令和の日々
こちらは実はこのエッセイが終わった頃に始まるお話。
2019年5月1日(水)からやね、実際。
4月27日の土曜日から、十日間の大型連休だけど、あたくしは生来の出不精で、どっこにも行く予定がない。
ヨムヨムしてます、ごめんなさい。
新元号発表も、渋谷に出向いたりはせず、スマホをカシャカシャやったりもせず。淡々と家でTVを観て知りました。
象が鼻で筆を操り、アシカも黒い墨をつけた筆をくわえて、カナクギ文字で「令和」とカスレ文字。各地で人々が拍手したり、人文字やったりしながら、「令和」をことほいでいる。
占い師の新宿の母が出てきたときはこの世の終わりかと思ったし。日本文学の大学教授やニュースで騒がれていた女性アスリート(浅田真央さん)などがNHKに招かれてコメントをしていたのを見て、新元号、ただ事でないと思いました。
みなさん盛り上げてらっしゃいますねー。オリンピックも近いし。パラリンピックもね。
林真理子(作家)さんが「日本の誇り」を語っていた。この方、恋愛小説で一世を風靡したあと、ドラマの世界にやってきて、『西郷どん』発表されて、すごい勢いヨ。ちょっとブラウンがかったボブヘアが丸い頬っぺた隠してる。でもなんか、カンロクというか洗練されてるというか。「このひとが恋愛小説を~~?」みたいな疑問は浮かばない。大変立派。
海外メディアでも英国のだれかさんが「文房具には大抵元号が印刷されるから、どんどんつくらなきゃ」みたいなことを言っていた。
業界では元号が発表されるや、用意していたデザイン画をPCに映し出し、さっそく「令和」の文字を書き入れる。
これがTシャツやネックレス、バッジやハンコ、まんじゅうやカップケーキになって売りに出される。
すごいのは、発表から2分8秒でぐいのみに刻印して販売に出した(出す?)というもの。ぐい飲みなんてしないけれども、竹を斜めに切ったような錫色の容器が忘れられない。
どこもかしこも「令和」れいわ、だったのよ。昨日。
けど、今日はあんまりニュースを観てない。
カクヨムで検索したら、早速の勢いで「令和」関係の小説が上がっていた。
さあ! ヨムわよっ!!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます