第30話 漫画家デビュー(?)
集英社の少年ジャンプ+から、絵心が無くてもスマホで漫画が描けるサービスが公開されました。
自分で絵を描かなくても、プリセットされたキャラクターや、いらすとやのイラストを切り貼りして、最大4ページまでの作品を作ることができます。
というわけで、カクヨムに投稿した作品をもとに早速作ってみました。
◇一作目:最高の一杯はいかが?
https://worldmaker.app/#/comic/10338
一番最初に作ったのがこちら。使い方がよくわからず、現在はコマワリを確定すると後から修正できない仕様だったりして、苦戦しました。作り直そうかと思ってます。
◇二作目:いじわるな神様
https://worldmaker.app/#/comic/39455
少しづつ使い方がわかってきて、効果線をつけたり、擬音語を入れるコツがわかってきました。
◇三作目:仕様は守ろう
https://worldmaker.app/#/comic/41364
コマの大きさを変えたりして、やっと漫画らしくなってきました。
◇四作目:せ、先輩。
https://worldmaker.app/#/comic/41834
ストーリー仕立ての二コマ漫画です。今のところ、これが一番出来がいいと思います。
現在、サービス開始を記念して10月8日締め切りでコンテストを開催しており、
①どこか奇妙な異世界ファンタジー、②ある夏の日常について、③続きが気になる4ページの漫画
のお題で募集しています。
アイデアのある人は、作ってみたらどうでしょうか?
※ちなみに、坂井令和(れいな)さんの作品はこちら(勝手に宣伝)。うまいです。
◇アラチンの魔法のランプ
https://worldmaker.app/#/comic/40134
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます