15プトラ P-1グランプリ
俺は、くたくたになって家へと辿り着いた。まさか、あそこまでハムナトークが白熱するとは思ってもいなかった。お陰で、精神は極限にまで磨り減る。リンゴのお見舞いで、こんな痛い目に遭うことになるとは。
外は、既に街灯が活躍していた。
もう、すっかり太陽は沈んでいる。だけど、俺だけは、灯りも照らすことなく、ベッドにただ寄りかかっていた。
何か娯楽が欲しいな。
悩んだ末、『日曜洋画劇場』の時間ではないので、恐る恐るテレビを点けてみることにした。しかし、今朝の『ZIP!』事件があるから、油断は禁物である。
一体、この時間は何が放送されているんだろうか?
テレビが点灯。
そして、映し出されたのは、何かのバラエティ番組だった。意外にも『ハムナプトラ』ではなかった。
『さあ、それではぁ! 第1回P-1グランプリを開催しちゃうぞぉ!』
だけどこの声、『日曜洋画劇場』のアイツじゃねぇか!
ちょっと待て、どうなっているんだ。よく見ると、画面奥には、人気お笑い芸人達が大勢並んでいる。
『ドキドキハラハラのP-1グランプリィ! その記念すべき第1回の王座は、誰が手にするんだぁ!?』
俺は、流石に気がついた。
『P-1』の『P』は、プトラの『P』だ。
よく分からないが、『ハムナプトラ』関係で何かを競うのだろう。こんな番組、観てたまるか!
そう思った時だった。
『それでは、1組目のコンビは、好感度ナンバーワン芸人、サンドウィッチマンの二人だぁ! それでは、レッツ……ハムナプトラァ!』
バカヤロォォォオオオ!!!!
と、言いたいところだったが、俺はサンドウィッチマンの大ファンなのだ。あの絶妙なボケとツッコミのテンポが癖になる。また、
新幹線の中で食べる駅弁は、カロリーがゼロだと聞いた。どうやら流石のカロリーでも、新幹線の速さについて行くことができないらしい。
これは、観るしかないだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます