編集済
スーツヒーロー(中身はヒロイン?)軍団や魔法少女?軍団の乱入は流石に無かったかw
編集済
ス◯ロボは夢があるからなー。ダイゴウジガイとかエステバX使えたのは嬉しかった。
闇堕ちアキトがユリカと一緒に居るなんてドリキャスの後日談ゲームでも駄目だったのに一緒にいれるし、機体もカッコいいし。
ブラックサレナが好き過ぎて魂スペックの限定版かっちったし。アナザーでもずっと使ってた。
あとデモンベインも使えたのが最高!
無理だろな〜とか思ってたらまさかの参戦は良かった。UX以外参戦してないけど。
そして敵が味方になると弱体化するのにその縛りを唯一受けないネオ・グランゾン好き。
作者からの返信
エステバXとか懐かしい……そして参戦していた事実を初めて知った(;゚Д゚)
ゲームとしてエンディングを目指す過程でバッドエンドに終わった作品もバッドで終わらない辺りが個人的には嬉しいゲームなんですよね( ̄▽ ̄)
編集済
横峯に一票。そう、あのゲームでは本来死すべき愛するキャラを仲間に出来る機会がある。数々のフラグを乗り越え“説得”に成功し仲間にした時は、嬉しかったなぁ。
この戦い、参加したかった。
武器は“斬艦刀”一本あればいい。
機体はモチロン、スレゲルで。
ぬぅおおぉおぉ~っ
一・刀・両・断ぁあぁん!!
作者からの返信
あのゲームには本編の無念を晴らす『夢』が詰まってますよね!
愛すべきあの娘が仲間になったり、女々しかったアイツが漢らしくピンチに駆け付けたり……『そうだよ! 俺はコレが見たかったんだ!!』と拳を握ったあの頃の思い出……( `ー´)ノ
あの少佐は生身でも行けそうに思えますけどね~。
ヒロイン軍団対主役軍団対ラスボス軍団…
なんだこりゃ