11プトラ 謎の病
病院の入り口を抜けると、真っ白で、巨大な空間が現れる。そこを大勢の人々が行き交っている。入院患者、お見舞いに来たであろう家族、看護師、ドクター。
また、入り口を抜けてすぐの所に、
その隣に、薄い冊子が山積みに置いてあり、『人間ドック、受けてみませんか?』と書かれていた。
俺は、それを横目にエレベーターを目指す。リンゴは、8階の部屋にいる。入って少し歩いた所にあるエレベーターホールを目指した。
ちょうど、エレベーターが1階に来ているのが見えたので、迷惑にならない程度の最低限の走りで中へと入り込んだ。
8階に上がるまで、2、3分はかかった。各階に止まるので、中々辿り着かない。焦れったかった。
そして、ようやく8階で扉が開く。
リンゴの部屋は、867号室。エレベーターから降りると、日差しの入らない暗い廊下を真っ直ぐ進む。
こんなに暗い病院で入院する患者は、ますます気分を害さないのだろうか?
余計なお世話だろうが、そんな心配をしてしまった。しかし、有名な『
リンゴの部屋は、エレベーターを降りて、真っ直ぐ進んだ先の一番奥だ。部屋の前まで辿り着くと、念のため、『
小さな個室だ。
俺は、そっと中に足を踏み入れた。果たして、リンゴの意識は戻ったのだろうか?
ベッドが見える。リンゴの足元が最初に見える。そして、段々目線を顔の方へと持って行った。
「あら、ダンゴ。」
俺はドキッとした。
「リ……リンゴ! お前、大丈夫なのか!?」
なんと、リンゴの意識は戻っていた。
「うん。昨日の夜、目が覚めたんだ。」
「そうか……。」
俺は、心の底から安堵した。このままリンゴの意識が戻らないのではないかと、最悪の結末を考えてしまっていた。でも、リンゴはしっかり今、喋っている。
「気分は大丈夫なのか?」
「うん。大丈夫だよ。だけどね、私……二度と『ハムナプトラ』を観れない体になってしまったみたいなの。」
『ハムナプトラ』を観れない体?
それは一体どういう事なんだ?
「お母さんがね、昨日、夜に『日曜洋画劇場』で『ハムナプトラ』があるから、それを観て元気出しなさいって言ったの。」
そう、リンゴは『ハムナプトラ』の大ファンである。三度の飯より『ハムナプトラ』なのだ。毎晩、必ずDVDで鑑賞する程だ。
「でもね、昨日は火曜日だし、当然『日曜洋画劇場』は無かった! それに、『ハムナプトラ』も放映されなかった……! お母さんが嘘つく訳ないし、今日は病院内でも昨夜の『ハムナプトラ』の話題で持ち切りだったの。私のいる世界だけ、『ハムナプトラ』が消えちゃった……。」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます