第2.5話 観察者の追想
部屋には誰もいない、時雨1人を除いては。時雨は辺りを見回すが、窓がないこと以外は特に変わった様子はない。
耳を刺す高いハウリング。スピーカーから漏れたものらしい。放送でも始まるのか。
声が響く、男のものだ。低くよく通る声。
「皆さん、こんにちは。本日は仮想現実の世界を体験していただきます」
強い違和感を時雨は覚えた。“皆さん” ということは、やはり他の子はどこかにいるのだろうか。予め録音されたテープであろう、その確証もないが。尚も声は続ける。
「現在、あなた方は個別の世界にいます。私たち政府は、体験者をそれぞれ違う世界に発生させているのです。」
違うらしい。時雨の予感は真っ先に否定された。
「ですが、その無数にあるであろう地形パターンをプログラムするのは、我々でも不可能でした。」
さしずめ、ゲームのチュートリアル、物語の導入のようだ。教科書での事前学習など無しでいきなりやらせて、無理矢理好き勝手始めやがった訳だ。その事に時雨は苛立ちを感じるが、特段どうすることもできない。本当、国は良い趣味をしてる。それにしても、あの録音テープには、心理を手玉にとられているようで吐き気がする。
「そこは、あなた方の世界です。ドアを開けて、外を見てください。見覚えがありますか、きっとあるでしょう。ポレクトに干渉して、深層心理の景色を映しているのです。思い出の地だと思います。30分間、存分に楽しんでくださいね。何をしても構いません、これで説明を終わります」
アナウンスが終わる。
「いや……ちょっと待てよ!それだけかよ」
説明は以上だそうだ、早口に言い立てて終わってしまった。まったくお偉いさんは仕事が雑すぎる。しかし、30分もあるというのは少し苦痛だ。
閉鎖的な教室も飽きたので、ドアに手をかけてみる。意外なことに、すんなりとドアは開いた。
冷たい風が頬をなでる。
そこにあったのは、荒れ果てた街の姿だった。こんな場所は知らない、記憶にない。恐らくは、どこか遠く、不案内な土地。
辺りは暗い。街灯の無い、それらしきものはあるが、原形を留めぬほどに変形し、スクラップのように壊されている。照明だけではない、何も彼もが屑鉄と化していた。月だけが光を落とし、満天の星空が
足を踏み出す。均されていない足場は悪く、無闇やたらに進むのは危なっかしい。ガタガタと下地面にあるのは金属だけではないらしい。硝子の破片等も散乱している。
「ここは、どこだ……」
応える者はいない。ひたすらに冷風が掠めていくだけ。秋口だからかはわからないが妙に冷えている。振り向くと、先程の教室が消えていた。戻るという選択肢も消えてしまったらしい。と言っても行く宛などはあるはずもない。故郷でもなければ、思い出深い場所でもないのだから。それに加えて、道は無く一面同じような景色では、どこへ行くべきなのかすらもわからない。
何かを仮置きのゴールとするしかないので、仕方なく、上弦の月を目印に進むことにした。
空を見上げる。蒼白の月は表情を変えない。細く鋭く、しなやかに。尚も遠くから見下げている。
高慢だ、と時雨は思う。月は同じ面しか見せないらしい。故に昔から信仰の対象となっていたのだとか。
想起されるのは、ギリシャ神話だった。小さい頃、適当に手に取った書物。あの頃は父親の書斎を漁ったりしていた気がする。純粋で無垢な少年はその日、物語の世界に魅了された。人が考え紡ぎ出す世界、不完全なそれは完全な事実より自由だった。現実ではないどこか遠くへ行けた気がして。少なくとも時雨にはそれで十分だった。とても懐かしく感じられる。目を細めて月を見る。
狩猟の神、アルテミス。彼女は月の神としても有名だ。銀色の弓を携えているイメージだが、本来は黄金だったのだとか。その実、彼女の双子の兄であるアポロンが銀色の武器を持っていた。しかし、キリスト教の影響を受け、彼は太陽神となっていき、その時に、彼の色が黄金へと変わったそうだ。そして、対比させる形で、彼女は白銀とされたらしい。やがて時代が移り、ヘスティア、アテナと並立して三大処女神としても語り継がれるようになった。性の神であるエロースの愛情と決別の矢が効かないらしいのだ。エロース自身も武器の効果を受けてしまったというのに、皮肉だ。今日の月の冷酷さも、彼女には合っているのかもしれない。彼女の弓は鹿を、そして人達をしっかりと貫いたそうだ。今日の刺すような風も、月が穿っているのだろうか。
「あ……」
小高い丘を登ると、向かいに建物が見えた。5階建てほどの、あれは駐車場か何かの廃墟か。がらくたが埋め尽くすここには少し不釣り合いだが、自然と夜の雰囲気に調和している。
近づくにつれて、風はより一層強くなってくる。ビル風だろうか、時おりつまずいてしまうせいもあり、手には擦り傷が多い。薄く向けた皮に容赦なく刺してくる。痛みが時雨を襲う。右手を細く血が流れる。もう建物は目の前だ。
落ちていた鉄パイプのようなものを杖の代わりに、なんとかたどり着くことができた。まだそう時間はたっていないはずだ。この上へ昇れば、もっと広く眺められる。そうすれば、ここがどこなのかも分かるかもしれない。
取り敢えず壁に寄りかかり深呼吸する。たいした距離も歩いてないはずなのに、全身はくたくただった。肺に空気が入ることすら重い。疲れた息を整え、心臓に手をやる。少し鼓動は速いが、落ち着いてきた。時間もないので、惰眠を貪るわけにはいかない。
「ここは……?」
中は暗さを増していた。月光しか照らすものがないのだ、屋内となれば当たり前だが。横から差す残光だけが頼りだ。エレベーターなんて無いだろうし、あったとしても正常に動くとは期待できない。どこか非常階段があるはずだ。そこを探し、上へ昇るのが先決だ。天井や柱は凸凹とした表面をしている。灰色で均一でない、
「探せ、どこかにあるはずだ。屋上に繋がる階段が」
足早に駆け出しながら自分自身に言い聞かせる。1つ角を蹴り、2つ目を曲がって。エレベーターホールの脇で小さな扉が開いていた。上部に取り付けられた非常口のマークが緑色に光る。
「あった、これだ!」
息を整える。割りと飛ばしていたため、中々に呼吸は乱れていた。
軽く飛びはね、勢いそのままにか駆け上がる。工事現場の安っぽい足場のような段はうるさく、狭苦しい空間に響く。3階を越えた辺りで、流石に息も切れてきた。普段の運動量が少ないことは、時雨も自覚は持っているが。心拍数も明らかに上がっている。嫌な汗が滲み出た。
なんとか5階を回り、最後の段を上りきった。
「少し疲れたな……」
壁に
ゆっくりと立ち上がり、ドアノブへと手を駆ける。もちろん鍵はかかっていない。簡単に開けることができた。星々は明るい。眩しくさえ感じられ、細めた目でにらみ返す。外は風が心地よかった。
月を見上げて、奥へと進み、遠くを見渡す。どこまでも変わることのない景色。荒れ果てた世界。
「やっぱり来たんだね」
いきなり背後から時雨は声を掛けられた。警戒のあまり勢いよく振り向き、拳に力を込める。
そこにいたのは、白い仮面を被った子供。時雨とは同い年くらいの背丈だ。表情が読み取れない上に、声が中性的なので性別もわからない。
仮面は顔を傾けて覗き込むようにして言う。
「また会ったね、時雨」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます