第4話 写真家のゲンさん

6月16日は「嘉祥の日」と言って、和菓子を楽しむ日。


手作りの水羊羹を作って御待ちしておりますよ。


昨夜降った雨も朝にはすっかり止んでおり、うっすら雨の匂いの残る外の空気を、窓を開けて店に取り込みます。


この村は植物や木々、土が多いですから、雨上がりはそれらの湿った匂いがします。


私はその匂いが大好きなので、好んで胸いっぱいに吸い込んでしまいます。


ふふっ。これは少し変な趣味でしょうか?


だけど、どんな変わった趣味や嗜好の人でも、私は素敵だと思います。


だって他の人が気付けていない素敵な部分を、私は見つけられたのですから。


それだけで、ひとつ人生が楽しくなる要素となるでしょう?


それって、凄いことではないでしょうか。


私は誇れる事だと思いますよ。



「ん?おー!お前可愛いなぁ」


昨夜から用意しておいた寒天とこし餡を使って、水羊羹を作っていた時でした。


店の外から、男性の声がします。


丁度、火から下ろしたトロトロの羊羮の熱を取り終えたので、細長い型に流してから、様子を見に行きました。


入り口は開けていましたが、丁度壁で見えなかった所に、その年配の男性はカメラを構えて、ぽんすけを撮っているところでした。


「あぁ、すみませんね。写真撮って良かったですかね?ってもう、撮っちゃいましたけど」


頬を掻きながら、無邪気な笑顔で男性は言いました。


「大丈夫ですよ。ぽんすけも喜んでいますし」


大人しく座って、尻尾をぱたりぱたりと地面を叩くように振っています。


「おにぎり屋さんって文字を見たら腹へってしまいまして。店、入っていいですか?」


立派な丸いお腹をポンポンと叩いて、そう言いました。


「えぇ、勿論です。どうぞ」


男性を店の中へと案内しました。


「やっぱりおにぎりは梅干しですよ」


そう言って、ゲンさんと名乗るその男性は、豪快に1つのおにぎりを二口で食べています。


お味噌汁も盃のお酒を呑むかの様に、お箸も使わず「あー!旨い!」と飲み干していました。


白菜の漬け物も、ぽいぽいと口に放り込んでは、噛み締めるように食べておられました。


こんな食事風景も良いものです。


旨い旨いと嬉しそうに食べてくれる姿は、お客様から私へのご褒美なのです。


ゲンさんは焼いた鮭が食べたいと仰いました。


良い鮭があったので粗塩を振り、皮もこんがりと焼き付けて塩焼きにしてお出ししました。


綺麗なオレンジ色のふっくらとした身は、焼いている時から良い香りをたたせ、作っている私もお腹が空いてしまいそうでした。


ゲンさんも大変気に入ってくださり、全てをたいらげた時には「あー!幸せだ。ハルさん、ありがとね」と言ってくださいました。


「ハルさん、私ね写真家なんですよ」


ゲンさんは、自慢の立派なカメラを見せてそう言いました。


「まぁ。プロの方に撮ってもらえるなんて、ぽんすけは幸せね」


ぽんすけは店先から此方にニコニコと笑顔を向けて座っています。


まるで、いつ撮られても良いようにポーズを取っているみたいで、笑ってしまいました。


「ここら辺は蛍は出ないですか?この山の向こうの町は全然おらんのですよ」


「あちらは観光地ですからね。この辺りは、8時前辺りから飛び始めますよ。ゲンジボタルだかヘイケボタルだか、詳しくないのでわかりませんけど」


「ほほぅ。水田が多いからヘイケボタルじゃないかな?来た甲斐がありますよ。旨い飯も食えたし」


ゲンさんは安心した様子です。


人工的にではなく、自然に繁殖している蛍を探して旅していたようでした。


「私はね、こういう田舎で自然に繁殖している蛍を専門にしてる写真家なんですよ。一生懸命保護して育てた蛍もそりゃあ美しいんですよ。私も感動したもんです。でも仕事となるとそうじゃなくて・・・こだわりなんですね。仲間からも変な奴だと言われます」


町の開発があちこちで進んで、少しでも手の加えた川や水田からは繊細な蛍は居なくなるそうです。


「ここは殆ど昔と変わっていないそうですから、そこの土手をずーっと山の方に歩いていった所は、乱舞しているみたいですよ」


するとゲンさんは目を輝かせて「そうですか!いやぁ、良かった!」と言い、その姿はまるで子供のようでした。


それから暫くして、ゲンさんは「6時頃、夕飯に立ち寄らせてもらいます」と言って店から出ていかれました。


ゲンさんは甘いものも好きだと仰ったので、その時に手作りの水羊羹をデザートにご用意致しますと伝えると、嬉しそうに「お願いします」と頭を下げました。


その日の夕方からは雨が降ってきました。


近くの木々がザッと音を立てるほどの風まで出てきています。


「どうも」


窓を閉めていると、ゲンさんが店にやって来ました。


「雨、降ってきてしまいましたね」


「いやぁ、梅雨ですからな。仕方無いですよ。それが自然を相手にするって事です」


ゲンさんは、ハハハっと明るく笑っています。


流石にこの天気では、蛍たちは身を守る為に、葉っぱの裏にしがみついて、姿を見せてはくれないでしょう。


「おにぎり定食いただけますか?おかずはある物で大丈夫ですよ」


私はキッチンに立ち、食事の用意を始めました。


先日、栗原さんに頂いたカボチャや紫蘇、しし唐辛子を天ぷらにし、うちの畑で採れた人参や玉ねぎでかき揚げを作ります。


カラカラと軽やかな油の音が店内に響き、


「おお!天ぷらですか!良いねぇ」


と、目を細めていました。


相変わらず豪快に、そして大きな口で美味しそうに食べておられました。


食後、冷たい水羊羹をお出ししました。


「嘉祥の日に食べる和菓子は、厄除けと招福の意味があるようですよ」


「ほほう!そりゃ得な日に来ましたな」


折角なので、ちゃっかり私もご一緒して頂いてしまいました。


さっぱりとしたあんこの甘さが、舌に広がります。


雨で少し冷えてきたので、温かいお茶と一緒にいただくと、もう幸せの一言につきます。


「蛍、明日は見れますかねぇ」


ゲンさんはお茶を一気に飲み、静かに言いました。


「明日がラストチャンスなんです。明後日の朝には帰らんとなんで」


雨はまだザーッと降っています。


「周りからは、もっと金になる事やれよとか色々言われるんですけどね。撮った写真の蛍なんてどれも変わらないよ、とも言われますが。それでも苦労して撮った写真は、本を通してでも、見た人にそれなりに感動を与えられる物だと信じてまして」


ゲンさんは真剣な目で、雨が叩きつける窓をじっと見つめています。


「頑固なので変わり者だと言われますが、それも楽しいし生き甲斐でもあるんですよ」


そう言って笑っておられました。


ですが、私自身も変わり者だと思います。


いつお客様が来るかもわからないこの地で、1人と1匹でお店をやっているのですから。


それ以外にも、自分でも変だなぁと思う趣味や好みがあります。


だけど、それで私が幸せを感じているのだから、人様がどんな趣味を持っていても、笑ったりはしたくないと思っています。



翌日、ゲンさんは無事に蛍の写真が撮れたようで、『いやぁ、あれだけ沢山の蛍は久々に見ました!凄かったです!ハルさんの水羊羹が福を呼びましたな!』と、大喜びで帰っていかれました。


後日、送ってくださった封筒には、見事に乱舞する蛍の写真が入っておりました。


あ。あと、ぽんすけの得意気なお座りの写真も同封されていましたよ。


ぽんすけのモデルデビューの写真。


どこに飾ろうかしら?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る