短編29話への応援コメント
いやあ、ハッピーエンドだと分かっていても、良いものですねラブコメは!
作者からの返信
>wazzwallasisさん
そーなんですよそーなんですよ!(*´∀`*)ノ。+゜*。
私もそう思いますし、そう思ってもらえるようにこれからも書いていきまぁ~す!。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
短編29-2話 数あるカクヨムな留学生たちと自己紹介への応援コメント
めっちゃラブラブですね~。カタリとバーグさんも良い味出してますね☆
主人公にヒロイン以外の話し相手がいると、ヒロインにとる態度とヒロイン以外の人にとる態度とで差が出て、主人公の気持ちが増し増しで伝わってきます!
今回もご馳走様でした♪
作者からの返信
>ばびぶさん
いいお出汁出てましたかっ(*´ч`*)
言われてみればそうですよねー(*´∀`)
いつも書いてる短編って10000文字を超えるんですけど、KACって4000字なのでつい登場人物を減らしにかかっちゃうんですよねー(/ω\*)バックギャモンのときは異例の多さっ
ごちでーす(*´ч`*)
短編29-2話 数あるカクヨムな留学生たちと自己紹介への応援コメント
これいいですよ!
すっごくいい!!
もう、ニヤニヤとかドキドキとか止まらないし、一気に読めちゃいますね(#^.^#)
カタリさんとバーグさんもキャラがしっかりしててナイスサポートって感じで。
それにしても、後半の怒涛の急展開。甘々とドキドキがいっぱいでしたねー。帝王さんらしくってとっても良かったです(^-^)
うん、好きですd(^_^o)
これが構想0分なんて、本当に羨ましいですー!
作者からの返信
>香里さん
気に入っていただけてえがったぁー(*´ч`*)
カタリィくんとリンドバーグちゃんは私の作ったキャラクターじゃないはずなのにぃ(/ω\*)
私も香里のことが好きだぜ(o・∇・o)(ん?(’-’*))
連載が始まるのなら次は自己紹介ネタを入れると決めていた→自己紹介ネタを入れるのなら始業式に壇上でしてるシーン入れると決めていた
ので、構想0分(*゚∀゚*)
書き始めの段階では、隣の教室へ行くとか家に寄るとかマンガを読むとか陸上部と吹奏楽部だとかっていう設定はまったくありませんでした(*´∀`)その辺のは全部書き進めていくうちに追加してくようなもの
短編29話への応援コメント
順番、逆ですよねー!!
でもうれしそうなところが良しです。
彼女に尻にしかれまくるかカップルになることでしょう。
男ははっきりと気持ちを伝えなきゃだめだぞ!
作者からの返信
>花恋さん
はっきりしない主人公でごめんなしゃーいっ(/ω\*)い、いつもはこういうタイプそんなにいないんだからねっ!
よきカップルとなりますようにーっ!(*´∀`*)ノ。+゜*。
短編29話への応援コメント
とても楽しかったです(^^)二人が可愛くて悶えました(笑)
毎回お題を上手く取り入れてて凄いなぁと思っておりました。しかも完走とか(*゜Q゜*)本当にお疲れ様でした。
この企画を通して知り合えたのは奇跡だと思っています。これからもよろしくお願いします!m(_ _)m
作者からの返信
>琳さん
2人とは……カタリィくんとリンドバーグちゃんかな!?(*゚∀゚*)
うまく取り入れられていましたかっ?(/ω\*)私にはこのジャンルしか書けないもので!
完走キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
こちらこそ、よろしくお願いしま~すっ!(人´∀`*).☆.。.:*・゜
短編29話への応援コメント
帝王Tsuyamasama様 KAC完走したのですね。お疲れ様でしたm(_ _)m
学園ラブコメわちゃわちゃ感があって良かったです。ラストも幸せそうですし
(*´ー`*)
作者からの返信
>ちーよーさん
完走やぁ~!(*´∀`*)ノ。+゜*。
ちーよーさんとのキャッキャも原動力でしたYO(*´д`*)
最後の最後までわちゃわちゃで貫きましたっ(*n´ω`n*)
いっぱいKACでキャッキャしていただきありがとうございましたーっ!☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
短編29話への応援コメント
お題完走おめでとうございます!
お疲れ様でした。
私、読ませていただいた帝王Tsuyamasamaさんの作品の中でこの作品が一番好きです☆
『…oh』にめっちゃ笑いました!
作者からの返信
>ばびぶさん
完走やぁ~!☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
10作全部3997文字、合計約40000文字書ききったでぇ~!(*´∀`*)ノ。+゜*。
えー!Σ(゚∀゚*)ばびぶさんもKAC10派なのですかー!?
(香里さんもKAC10がいいってよ(*´3`)by近況ノート)
そんなにこれよかったとは……(*n´ω`n*)
まぁでも他のKACには直球少年や毒舌少女は出てこなかったですし、恋の相談役すらいなかったですもんね(*´д`*)市場はそういうのを求めているのかっ!?
あまり経験ないことでしたがうまく書けたようでよかったです!。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
oh(*´ч`*)
たまに他の短編でも登場させる技なのですが、でも確かに今回のが最大威力でしたでしょうね(*´艸`)
KACではたくさんキャッキャしていただきありがとうございました~っ!(人´∀`*).☆.。.:*・゜
短編29話への応援コメント
これは新しいパターンでしたね!
まあ、お題があるからでしょうけど、でも、すっごくすっごく良かったです!(^-^)
ohにめちゃくちゃ笑いましたー!
カタリとバーグさんのコンビがキューピッドとなるお話、もっと読みたいって思いましたよ。あれ、連載もいけちゃうんじゃないですかっ?^_−☆
作者からの返信
>香里さん
香里審議委員会による新しいパターン認定キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
うんうんなんたってこんなお題でしたもん(*n´ω`n*)でも実は驚愕の構想0分!
お題見た瞬間これしか浮かばへんだっ(/ω\*)
oh(*´ч`*)
私は学園恋愛物しか書けないのでこんな感じに書きましたけど、そういえばカタリィくんとリンドバーグちゃんを学園恋愛物に入れたお話はまだ見かけてませんね(/ω\*)まぁまだみなさんの読んでる途中なんですけどね!!
えーΣ(゚∀゚*)この2人の連載ぃ~!?
直球少年と毒舌少女を毎回出すとか、私のキャパシティ超えそうです(/ω\*)き、きっとそういうのは二次創作がもっとお上手な方がやってくれるさ!!
KACではたくさんキャッキャしていただきありがとうございました~っ!☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
短編29話への応援コメント
帝王Tsuyamasama様、完走おめでとうございます!
ついに伝えられましたね! その達成感を鮮烈に共有しました!
素晴らしい物語達をありがとう御座います!
作者からの返信
>レドさん
レドさんも突っ走りましたね!┌|≧∇≦|┘パラリラ!
レドさんの心と共有できるお話を最後に持ってくることができてよかったです!(*´д`*)
共有といえばお互いジャンル固定組でしたね!(*´∀`*)私のは超次元要素ありませんでしたけど!
KAC1からずっとありがとうございましたっ(*n´ω`n*)よいしょ!
短編29話への応援コメント
カタリ君とバーグさん、ナイスキューピッド\(^o^)/
これから告白と言う直前でとぼとぼ帰ろうとした時は思わず自分も声をあげて呼び止めました。
ですが最後は、見事想いが通じてよかったです。このまま思い切り抱き合っていてください(*´艸`)
作者からの返信
>無月さん
お題見た瞬間これしか浮かびましぇんでしたーっ(/ω\*)結局全部学園恋愛物や!!
思う存分いちゃいちゃしてなさいっ!☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
もしかしたら無月さんの思いが通じたからやったりして(*´艸`)
たくさんのKACありがとうございました~っ!(o・∇・o)
短編29話への応援コメント
言葉にするのが難しいなら行動で示せ、ですね(^∇^)
ふふふ、甘々じゃないですか。さあ、文美ちゃんからの返事は? 期待しても良いですよね( *´艸`)
作者からの返信
>無月さん
ここまで来て「やっぱやーんぴっ!」とかだったらドシヨ(*´艸`)
たくさんのKACありがとうございました~っ!ヽ(*´∀`)ノ
短編29話への応援コメント
( *´艸`*)ウフッ
KAC完走おめでとうございます! 文字数統一もすごいですね。もろもろひっくるめてお疲れさまでしたー\(*°∀°* )/
作者からの返信
>ちえさん
(*´艸`*)ウフ
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
10作作って文字数が4000文字以下だったのは、1つくらいしかありましぇんでした(/ω\*)毎度毎度オーバーした文字数を削りまくりっ!
ちえさんとキャッキャできてよかったです、ありがとうございました~っヽ(*´∀`)ノ
編集済
短編29話への応援コメント
楽しい雰囲気が伝わってきて、とても読み心地が良いと感じました。
しかし、会話のキャッチボールが長く、いまいち背景が良く分かりません。
台詞が活き活きしているので、身振り手振りの描写が入ればさらに詳しく状況が想像できる気がします。
(追記)
退屈なんてしていません!
私だって、まだまだ新人ですし、誰かを楽しませられている事に自信が持てません。
小説投稿サイトは、楽しく小説を書いて投稿する場所だと私は思っています。
ですので、帝王Tsuyamasama様に嫌な思いをさせてしまったのなら、謝ります。
申し訳ございませんでした。
しかし、小説の設定や活き活きしているキャラクターがとても魅力的なので、そこに詳しい描写を入れたら更に進化するのでは?という《意見》を述べたまでです……と、退屈した訳ではないという誤解は解いておきたいです。
(追記の追記)
ちょっと待ってください!!
私の企画の内容は、新人同士で意見交換をして、成長するというものです。
私1人の意見で取り下げるなんで、せっかく楽しく読める短編なのに勿体無いです……。
参加取り下げは作者様の自由ですが、私の企画に参加している方は私を含めて新人なので、プロ並の小説じゃなくても良い、むしろプロ並の小説を持ってこられたら新人に思えないですよ。
ほら、私の小説を読んでみてください!
ザ・未熟!未熟オブ未熟なぺらっぺら小説!!
しょうがないのです、新人だから。
創作の邪魔になる作品なんて、元々企画参加なぞ出来ませんって。
宜しければ、もう一度私の企画に参加していただけないでしょうか?
作者からの返信
>絢さん
時間を取らせてしまったのに退屈させてしまってすいません(つд⊂)
うーん、こんな伝わらない物しか載せられない私は小説投稿サイトは使わない方がいいのかもと思いました( ´ `)お読みいただけるみなさんのお時間も有限なのですから
このような作品を出していてはみなさんの創作活動の邪魔になりそうなので、自主企画からは取り下げておきますね、お読みいただきありがとうございました。