白永エマ追悼公演

小川草閉

 



 悪夢みたいにそっくりだと思わねえか。

 この目も、頬も、口も──全部同じだ。姉ちゃんと一緒。信じらんない、ああ、笑えてくるね。この頃よく考えるのさ、なんかの手違いで2人の人間に生まれてきただけだって。私たちは元々1人の人間だった。どうしてか分かたれたあとは、姉ちゃんが善性と、全ての美しいものを持って生まれた。私は悪性と全ての苦難だ。そう思わないか? 思わない? まあどうでもいいけどよ。


 上演は9時からだったよな? まだ時間があるな。退屈だよ。芝居ってのはくだらねえもんだと思ってたが、そのくだらねえもんにもいろいろと準備がいるんだな。ああ? はいはい。新進気鋭の女優がそんなこと言っちゃいけねえよな。わかってるって。


 白永エマ。怪物なみいる芸能界において、きら星のように現れた若手のホープ。本名は──まあ、もういらねえよな。透き通るような美貌だけでなく、類を見ない演技力を兼ね備えた新世代の至宝。あーあ、自分で言っててやになってくるよ。歯ァ浮きそう。あ? はァそうですね。『白永エマは足を組まない』『白永エマはそんな伝法な口調じゃない』『白永エマは──』あ、もういい? 全部お前が教えてくれたことだもんな、田中。


 恨んじゃいねえさ。誰のことも恨んでないよ。むしろお前には感謝してるんだ。私は何も知らない子どもだった。姉ちゃんが死んで、何も手につかなかった。復讐なんて思いもよらなかった。それを、引っ張り出して、ここまで連れてきてくれたのはお前だよ。たとえお前が姉ちゃんの──白永エマのそっくりさんが欲しかっただけだとしてもな。そこはほら、利害の一致というやつさ。



 なあ。

 なんで姉ちゃんは死ななきゃいけなかったんだろうな。

 姉ちゃんは、なんでも出来るひとだった。頭がよかったし、そんでとびきり優しかった。それから死ぬほど綺麗だった。顔同じだろって? 分かってねえの。内側から滲み出てくるもんが違うんだよ。年なんか全然変わんないのに、頑張って私の親代わりになってくれてさ。そこらへんでふんぞり返ってる総理大臣なんかより、よっぽど偉かった。だから姉ちゃんが女優になるって聞いた時は嬉しかったよ。これで姉ちゃんがどんだけすごい人か日本中が分かってくれる。私たちを捨てた親も、高慢ちきのシスター達も、孤児院のクソガキ共も見返してやれるって。

 なのにさ。

 姉ちゃんはカスみたいに死んだ。帰ってきたのはドレスを着た大女優じゃなくて、ボロ雑巾のような死体だった。お巡りさんは通り魔だって言ってたけど、それじゃ指がなくなってる理由がつかねえやな。ただの通りすがりが人差し指まで持っていくかよ。

 田中。お前は教えてくれたよな。

 芸能界には魔物がいる。若い女が大好きな魔物だ。そいつらはバックボーンのない女優を見つけては食い散らかす──あとには骨も残らない。警察関係者も混じってるから、人1人くらい殺したって罪には問われないんだと。

 姉ちゃんは殺されたんだ。

 薄汚いおっさん共に。無関心を貫いた事務所の人間に。姉ちゃんを売り渡した有象無象の女どもに。

 シスターはよく言ってたよ。この世界で起きる全てのことは神の御心のままに。一見辛いようなことも、神の賜べ給うた乗り越えるべき試練なのです、ってさ。

 おっかしいよなあ。神様なんかいねえよ。いたらなんでこんなことになるんだよ。そんな神様なんかいらない。それでも神様がいるとしたら、それは姉ちゃんだけだ。私の神様は姉ちゃんだった。なあおかしいだろ。なんで神様が犬死にしなきゃいけないんだよ。全ての美しいものは姉ちゃんのためだったのに。そのためなら、私は全部の泥をおっ被ったって良かったんだ。


 ……わかってるよ。悲しんでる暇はない。私たちにはやるべきことがある。今日はその始まりでしかないってさ。


 なあ、田中。最初はあんたのこと頭がおかしいやつだって思ったよ。私の顔を見るなり「白永エマは死んでない」だもんな。でも今じゃこの上ない共犯者だ。ありがとう。顔のそっくりな人間を見つけて白永エマに仕立て上げる──そうだな、実現すればこれ以上ない恐怖を犯人共に与えるだろうな。全部お膳立てしてくれたのはお前だ。あとは私が完璧にやり通せばいい。

 ああ、屑共の驚いた顔が目に浮かぶよ! 殺した女が舞台の上にいるなんて、どんな気分なんだろうな? でもしょうがないよな? 主演の座は元々白永エマのものだった。身勝手に嫉妬して、姉ちゃんを売り渡して、そうして代役を奪い取った三流女優は今頃海の底さ。そうだろ? 今朝沈めたもんな。

 ついに我々も人殺し。もうあとには戻れないな。でもちょうどいいじゃないか。唯一の家族を奪われた女と、愛した女を守れなかった男。これからは一蓮托生だ。破れ鍋に綴じ蓋で三文映画ぐらいにはなるだろうさ。

 ん? なんだその顔。気付かれてないとでも思ったのかよ。バレバレだったぜ。解るよ。ただのマネージャーがこんな復讐劇やろうとするもんか。それに姉ちゃん、いい女だもんな。

 


 さあ──全員殺そう。

 姉ちゃんを笑いながら犯したやつ。

 姉ちゃんの体を叩いて喜んだやつ。

 姉ちゃんに苦しみをあたえたやつ。

 あいつらに眠れない夜と、至上の苦痛と、報いを届けてやる。

 これから始まるんだ。復讐だよ。そのためなら私はなんだってする。命だって払うさ。

 今から私は死んで、白永エマになるんだ。






 ……田中さん?

 大丈夫ですか。汗が凄いですよ。

 マネージャーのあなたが私より緊張してどうするんですか。

 ええ、そう、わたしは白永エマ。地獄の底から蘇ってきた女。忘れたなんて言わせませんよ。これからお目見えするのはわたしの最初で最後の大舞台。あなたの書いた復讐劇を演じきってみせましょう。終われば塵に帰る身ですが、終演まで付き合ってくださいますか。

 ──そうですか。ありがとうございます。

 では行きましょう、田中さん。



 もうじき幕が上がります。





 



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

白永エマ追悼公演 小川草閉 @callitnight

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ