西美濃国人衆と六角氏の北伊勢侵攻
北畠晴具は、北伊勢侵攻に失敗したが、その他の勢力もまた北伊勢へ進出せんとしていた。
西美濃で蜂起した実淳派の一向一揆を攻撃し、概ね鎮圧させたのだ。
西美濃勢は、実淳派の寺領を押領し、多くの門徒を奴隷として得ていた。
そこで勢力を拡大させた人物の一人が、養父の長井新九郎であるが、北伊勢攻めには、少数しか兵を出さなかった様だ。
西美濃で勢力を拡大させた有力国人たちが主となり、西美濃の国人衆で北伊勢を攻めたらしい。
西美濃の国人衆は、実淳派を鎮圧したことで、長島一向一揆恐るるに足らずと思ったのか、新参の養父の勢力をこれ以上拡大させたく無かったのか、北伊勢攻めは西美濃国人衆が行うので、養父は土岐頼純に備える様に主張した様だ。
養父もそれに応じたため、西美濃国人衆たちを主力に、少数の兵だけを出陣させている。
西美濃国人衆は、西美濃を出陣し、桑名へ向けて出陣した。北畠軍が北伊勢を攻めたとの知らせを受け、西美濃国人衆たちは勢力拡大の好機と見た様だ。
長島一向一揆勢の主力は、北畠軍と戦っており、西美濃国人衆は容易く桑名へと到着した。
桑名に到着した西美濃国人衆は、桑名を占領すると、略奪やらに精を出したらしい。
略奪を終えた後に、桑名近郊の東城を包囲する。その頃、楠城の戦いに敗れた長島一向一揆勢は、東城が攻められていることを知り、浜田城にて軍を調えると、東城救援と桑名奪還のため進軍を始めた。
長島一向一揆勢主力が東城へ向け進軍を開始した知らせを受けた実淳は、長島城を含めた輪中の軍勢を準備する。
長島一向一揆勢主力が桑名を目指していると知らせを受けた西美濃国人衆は、桑名近郊にて一向一揆勢を迎え撃つことにした。
長島一向一揆勢主力は、東城救援と桑名奪還を為すことで、楠城での敗戦を挽回しようとしており、また実淳派の勢力内に攻めてきた西美濃国人衆からの防衛戦と言うことで士気は高い。
こうして、桑名近郊で西美濃国人衆と長島一向一揆勢の戦いが始まる。
西美濃国人衆も略奪などをしたため、士気は高かったものの、数では長島一向一揆勢の方が多く、徐々に不利になっていった。
そこへ、長島城などの輪中の軍勢が、桑名近郊へ上陸したとのだ。
輪中の軍勢は東城の軍勢と合流すると、長島一向一揆勢の援軍として参戦する。
結果として、西美濃国人衆の軍勢は敗れ、西美濃へ敗走することとなった。
同じ頃、六角氏もまた北畠軍が北伊勢を攻めたとの知らせを受け、北伊勢へと軍を進める。
しかし、六角定頼は、足利義晴を帰洛させるため、細川六郎と交渉中であったため、軍勢は重臣に率いさせていた。
六角定頼の目的は、自身の北伊勢勢力の保持と北方一揆勢を取り込むことであり、弟が養子となっている梅戸氏とともに、北伊勢西部で六角氏に組していない勢力へ圧力をかけ、臣従させていく。
長島一向一揆勢主力が、西美濃国人衆と戦うべく桑名へ向かったとの知らせを受けた六角軍は、北伊勢東部へと侵入したものの、西美濃国人衆の敗北の知らせを受けると、北伊勢西部へと戻り、北方一揆勢への締め付けに専念する。
こうして、六角氏は北伊勢西部の国人衆たちを纏め、北伊勢東部へ侵入した実績も得たことで、その地盤を強化したのであった。
長島一向一揆勢は、本願寺証如と顕証寺蓮淳を討った一味である六角氏を憎んでおり、西美濃国人衆に勝った後、六角氏侵攻の知らせを受け、軍勢を向かわせたものの、六角軍は既に引き払っており、肩透かしに終わる。
長島一向一揆勢も、北畠家、楠城、西美濃国人衆たちとの連戦に疲弊しており、実淳派は戦力の再配置をし、兵を休ませたのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます