第3話

「いっただっきまーす!」

 みんなを呼んだ後、自分の家でもないのにいの一番にご飯を食べだした千鶴さん。その勢いに圧倒されていると、節さんが、どうぞ、遠慮しないで、と促してくれた。四ノ宮家と囲む、初めての食卓…気まずい、気まずすぎる。四ノ宮家の男三人と私は、視線を合わせることもなく、黙々とご飯を食べていた。

 そんな中、千鶴さんは我々の様子を気にすることもなく、ガツガツとご飯を食べながら、会社の愚痴やら今日あったことやら、他愛もない話をしては自己完結をしてアハハと笑っていた。強い、強すぎるぞ千鶴さん。私の中で、千鶴さんへの不信感も募るばかりだった。そんな様子を見渡しながら、節さんは呆れたように苦笑いをし続けていた。

 カチャ…。

 そんな、気まずい食卓の空気を破ったのは、一人の男の人だった。スラッとした長身に細身のスーツ、整えられた黒い髪と白い肌のコントラストが、誠実さと清潔感を醸し出す。節さんによく似た顔には、細い銀縁の眼鏡がかかる。出来る男、のイメージそのままの人である。

「ただいま。千鶴さん、相変わらずご機嫌だね」

 その人は、この光景はいつものことと気にする様子もなく、第一声を発した。

「春くん、おかえり!ごはんあっためるね!」

 ご飯を口いっぱいに含みながら、千鶴さんが立ち上がる。

「おかえり、春。紹介するよ、今日からこの家で暮らす、華さん。私の友人のお子さんだ」

 それに続いて、節さんが私を紹介する。紹介された私は、慌ててご飯を飲み込み、立ち上がって挨拶をした。

「は、はじめまして!季崎華です、よろしくお願いします!」

 会釈をして顔をあげると、その端正な顔がバッチリと視界に収まる。第四の男までもがイケメンとは。つくづく、四ノ宮家の遺伝子は罪だと思った。

「はじめまして、華さん。男ばかりでむさ苦しいだろうけど、自分の家だと思って、気楽にしてね」

 春さんは、おもむろにネクタイを緩めながら、私に向かって微笑んだ。その優しい笑顔に、コロッといってしまいそうになる。ダメだダメだ、四ノ宮家の誘惑に負けては…。必死に自制心を保ち、気を紛らせるためにごはんを頬張った。

 その時、ふと気になったので聞いてみた。

「あの、男ばかりって、みなさんで全員ですか?私まだ、ご家族のことわかってなくて…」

 すると、休みなくごはんにがっつく千鶴さんを除き、一瞬全員の動きが止まったような気がした後、節さんが答えてくれた。

「あと一人、夏というのがいるんだけど、あれはまぁ、予測不能な男だから…」

 すると、四ノ宮くんが続けて、

「夏兄は帰ってこねぇよ。気まぐれに夜中に帰ってきて、俺たちがいない間にまた出ていくんだから。いても面倒なだけだし」

 と、とても不愉快そうに言った。他のみんなも、思うところがあるのか、沈黙を貫いていた。その時、唐突にお茶碗から顔を上げた千鶴さんが

「ま、いつか会えるよ!夏くん、とっても面白いよ?」

 と、ニコニコしながら話す。しかし、四ノ宮家の面々は、それに応ずることもなく、黙々とご飯を食べ続けていた。

 四ノ宮夏、一体どんな人物なんだ。何もわからない私の頭の中では、妄想が膨らんでは?が飛び続けていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る