Tips-1 KM-23
ジャパリフォースが採用しているバトルライフル。
キョウが使用しているもの。
有効射程が長く、広く見通しの良いサバンナや砂漠で活躍する。
その反面セミオート射撃のみで連射が効かず(フルオートでのばら撒きによる誤射等を避けるため意図的にセミオートに限定されている)、装弾数も15発しかないため接近戦は苦手。
弾薬が特殊で、一般的なライフル弾が貫通力を重視しているのに対し、こちらは「貫通せず、強い衝撃を与える」ことを重視している。
これも貫通した銃弾による予期せぬ事故を防ぐためであると同時に、セルリアンを衝撃で怯ませること、弱点の石を破壊することを目的としているため。
ちなみに隊員達は「けもにーさん」と呼んでいる。
大きな音を嫌うフレンズが大半のため、ジャパリパーク内で使用する際は、基本的に専用サプレッサー[オトチイサクナールC]を取り付ける。
これはコノハ博士を中心としたフレンズ達の協力により改良されたもので、「サンドスターをチョイチョイっとしたらできたのです。天才なので」とのこと。
減音効果の向上…というか、なぜか銃声がCON!というキツネの遠吠えのような音に変わってしまう。
フレンズ達からはカワイイを好評だったため採用された。
命名者は協力したフレンズ達の中から、くじ引きで決定。
「我ながら最高にクールな名前ね。あなたもそう思うでしょ?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます