第2話 RASゲーム株式会社

一週間後、どうしても気になってしまった奏斗はRASゲーム株式会社の前に来ていた、あんなに大掛かりな機械が届くと、誰だって好奇心がわくものだ。


それともう一つ、ここにきて驚いたことがある。


このゲーム会社の本社ビルはとてつもなくが大きいのだ、まるで某有名大企業のようだ。


こうして呆然と立ち尽くしている間にも、何人かの人がビルに入っていくのを見た。ゲームのテスターなのだろうか...


ちなみに気になってこのゲーム会社を調べてみたのだが、一切新しいゲームを発表するようなことを書いていないどころか、そもそも出来たばっかりの会社のようだ。


まぁこうしてずっと立っているわけにもいかないので、中に入ると受付嬢が待っていた。


「テスターの方ですか?」


「まぁ一応...」


「ではあちらのエレベーターを使ってもらって、7階へ上がって正面の大広間にお願いします。」


エレベーターも高速で動く最新のものを搭載していた。広間にしてもそうだ高級な素材をふんだんに使い作られている。


『この会社どこからお金が出ているのだろうか....』


数百人は集まっているだろうか、会場はざわついている、それよりもなんなんだこの周りのスペックの高さは......美男美女ばかりじゃないか。時たま俺みたいな平凡な奴がいるくらいだ。


なんて考えていたその時だった。会場はいきなり暗転され広間の奥にある舞台

にスポットライトが照らされた。


「本日は、RASゲーム株式会社の新作ゲーム発表会にお集まりいただきありがとうございます。」


いきなり声が聞こえだした......




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る