第154話 スノーボード

 ヴィンセント達を送り出して、リゼの飛行装備を作り終えたところで時刻は十一時。

 もうすぐ昼だがこの日はどうしよう。


「今日はスノーボードでも買いに行く? サミュエル伯爵の領地で売ってるんだけど飛行装備で行けば十分くらいかな。向こうで昼食摂ってそのまま買いにいけばいいしさ」


「行く!! スノーボードやりたいし!!」


「滑るだけならここからいつでも出来るしな」


 しかしこの世界でスノーボード。

 自分達の知るスノーボードなのだろうか。

 魔獣の素材やミスリル素材は身近だが、プラスチック製品などはまず見る事はない。

 しかしセラミック素材やゴム素材、樹脂系素材やラップなどのポリ系素材もあるので、それなりの素材で作られたスノーボードもあるのかもしれない。




 早速空から向かおうとしたのだが、リゼが飛べないかもしれない事を思い出す。

 少し練習するとある程度操作する事が出来るようになったのでそれ程速度を出さずに向かう。


 朱王邸から飛行装備で十分となれば、直線距離で10キロもない程度だろうか。

 ウィンタースポーツの出来るような領地との事なので、ノーリス王国よりもだいぶ低い位置にあるのだろう。

 そうなれば歩きだと相当な距離となるかもしれない。


 朱王邸の崖からまた飛び降りて東方向に向かうようだ。

 徐々に高度を落としながら断崖を横目に空の旅だ。

 雲が見えてきたところで速度を落としつつ、垂直に雲の下へと突入する。

 雲の中をどの方向に向かえばいいかわからず飛ぶよりも、真下へと抜けた方が安全と判断した為だ。


 雲の下へと抜けるとそこは白銀の世界。

 深々と降る雪が肌に触れて冷たさを感じさせる。

 全員雲の下へと抜けてきた事を確認して、翼を羽ばたかせて移動を再開する。


 また高度を落としながら東へ、南へと向きを変えながら進んでいき、しばらくすると雪に覆われた街が見えてくる。

 サミュエル伯爵領だろう、街の中央には大きな邸が建っており、それ程大きな街ではないながらも密集した街並みは住民の多さを物語る。

 雪が降っているのにもかかわらず雪山には光が点々と灯っており、とうやらゲレンデとなっているようだ。


 耐火耐寒装備の和服に帽子を被っているが、雪が降っている事もあってとんでもない寒さだ。

 いや、違うか、耐寒素材によって寒さは防ぐ事は出来ても雪の冷たさが直接肌に触れる事で寒さを感じさせているのだ。

 今すぐにでもボードウェアが欲しい、が、お腹も空いた。

 伯爵領に着陸してすぐに近場の店に入った。




 店内の暖炉に近い席に着こうとしたが、一般の店に七人分のテーブル席などそうそうあるものではない。

 四人と三人に分かれて席に着く。

 千尋と蒼真の向かいにリゼとアイリが座り、隣のテーブル席には朱王とミリー、エレクトラが座る。


「ここではどんなお料理が出てくるのでしょう!」


 と期待するエレクトラは、このような市民の店で食事をするのは初めてだ。

 祭りの出店は別としてだが。


「好きなのを食べてね」と言う朱王にメニューを渡されて各々自分の食べたいメニューを注文する。

 とりあえずこの土地で定番メニューとなっているものを全員分注文し、それぞれもう一品ずつ料理を頼んだ。


 この地の定番メニューとして出されたのはロシアの伝統料理ボルシチに似た真っ赤な煮込みスープだった。

 二つずつパンも添えられており、それだけでも量的には充分と思える料理。

 メニュー表を見ると使われている肉はホワイトボアと言う魔獣の肉だそうだ。

 食べてみると豚肉に似た食感に、サラリとした脂身が喉元を通る感覚が癖になりそう。

 やはり色味が赤いだけで辛さはなく、真っ赤な野菜が特徴的な料理だ。

 スープの酸味と野菜の甘みが絶妙で、冷えた体を温めながら胃袋をも満足させてくれる。

 パンもふんわりとした焼きたてのパンで一緒に添えられたバターを塗って食べるとまた美味しい。

 他に注文したボアステーキや腸詰め、サラダなどもまた美味しく、貴族領もいいなと思う一行。

 今後暇があれば遊びに行くのもいいかもしれない。


 いつも通りにデザートも注文し、焼いた果実にバターが入れられたものが出てきた。

 焼きリンゴみたいなものだろう。

 酸味のある果実が焼いた事によって甘みが引き出され、バターの濃厚さが酸味と甘みをまとめ上げてなんとも言えない美味しさだ。


 最後に暖かい飲み物を注文して体をしっかりと温めてから店を出る事にした。




 街の中央へと向かうと広場となっており、広場に面した位置に目的のスポーツ用品店? があった。

 正確には武器屋兼防具屋だったが。


 店内に入ると剣や槍などの武器と、その奥には防具類、そして一番奥にはスノーボードやスキーが置かれていた。

 防具の並ぶ一角にはボードウェアも売られており、手袋や帽子、ゴーグルなども揃っている。

 実はスキー自体はこの世界に元々あったのだが、スキーをした事がない朱王がこの領地に来てスノーボードを伝えたとの事。

 スキーに金属のエッジを付け加えたり素材を変えたりと、この店の店主と話し合って現在のこのスキーやスノーボードが完成したそうだ。

 スノーボードの板やビンディング、ブーツも地球のそれとほとんど違いがない。

 ただ種類が少ないのはこの世界ではそれほどメジャーではない為か。


 千尋と蒼真は自分達のボードとビンディングを選び、ブーツを自分の足に合うものを探している。

 朱王のは店主が新作を用意してくれているとの事で選ぶ必要はない。

 女性陣のボード選びを手伝いながら好みのものを選んでもらう。

 長さや硬さなど滑りにも影響がある為しっかりと選ぶ。

 それ程本格的にやるわけでもないのでビンディングは好みのものを選んでもらった。

 ブーツ選びはやはり見た目以上に足に合ったものを選ぶ。

 種類もほとんどないので一番しっくりくるものにしてもらった。


 あとはボードウェアと手袋とゴーグルか。

 手袋は主に白か黒しかないのでサイズだけで決めていいだろう。

 ゴーグルはレンズの色と大きさのみ。

 ボードウェアは好みで選ぼうか。


 千尋は装備では着ることのない紫と白、黒のチェック柄にグレーのパンツのものを選択。

 オシャレでちょっとかっこいいとこれを選んだ。


 蒼真もあえて普段着ない色を選ぶ。

 白地に胸元から下がピンクのウェアに、迷彩柄のパンツ。

 蒼真らしくない色合いだが、着てみると意外と似合っているから不思議だ。


 朱王は内側の赤い真っ黒なウェアに緋色のパンツ。

 いかにも朱王らしいウェアを選択した。


 リゼはゼブラ模様のウェアに真っ黒なパンツ。

 おとなし目のデザインだがリゼなら何を着ても似合いそうだ。


 ミリーは綺麗な水色のウェアに濃紺のパンツを選択。

 みんな普段とは違う色味を選んでいるので自分も負けじと寒色系。


 アイリはまた蒼真に相談して選んだようだ。

 黒いウェアに黄色のパンツ。

 普段とは全く違う装いだが、紫髪のアイリに黄色は似合うのだろうか。


 エレクトラのウェアはミリーや朱王と一緒に選んだ。

 蒼真と同じデザインの色違い、黒字に白のウェアに白黒のチェック柄のパンツを選択。


 その他小物も購入してボードウェアを着込んで帰る事にした。




 全て手に持って移動するのは大変だし、ブーツを履いてスノーボードを装着。

 ボードウェアの上から飛行装備を巻いて、脱いだ装備を袋に詰めて空へ向かって飛び立った。

 雲を突き抜けてからの冷たさが、ボードウェアのおかげもあってそれ程感じることはない。

 ボードウェアも耐寒装備で作られており、耐冷素材も使用されているとの事。

 代わりに耐火性能はないのだが、この寒さに耐えるよりは全然いい。


 雲を真上に向かって突き抜けて、さらに朱王邸に向かって羽ばたく。

 雲を抜ければ寒さはあるものの、雪による冷たさはない。




 伯爵領へ行くよりもやはり帰りの方が時間がかかり、およそ三十分かけて邸までたどり着いた。

 装備類を邸内へと置いてきたら、早速スノーボードを試したい。

 全員しっかりとビンディングで足を固定して、とりあえず雪のある崖下まではスカイダイビングしよう。

 寒いからとずっと出て来なかった朱雀にもスノーボードとウェア、手袋とゴーグルなどを朱王がイメージから作り出し、黒字に赤のボーダーのウェアと黒のパンツ。

 赤いブーツと火の鳥バージョンの朱雀模様のスノーボードを作り出した。


 各々自分のタイミングで崖から飛び降り、スノーボードでの風の抵抗を感じながら落下して行く。

 千尋や蒼真は余裕があり、スカイサーフィン気分で落下している。

 それもまた楽しそうと試そうとするが、ミリーやリゼはボードの抵抗が強くて真っ逆さまのまま体勢を変えることができない。

 次のダイブでまた試そうとすぐに諦めた。


 雪の斜面に近付くと翼を広げて減速して着地。

 スノーボードの滑り方を簡単に説明しつつ朱王から全員に滑り方の記憶を転送する。

 この記憶を転送する行為は訓練の時間を大幅に減らす事ができるチートな方法だ。

 それもそのはず、転送者の記憶、経験をそのまま相手に転送するのだ。

 体を同じように使った事がないとはいえ、転送者の感覚がそのまま記憶にあるという事は、自分の体でその記憶をトレースするだけ。

 戦闘の尋常ではない脳内処理とは違って、スノーボードなどの記憶であればすぐに滑れてしまうだろう。


 脳内に感覚を植え付けていざ滑り出す。

 やはり朱王の記憶とは自分の体の感覚は違うものの、動作自体はトレースするだけなのでバランスも取れるし曲がる事も問題なくできる。

 新雪の上に自分のボードのラインを残しながらどんどん下へと滑って行く。

 大きな段差や穴などは飛行装備を使って対処しながら山を下って行く。

 初めてのスノーボード、雪を滑るという感覚に誰もが楽しそう。

 経験のある千尋や蒼真でさえ新雪を滑る事は無かった為かとても楽しそうだ。


 山の下り坂が無くなったところでまた飛行装備を使って朱王邸に戻り、再びスカイサーフィンからのスノーボードをひたすら楽しむ。

 スノーボード一枚履くだけで二度美味しいこの遊びにみんな満足だ。

 エレクトラはこの国にいながらこれ程楽しい事があったなんてと、すごく感激していた。

 いずれは国王にもやって欲しいとも言っているがどうなのだろう。

 国王に向かって崖から飛び降りろ…… なかなか言えるものではないだろう。


 この日は夕方までひたすらボードを楽しんだ。






 翌日からもスノーボードを楽しみ、休憩にはよくスキー場のペンションなどで見られるピザを作ってもらって楽しんだ。

 毎日違う味のピザは飽きる事なく食べられる。


 新雪は千尋達が滑り続けたせいで圧雪され、ボゴボコとした滑走面となり始めたところでリゼの出番だ。

 雪を操作して圧雪していき、平らな滑走面を作り出す。


 滑りやすくなった雪の上を今度は朱王がまた変わった滑り方をし始める。

 グラウンドトリックだ。

 今後キッカーやレールをする前に簡単なトリックの練習にもなっていいだろうとの思いからだ。

 朱王の滑り方を見て、再び脳内からグラトリを再現する為のデータを引き出す。

 また自分の体と朱王の記憶での感覚の違いを感じつつも新たな技術を身に付けようと練習を始める。

 トリッキーな滑り方をあっさりと再現する事が出来るが転ぶ事もある。

 だが転んでも楽しいのがスノーボードの良さの一つだろう。

 雪にまみれながら笑い合う女性陣。

 千尋や蒼真は完璧なトリックを決めながら滑って行くのがまたかっこいい。

 朱王はもちろん始めて滑るはずの朱雀も朱王と並ぶテクニック。

 負けず嫌いのリゼやミリーにつられてアイリとエレクトラも一斉に滑り出す。

 何度も転びながらも着実に技術を身に付けていくのだった。






 映画の日の挨拶前に、朱王が編集したスノーボード映像を音楽と共に流してもらった。

 サミュエル領のスキー場はお世辞にも人気があるとは言えない。

 スキーの映像はないが、スキー場の良さを知ってもらおうとスノーボードの映像を見てもらい、サミュエル領のスキー場を紹介。

 他にもノーリス王国にはスキー場を作れる雪山はあるだろう。

 スキー場を増やして各国からの観光客も増やそうという狙いだ。

 ノーリスのみならず、ゼスや他の国でも挨拶前にスノーボード映像を流してもらい、ノーリス王国の観光の楽しさを伝えられたと思う。

 他国においては映画の日の出店の料理なども紹介し、貴族達が美味しそうに新たなグルメを楽しむ様も紹介。

 スノーボードという新たな娯楽スポーツに、映画上映前から盛り上がりを見せていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る