チャレンジもしてるんだよ。


老人ホームで働く、介護職をしている……世の中この言葉を聞くとすぐに大変な仕事だよねと返ってくる。大変なのは勿論だが、面白さや楽しさだってある。私が大変だけど、楽しいよって答えると、やはりええっと驚きの声が上がる。そしてすぐに何処が?なんかあれあれやってとか、排泄とか大変そうと答えられる。


先ず、言わせてもらいたい。全てが全て助けなければいけないわけでもないし、私がやらなくちゃいけないわけではない。

利用者ができることを増やす、残してやることも大事なのだ。

例えば、着替えの時、ボタン付きのシャツを着ていてそれを脱ごうとした時、手が動ける人ならばボタンの取り外しをしてもらったりする。多少の手助けをすることもあるが、出来るだけできることをやってもらいたい。そう思って介助をしているのだ。

そういった部分で拒否などが強くあったら、勿論やらないし、お手伝いさせてもらう。何事もチャレンジしてもらうことが大事なのだ。お互いに無理は禁物なのだ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る