Day 31
「いらっしゃいませ」
私は待ち望んでいたお客さんを、ロイヤルブルーのエプロンをつけて出迎えた。
お客さんは、彩恵ちゃんだ。
彩恵ちゃんは今日、桜ヶ丘病院を退院した。
退院後はやっぱり養護施設に移り住むことを希望して、これから出発なんだけど
「養護施設に移る前に、どうしても日菜ちゃんたちのお店に行きたいの」
って、言ってくれた。
今まで何人ものお客さんを迎えてきたけど、今回は本当に特別で、本当に心の底から嬉しくて、私も茉莉ちゃんも嬉しさで溢れそうな涙を抑えながら、笑顔で彩恵ちゃんにお店を案内する。
「わあ・・・、日菜ちゃんたちが話してくれてたとおり!すっごい素敵なお店!お花買っていってもいい?」
「もちろん!」
カウンター席から離れて、無邪気な笑顔で花を選び始める彩恵ちゃん。
出逢った時のような可愛いおさげはなく、綺麗な髪は肩で切りそろえられている。ずいぶんと大人っぽくなった彩恵ちゃんが特別に見えるのは、彩恵ちゃんが成長したからなのか、それとも・・・、今日で、お別れになるからなのか。
「・・・ねえ、彩恵ちゃん。一華さんとは・・・、会えた?」
さりげなく聞いた私の言葉に、彩恵ちゃんはハッとなって私の方に向き直ると、少し寂しげな笑顔で頷いた。
「診察があるから、ここには一緒に行けないって」
「そっか・・・」
「でも、ちゃんとお別れも言えたから」
そう言って、彩恵ちゃんはまた花を選び始めた。
答えを聞いて私と茉莉ちゃんはアイコンタクトをとる。
私は、一度深呼吸をしてから、もう一度彩恵ちゃんに尋ねた。
「いいの?彩恵ちゃん・・・」
「え?何が?」
「本当は、一華さんと・・・離れたくないんじゃない・・・?」
「・・・やだなぁ、日菜ちゃん。わたし、もうそんな小さい子じゃないし。一華先生だっていつまでもわたしがいたら困るでしょ?」
「もしも、困らないって一華さんが言ったら?」
「言うわけないよ。一華先生、今はもう新人のお医者さんじゃないもん。わたし以外にも患者さんがたくさんいる」
「じゃあ彩恵ちゃん、養護施設に行ったら・・・どうするの?」
「どう、って・・・。みんなと暮らすよ。あ、もしかしたら新しい家に行くかも」
そこまで言った彩恵ちゃんは、さすがに笑顔を消して、私と茉莉ちゃんを疑いの目で見つめてくる。
「本当にどうしたの、日菜ちゃん、茉莉ちゃん・・・。なんでそんなこと聞くの?」
「だって・・・、だって、彩恵ちゃん言ってたでしょう?「一華先生がお母さんになればいいのに」って・・・」
「あ・・・。あれは、冗談だよ!もう、2人とも」
「彩恵ちゃん」
「・・・」
「自分に嘘つかないで」
茉莉ちゃんの普段とは違う声のトーンに、彩恵ちゃんは押し黙った。
もうそこには笑顔がなくて、代わりにあるのは何かを我慢するような表情と、今にも泣き出してしまいそうな瞳。
数分経って彩恵ちゃんは、声を震わせながらようやく本音を話してくれた。
「・・・言えない。そんなわがまま・・・。言いたくないもん」
「・・・」
「今までたっくさん大変な思いさせてきた一華先生に、言えるわけない。一華先生は、絶対にわたしのことそんなふうに思ってないよ。それにもしもまた、わたしが病気になったら、今度は一華先生に嫌われるかもしれない。和彦さんだって・・・、なんでもないわたしと家族になって、わたしがまた病気になったりしたら、わたしのこと絶対嫌いになる」
本音を吐き出した彩恵ちゃんは、涙を堪えながら、私を見つめて言った。
「本当のお父さんとお母さんには嫌われたっていい。でも、一華先生と和彦さんだけには、絶対に嫌われたくないの」
彩恵ちゃんの言葉を聞いた茉莉ちゃんはゆっくりと頷く。そして、螺旋階段の方を見た。
「・・・だそうです。お二人とも」
刹那、彩恵ちゃんの動きが止まる。そして螺旋階段に隠れていた和彦さんと一華さんが、ゆっくりと階段を降りてきた。
身動きが取れなくなった彩恵ちゃんの前まで来た一華さんは、彩恵ちゃんの前でしゃがむと、
「彩恵の気持ちはわかった。だから、私の気持ちも、聞いて?」
俯く彩恵ちゃんに、とびきり優しく言った。
「私、すごく、すごく性格が悪い大人だから・・・、彩恵の手術が成功して元気になっていく姿を見て、何度も何度も「彩恵のお母さんになれたらいいのに」って思ってた。彩恵と離れたくないって思ってた。それに、私は彩恵のご両親と違って、彩恵のこと大好きでいる自信がある・・・って。ごめん、私は卑怯だから」
「・・・違う、違うよ」
「そんな性格悪い私、彩恵には絶対知られたくなかった。彩恵に嫌われるのが怖くて、私も彩恵に本当の気持ち言えなかったの。彩恵の幸せを願って、彩恵の選んだ道を応援してあげなくちゃって考えていたしね。でも、そうやって迷っていたら・・・和彦に怒られちゃった。「一華は弱いね」って」
彩恵ちゃんと目が合った和彦さんは、いつもの優しい笑顔を彩恵ちゃんに向けた。
「・・・彩恵」
一華さんが名前を呼んだ瞬間、彩恵ちゃんの涙が床に落ちる。一滴落ちた瞬間、他の涙も後を追うようにポタポタと床に縁を描いていく。
「私は彩恵のこと、何があっても嫌いにならない。もしもまた病気になっても、何度だって、私が治す。何があっても彩恵のこと置いていかないし、彩恵が大人になるまで彩恵のそばにいたい」
「・・・」
「彩恵のお母さんになりたいんだ」
ようやく言葉になった一華さんの願いが、私の中にもストンと落ちて、体になじんていくような感覚がする。
それはきっと、私もその言葉を待っていたからなんだろうな。
花の香りが流れる中、彩恵ちゃんはゆっくりと顔をあげて、声を振り絞って答えた。
「一華先生・・・」
「うん」
「・・・私も、私も・・・、一華先生が、お母さんがいい。お母さんに・・・、なってくれる・・・?」
彩恵ちゃんの答えを聞いた一華さんは、優しく彩恵ちゃんを抱きしめた。
泣きながら。
「もちろん」
幸せそうに答える一華さんに抱きしめられたまま、彩恵ちゃんは自分自身に言い聞かせるように呟く。
「・・・もう、私・・・、1人にならないかな・・・。1人になったり、しないかな」
そんな彩恵ちゃんに和彦さんがそっと寄り添うように声を掛けた。
「もう大丈夫だよ。彩恵ちゃん。絶対に彩恵ちゃんのこと、1人にしないから。今まで、よくがんばったね」
その言葉を聞いた彩恵ちゃんは、一華さんを抱きしめ返すと、お母さんに甘える小さな子のように、泣きじゃくっていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます