暁に咲く(七)
「だから言ったろ」
「あんたは、おれたちを買いかぶりすぎだって」
自らがつくった血だまりに伏す
「それか、芝居の見すぎだ。崖を駆けおりて敵将の首をとってこいってのは、さすがに無理があるぜ」
「……あなた」
奇妙な音がした。ごぼりと、沼底から泡が噴き出すようなその音は、朱圭の喉からもれたものだった。
「まったく……おしいですねえ」
口から血泡をこぼしながら、朱圭はたしかに笑っていた。おかしくてたまらないというように。
「……ろくな死にかた……できませんよ」
さらに何事か言いかけた朱圭の身体が痙攣した。震えがおさまったとき、両眼の光はすでに消えていた。
黙然と朱圭を見おろしていた伯英の唇が、かすかに動いた。知ってるよ、と
「おまえ」
亡骸から視線をはずして子怜を見た伯英は、
「なんで笑ってんだ」
いつかの夜と同じ問いだった。そのときは返せなかった答えを、子怜は口にする。
「綺麗だから」
あっけにとられたように伯英は目を見開く。
「なにが」
「伯英が」
笑みを濃くして、子怜はつづけた。
「あなたには、赤がいちばん似合う」
血の
伯英はしばし無言で子怜の顔を見つめていたが、ややあって頭をふり、足もとの血だまりから小刀を拾いあげた。
「役に立ったみたいだな、これ」
濡れた刀身を、伯英は手の平でぬぐう。
「けどな、なんだっておまえはまたひとりでふらついてんだよ。まったく、聞き分けがいいんだか悪いんだか……」
小言つきで返された小刀を受けとりながら、子怜は「伯英」と呼びかけた。
「うん?」
「おかえり」
大きな手が頭をなでてくれた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます