異世界かるてっと

第1話 集結!かるてっと

 いやぁ、1話凄かったですね。このすば・リゼロ・オバロ・幼女戦記の4作品ともレーベルは違えどKADOKAWAから出版されている異世界転生作品ではありますが、それらを加味しても物語それぞれの世界観を出来るだけ維持して1つのストーリーにまとめ上げるのは結構労力のかかる仕事だと思います。私はオバロと幼女戦記を視聴したことがないのですが、作品の概要がある程度理解できていれば1話を見た限り全く問題なく楽しむことができそうです。


 1話は簡潔にまとめると、各作品のキャラクターが謎のボタンを押して1カ所の学校に飛ばされ教室で顔合わせをする、といった内容でした。ボタンを押した状況はそれぞれ異なりますが、アインズとターニャは少し可哀想でした。このすばチームは誰かが考えなしにボタンを押すのが容易に想像できましたし実際そうでしたが、アインズとターニャはそうもいきませんからね。ただターニャに関しては、ボタンの色を尋ねればよかったのに、と見ながら考えてました。リゼロチームは一体誰が押してしまったのでしょうか。2話以降で説明されるのか分かりませんが、個人的にはエミリアがドジって押したような気がします。多分。


 なぜそれぞれの世界に謎のボタンがひょっこり現れたのか、彼らが学校に集められた目的は何なのか、気になる点は多くありますがきっと考えたら負けでしょう。なんせギャグアニメですからね。強いて理由を挙げるなら、ギャグアニメだから何でもアリ、になりそうです。とはいっても作品が面白いことには決して変わりないですので、2話以降異なる作品のキャラクターがどのように関わるのか、学校内でどんな事が巻き起こるのか楽しみにしています。


 初見では気づかなかったのですが、見返したらOPが大石昌良さん、EDの作曲が前山田健一(ヒャダイン)さんで少し驚きました。こう言うと逆に失礼かもしれませんが、お二方とも偏りなく様々な楽曲を作ることができ本当に多才な方々だと思いました。OPもEDも軽快でノリやすく、聞いていると体が自然とリズムに合わせて揺れていました。


 第1話の感想はこの辺りで〆にします。ここまで読んで下さりありがとうございました。第2話の感想は来週以降書いて投稿します。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る