透明なステルス怪獣みたいなもので……だから、このバスの女の子たちがあれほど真剣に戦っていても、特撮映画のロケという、“作られた状況”に人々は納得しているんだ。怪獣はいないけれど、そこにいると仮定して演技している……って。
ということは、あの女神様も透明人間と同じで、見えていなかったんだ。本当に見えていたら、見物人はもっと反応しただろう。綺麗な人だ、とか、あれは誰なんだ? 上半身が裸だぞ……とか。それがまったく見えないから、疑問に思わなかった。これは特撮怪獣映画のロケなんだから、あとから映画フィルムに特殊効果の手法で、怪獣や女神様みたいなものを合成するんだろう……と。
音は……そうだ、あの怪獣の吼える声や、歩く時の地響きなんかは聞こえていたはずだ。けれどそれは演技を盛り上げる人工的な効果音で、撮影スタッフがスピーカーから流していたと思うだろう。
だから、本物の怪獣と、本物の“対怪獣特殊部隊”みたいな秘密組織が、本物の戦闘行為を行っていて、それを世間の目から隠すために、特撮映画のロケ撮影に見せかけていた……と考えれば、いちおう、スジは通る……
でも、まだ本心から信じる気にはなれないけど……と思いながら、久はドシラの反応を見る。
「ふーむ」ドシラは考え込んだあげく、言葉を濁した。「そうか、君には見えていたんだな。本当にそうだとしたら、別な意味で、いろいろと訊きたいことがある。まあ、おとなしくしていれば命の安全は保証しよう。だから協力してくれたまえ。……にしても、この秘密写真機はよくできているなあ、手帳に似せてあるのか」
愛用のスマホは、ドシラの手の中にある。さっき、久の手から簡単に奪ったのは、念動力を使ったのだろう。スマホを持つ右手だけで不器用にケースのストッパーを外して、開く。
「げ」
短い驚きのうめきが、ドシラの口から洩れた。
久は黙って考えていた。……この男、スマホを初めて見る様子だ。というより、スマホそのものを知らない。こよみという
ドシラはナマズ似の口をぱくぱく開けて、文字通り食い入るようにスマホの画面を見つめる。口の中は薄い黒布が張ってあり、そのスクリーンを透かして外を見ているわけだ。
スマホの画面は、先ほど久が“女神様”のアフロディテを撮影した、そのままの写真を表示していた。左右に巫女を従えて、右手で火炎土器を胸に支え持ち、左手には紅玉の輝きを放つ、つややかなリンゴを掲げている。
虹のような光の粒子で構成された女神さまの御神体とその衣は、ステンドグラスを集めて作った彫刻のようでもあり、むしろゲームのVRゴーグルの中に浮かぶ、3Dホログラフィの女神キャラに近いかな……と久は思った。
「むうう……むむむむ」ドシラの口の中からスマホの画面を熱心に観察する青年のうめき声が、なぜかオクターブを上げた。「布越しでは、どうも……ねえ」と、こよみに問う。「この写真、見えにくいんだ、ぬいぐるみ、首だけ脱いでいいかな?」
さっ、と、こよみの顔色が暗転した。かすかにうろたえる。
「え、ええ……わたくしは……かまいませんけど……で、でも」と答え、何かを我慢するかのように唇をしかめたところに、少女たちがみな、一瞬、息を止めるのがわかった。そそくさとバスの窓を開ける娘もいる。
この満席状態の車内で着ぐるみの首だけでも脱ぐことが、いかなる不幸を意味するのか、だれもが知っているようだ。
今、車内には少女たちのフレグランスで、爽やかな香りが漂っている。そこへ、ただでさえ梅雨どきの湿気がこもり、ぐっしょりと汗だくで、全身ムレムレの青年男性を内蔵して、しかも何週間も洗濯していない様子の、このボロっちい着ぐるみ怪獣が首を脱いだら、どうなるのか……
どこか天然的に優しい少女たちなのだが、それでも全員が恐怖におののくのだから、過去に同様のケースで彼女たちの嗅覚に対する破滅的な惨劇があったのだろうと推測される。
すると後方の席から、はてるかの声が、すっぱりとドシラの願いを断ち切った。
「
そういえば、はてるかは時折、耳慣れない方言を挟む。浅黒く日焼けした容貌が南国っぽいと久は思った。おそらく沖縄あたり、南方の島嶼部の出身なのだろう。
はてるかの
こよみが「ごめんなさい……」と、すまなそうにフォローした。
レディとして、心ならずも耐えがたき一線があるので、ここは我慢してね、という意味だ。
そこへ、
「首都高速道路、四号線、江戸橋インターチェンジに上がります」
スクールバスは交差点を右にぐるりと転回、高架道路の昇り
これまで車内に気を取られていた久は、外に注意を向けた。
自分の座席は最前列の左側で、前面は金網で仕切られ、乗降ドアのステップを隔てて、左座席の運転席だ。フロントガラス越しに景色がよく見える。
すぐに、奇妙なことに気が付いた。
ここは首都高のはずだ。なのに、左右を過ぎていく路面も側壁も、ぴかぴかに綺麗なのだ。しみついた汚れ、といったものがない。
そして随所に
「いい眺めだろ」と、怪獣ドシラは自慢げに言う。「戦後復興のシンボルだ。わが街“
「え? 修理してるんじゃないんですか? 老朽化が進んでボロボロだから、オリンピックまでに急いで直しているって、ネットのニュースで見たけれど」
「は?」と面食らう怪獣。「おいおい、この道は新品だぞ。できたてのほやほやだ。開通式自体が八月で、二か月後なんだぜ、それに」怪獣ドシラは口を開けて、その奥の暗がりから視線を向けていぶかしげに訊ねた。「なあ、“おりん・ぴっく”って、何なんだ?」と問いかけて、記憶を探るかのように繰り返した。「どこかで聞いたような……おりん、おりん……おりんぴっく……?」
今度は久がいぶかしげに答える番だった。
「オリンピック、知らないんですか? 今年開催される、東京のオリンピック!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます