第27話 心残りは何でしょう? ①

 


 みんなが過保護すぎる。

 少しずつ体を慣らし元の生活に戻しましょう、そう医師に言われているのにも拘わらず、なかなか外出を許されなくて、ストライキを起こしたのはひと月前だったか。


 すっかり花が散り、葉桜に変わった頃だった。

 体力を戻すには持って来いの穏やかな気候になって、沙和は外に出る気満々だったのに、家族一同の反対にあったのである。


 一人で外出して具合が悪くなったらどうすると詰め寄られ、ならば美鈴や篤志となら良いかと問えば、迷惑を掛けられないと返って来る。幽さんが一緒だと言っても、彼の姿が見えない人相手に、どうやって説明するんだと尤もなことを返された。


 死ぬまでのカウントダウンが始まり、心配をかけた身である。

 家族たちのそれまでの心労を考えたら、沙和が退くしかないと思った。

 しかし、外は良い天気が続き、運ばれてくる心地よい風を全身に浴びて、散策したい衝動が日増しに募る。


(だってさぁ、すぐそこに外の世界があるってのに、馬鹿みたいに狭い庭の中をグルグル歩き回るって、ストレス溜まるし、何の拷問かと思うわよね)


 門扉を抜ければ済む話だ。こっそり抜け出してやろうかと思わなくもなかったが、大騒ぎになる事も予想出来たので諦めた。

 しかし。

 鬱憤は溜まり続け、ブチ切れた沙和が遂に “ストライキ” の強硬手段を取ることと相成ったのがひと月前だ。


 幽さんがその気になったら沙和の躰を乗っ取ってでも、無理に食事をさせることは可能だったろう。けど、彼はそうしなかった。

 やせぎすの躰を一舐めするように見て、『無理矢理にでも食べさせたいけど』と溜息混じり言っただけ。ちょっと……いや。大分イラっとした。


 沙和の精神状態が丸分かりの幽さんだ。

 自由に外を歩きたい―――そう切望する沙和の頭を微苦笑しながら撫でてくれた。

 躰は心筋炎に罹る以前にも益して元気だし、体力を持て余し気味なのに、家族は沙和が倒れた時の記憶を消し去れないでいた。


 このままでは確実に死ぬと言われた時の両親の心境を鑑みれば、我儘なことは言えないと思う。自分たちの目の届く所に置いて安心したいのも解る。けど、それでは駄目だろうと否定する自分もいる。

 幽さんはきっと、沙和の焦りやもどかしさ、悲しみ、申し訳なさ、彼女の中の有りと有らゆる感情を、ひしひしと感じていた事だろう。


 家族たちが良かれと思っている心配が、彼女の心にかかる負荷を大きくしていた。

 沙和の好きなように―――そう言って彼は心を守ってくれた。

 だから余計に思うのだ。

 幽さんが彼女の心の機微に敏感であるように、彼ほどではないにせよ、沙和もまた幽さんの心が多少なりともわかる。ただ彼は沙和ほどオープンではないから、曖昧な所も多分にあるけれど、幽さんの焦りともつかないさざ波のように揺らめく心が、せつなくなる。


 沙和が外出したかったのには、幽さんのこともあるからだ。

 引き篭もった生活なんてしていたら、いつまで経っても幽さんの記憶の手懸かりに辿り着けない。

 沙和の躰を慮ってか、彼は不満を口に出さない。けど自分が誰なのか判らないのは、アイデンティティーが揺らぎ、とても不安なことだと思う。


 もし自分が同じ立場になったら、そう考えるだけで怖くなる。

 だから。

 何が何でも幽さんを取り戻してあげたいのだ。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る