第153話 カモフラージュ



「次はこれ、外套なんだけど。話してた防水性が高めのやつね」


 これから迎える雨の月に必須のアイテムで、間に合うようにと二人でコツコツとお金を貯めたんだよね。


 結局、他にも色々と買い揃えなきゃいけないものが出てきたから、貯めた分以上に使っちゃいましたけど。明日からは二人共、初の借金生活に入ることが決定しております……。


「ありがとうございます。あれ? これって……」


「うん。前にリノと選んだのとは違うでしょ? ラグナードに色々とアドバイスしてもらって、茶色のに変えたの」


 私達が選んだ深緑色のはきれいだったけど、冒険者の多くは茶色の外套を着ているのが主流だから目立ってしまう。


「だから避けた方がいいって言われて。事後承諾になってしまって悪かったけど」


「いえいえ。それは全然いいです」


 リノの承諾なく勝手に変更したことを謝ると、必要なことだと分かっているから、謝らないで欲しいと笑って言ってくれた。


「でも、そこまで考えないといけないんですねぇ。耐久性とか性能とかは考えて選んだんですけどね?」


「私もだよ。ラグナードに指摘されるまで気づかなかった」


「それにおしゃれだからって気に入ったのを選ぶのもマズかったんですね。色もきれいで花の模様の留め具も可愛かったのにな」


 ちょっと残念そうにリノが言う。私達女の子だもんね、おしゃれしたい気持ちは同じだからよく分かるよ。


「うん、特徴的なのは人の記憶に残りやすいし。外套ひとつでも油断は出来ないってことだね。これからは気をつけよう」


「ですね。勉強になりました」


「安全第一に、慎重に行動しなきゃだからさ」


「はい。あ、じゃあこれもう、明日から着た方がいいんですかね?」


「ううん。町から離れて、人目が無くなってから着替えてって言われてる。それと明日はいつも使っている北門じゃなくて東門から出るからって」


「え、北門の方がジニアの村に近いのに? あっ、もしかしてそれって……?」


 首を捻っていたリノも、ラグナードの意図に気づいたようだ。


「……行き先を欺くため、ですか」


「うん、正解。リノの出身地は東門を出て三日ほど先の村にあるって言ってたじゃない? だから、ちょうどいいんじゃないかって」


「確かに。そっち側から出たら故郷に帰ったのかもしれないって、思うかもしれません。それに、ダンジョン都市や王都へ行くのも東門からが一番、行きやすいですし、いいカモフラージュになります」


「それ、彼も言ってた。この時期の冒険者の移動先としては違和感なく自然だからいいだろうって。でも、私達もいずれは行ってみたいよね?」


「ええ。力をつけてお金を貯めてから、一緒に行きましょうよっ。絶対、美味しい物もたくさんあると思いますし、今から楽しみです!」


「ふふっ、そうだね。いつか必ず、一緒に行こう」


「はいっ」


 ニコニコと同意して頷いてくれたリノの顔を見ながら、もしかしたらその時は、ラグナードと一緒に旅立てない可能性もあるんだと思うと、少ししんみりしてしまう……。


 彼はいつまで私達といてくれるんだろう? この短期間で随分と良くしてもらって仲良くなったから、きっと別れは寂しくなる。


 その時が来るのがなるべく先になるといいなと思いながら、続けて明日の計画を話す。


「と言うことで、ジニアの村へは東門から一旦出て、大回りして夕方頃に辿り着く予定らしいから、そのつもりでいてね」


 私達には土地勘がないので、道順は完全にラグナードにお任せだけど、日が暮れる迄には到着出来そうだということも伝える。


「分かりました。いずれバレるかもしれませんが、少しでも発見を遅らせることができたらいいですね。ラグさん、色々と考えてくださったんですねぇ」


「うん、ありがたいよね。だから今日はしっかり休めって言われた。寝る前の魔法の練習とかも無しで」


「はい」




「あ、それと他にも色々あるから、これも手分けして持とう。シルエラさんからもらったお土産とか、スライム工房の新作の絶対防御スーツとかね。後はポーションの追加と、魔法薬とかも。魔法薬はね、あったら便利だから是非って薦められて買ってきたんだ」


「うわぁ、いっぱいですねぇ。シルエラさんからのお土産、いつもながら美味しそうです! こっちの大きい方の瓶、私が持って行きますね。そしてこの軟膏が、お薦めの魔法薬ですか」


 薬を手に取って見ていたリノが、何かに気づいたようだ。


「この瓶、村に売りに来てくれてたのとよく似ています」


「そうなの?」


「はい。うちの村は小さいですから専門の薬局とかは無かったんです。ただ、小さな雑貨屋さんがあって、そこに定期的に薬も卸してくれてたんですよ」


 そう言って懐かしそうに魔法薬を見ていたリノだが、私が効能を話したところ、彼女の知っている薬よりも上等の物だとわかった。


 何だろう……例えるならリノの村にあった傷薬は、日本の病院でもらえる薬っぽい感じ? 市販薬よりはよく効くけど、即効性がそこまでではないというか。


 対して今買手元にあるこれは、ほぼ一瞬で傷口が塞がる感じだといっていたから、全然効き目が違う。


「冒険者が使う物だから、即効性が大事なんだろうね」


「そうですね。ポーション並みに効かないと意味が無いんでしょう」


「うん。聖魔法やポーションの治療はと違って、その効果に回数制限がないのもいいって教えてくれたよ」


 ラグナードに聞いたことを詳しく説明すると、納得したように深く頷いていた。


「やっぱりベテラン冒険者さんって知識が豊富で詳しいんですねぇ。凄いなぁ」


「そうだね。その知識が生死を分けることもあるだろうから」


「ですね。ところであの、ローザ?」


「うん、何?」


 聞きにくそうにリノが口ごもるのを促すと、意を決したように言った。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る