応援コメント

わたくしの中での総論と提案」への応援コメント

  • 水木さんの案はいいですね。運営さんがここを読んでくださっているとよいのですが(^_^;)。

    作者からの返信

    春川晴人さま、コメントをありがとう存じます。

    運営さんにお届けしても結構ですのよ?
    春川さんの案として。もしいいという意見が多くあればわたくしも要望くらいは出しておこうかと……。


    お読みくださってありがとうございます。

  • 金銭が絡んでくるとどうしても今まで通りとはいかなくなりますよね。貰えるなら貰った方が嬉しいですから、料金システムも悪いものではないと思いますけど、そのせいで交流が廃れてしまったら、元も子も無いでしょう。
    やっぱりタダで小説が読めるのもカクヨムの魅力の一つですし、カクヨム全体の雰囲気が変わってしまうのであれば、避けたいですね。

    カクヨムさんはその辺のところをよく考えてもらって、誰もが楽しめるようにしてもらいたいですね。

    作者からの返信

    無月弟さま、コメントをありがとう存じます。

    お金がもらえるなら、それが目当てで会員が増えるかもしれませんが、同じくらいやめる人が出てきそうです。
    メンバーそう入れ替えで、まるで違う場所になっていくのではないかなと想像します。

    仮に料金制ができたら、コンテストはどうなるのでしょうか?
    無月弟さまのおっしゃる通りだと思います。


    お読みくださって本当にありがとうございます。


  • 編集済

    水木さんのおっしゃる通りお賽銭形式がよさそうですね。

    pvあたりいくらとか決めちゃうと、どうしても不正したり喧嘩したり中傷したりする輩が出てきますからね。

    あくまで値段は読み手が決める、タダで読まれても書き手は文句言えない、とするのが良さそう。

    んー、でもやっぱりカクのもヨムのもタダにしとくのが一番平和で良さそうですけどね。

    いっそのことタダのカクヨムと、登録するのもカクのもヨムのも有料のカクヨムプロの2つに分離しちゃいますか、

    作者からの返信

    ゆうすけ様、コメントをありがとう存じます。

    確かに不正が蔓延しそうです。
    作家は繊細なのですから、喧嘩や中傷などでスランプになったりもするでしょう。

    お金ではない星だからこそ、ユーザーの個性も守られていたと思います。

    有料というと、プレミアム会員制度とかになるのでしょうか……。運営さんもお仕事なのだし、月々300円くらいなら払ってもカクヨムしたい人はいるのでないかなと。


    お読みくださって本当にありがとうございます。