第15話 諸葛孔明、実施教育

「えっと……」


 簡雍、馬忠をプレイヤーに迎え、アン子は孔明から初KPの実地教育を受ける。

 おっさん三人が現役JKの部屋に押し寄せるのは、なによりスペースの問題があるのでミニサイズで実体化してもらった。

 机の上に、メタルフィギュアのように並んでる。

 そうなっても、いまだ簡雍は腕枕をして寝っ転がったままだ。


「して、TRPGとはいかなる遊興なのですか?」


 簡雍が、その姿勢からようやく身を起こして興味深げに聞く。

 ふてぶてしいおっさんも、メタルフィギュアサイズだと脅威は緩和される。

 ていうかどっかかわいい。おっさんは小さくなると現役JKの部屋にもいられる。


「面白い話をしてお芝居したりしなかったり……それとサイコロを振って調べたりする遊びです!」

「ふーむ、まだよくわかりませんな-。結局芝居はするのですかしないのですか」

「こ、孔明さん……!」


 遠慮のない簡雍の質問に、さっそく孔明に泣きつくアン子である。

 

「アン子様、これは事前の予行演習。私が彼らに説明しては意味がありません。失敗してもこのふたりなら咎めることはありませんから、どうぞ大きな気持ちでおやりなさいませ」

「とは言っても、どこから説明したもんかなって」

「そういうときこそルールブックにございます」


 言われて綴じたスターター・セットの打ち出しをめくると、『What is the Call of Cthulhu? “新クトゥルフ神話TRPG”とは』という項目の一文がある。


「ここに書いてあること、説明すればいいんですか?」

「左様、声に出して読み上げてご覧なさいませ。二日後のセッションには、TRPGを初めて遊ぶという方もおいでです。その方を想定しての練習ですので、よい機会となります」

「ああ、そっかー」


 急遽参戦表明した麻理恵ちゃんは、アン子と同じく花のJKであり、召喚された三国志の人物であるふたりとは似ても似つかない。しかし、TRPG初心者という点のみにおいては一緒だ。

 その辺は、本番のシミュレーションとなろう。


「じゃ、説明しまーす。“新クトゥルフ神話TRPG”は、ごく普通の人々がクトゥルフ神話の恐るべき異界の力に立ち向かう――」


 そのまま棒読みで文章を読み上げる。

 簡雍も馬忠も、アン子の読み上げを興味深げに聞いていた。


「……ふうむ。『君子怪力乱神かいりょくらんしんを語らず』と申しますが、この遊びはそれらを芝居風にして楽しんでしまおうというものですな!」


 『論語』の言葉を引き合いに出しつつ、馬忠は理解したようである。

 ちなみに、立派な人はオカルトを容易に語らないという意味だ。

 しかし、オカルトや超常現象というのは、やっぱり魅力的なテーマで、時代が下ると中国でも多数の伝奇小説が登場するようになる。


「とまあ、そんな感じでいいんですよね、孔明さん?」

「問題ありません。そのまま進めてよろしゅうございますよ」

「うん!」


 孔明がプレイヤーのひとりとしてサポートしてくれるのは心強い。

 初KPのアン子には、何が正しくて何が間違っているか判断もつかない。

 ここで「それでいい」と言ってくれる孔明の存在が、どれだけありがたいか。 


「それじゃあ、はじめていきたいんですけど……」


 言いながら、アン子は言葉に詰まった。

 いきなりキャラクター作成に移ってもいいものかどうか? なんか不安になる。

 よくよく考えると、孔明はちょっとは知っているものの、このふたりのおっさんについてはよく知らない。

 向こうも同じだろう。現代のJKと話題や価値観が合うかすら不明だ。

 ふたりとも蜀の武将ということはわかっているが、初対面である。

 どういう人かと検索してみようとしたのだが、「簡雍」は漢字変換できず、「馬忠」は何故か呉の武将が引っかかってしまった。


「アン子様、まずは自己紹介をするとよろしいでしょう」

「あっ、そっか! ……えー、劉アン子です! KPっていうのをやります。十七歳、高校生です」

「簡雍にござる。こうして楽にしておりますので、アン子様も固くならず」

「あらためて馬忠にござる。なあに、名を残すような大した武功もござらん。そのへんの草木そうもくとお思いくだされ」  


 簡雍、字は憲和けんわ幽州琢郡ゆうしゅうたくぐんの人。

 劉備や孔明が相手でも、このようなだらしない態度を変えなかった論客である。

 劉備はためらいながらも益州牧えきしゅうぼくであった皇族の劉璋りゅうしょうを攻めてその地を奪うのだが、このとき劉璋がこもった成都せいとを無血開城させた功績により昭徳将軍しょうとくしょうぐんに任じられた。

 簡雍は、劉備が益州に入った際に劉璋に気に入られ、百日も宴会をした。やがて劉備が成都を包囲するのだが、彼が降伏勧告の使者としてやってくると劉璋と世間話だけしたにも関わらず降伏を決意させ、同じ輿こしに乗って劉備軍の元へやってこさせたという。


 馬忠、字を徳信とくしん。益州巴西郡はせいぐんの人。

 丞相となった孔明の下に参軍し、異民族のきょうぞく族の鎮圧、民衆の慰撫に功績がある。また寛大で度量があり、人前で怒ったりせず冗談を言って笑い飛ばすような人柄であったので異民族たちからも慕われた。

 本人は謙遜しているが、蜀の中でもなかなかの武将である。

 中国には、忠武侯のおくりなを賜った孔明を祀る武侯祠ぶこうしというびょうが各地にあるが、蜀の都であった成都の武侯祠には、馬忠の塑像そぞう(色が塗られたた像)も祀られている。

 『演義』では、何故か赤兎馬に乗って登場する南蛮の祝融しゅくゆう夫人に生け捕りにされるという役になっており、孔明の功績を強調する脚色がされている。

 ちなみに呉にも場中という同名の武将がいる。

 関羽を捕縛し、『演義』だと黄忠こうちゅうを討ったのだが、アン子が検索したのはこっちであった。


 このふたりのプロフィールも、孔明がまとめてスマホに表示してくれた。

 ありがたい機能である。スマホで「おっけー、孔明」で呼び出すと、いろんなことを解決してくれそうで頼もしい。


「じゃ、みなさんでPC……探索者を作っていきましょう。あたし、前に孔明さんに教えてもらったんで、ちょっと説明できます。彩香にも説明したしね」


 孔明の解説がわかりやすかったのもあるが、実際に一度体験してみると人に教えるのもスムーズに行えた。経験に勝る学びはない。

 なんやかんやで孔明の助言をもらいつつ、三国志の時代からダイス目で召喚された武将相手にセッションを進める。

 勢いで約束してしまった当日まで、二日間しかないのである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る