第6話 日常の終わり
10分後。
悠真は自転車を飛ばして、待ち合わせ場所である小和川の橋まで来ていた。ほぼ約束の時間通りである。
橋と言っても生活道路の一部で、車がギリギリすれ違えるぐらいの小さなものだ。
マンションは住宅街の端の山際にあり、その山林を抜けたところにこの場所はある。周囲には川と山、そして細い県道しかない。
河原まで降り、橋桁のそばに自転車を立てて、息を整えて周りを見渡す。
人影はない。
空には雲ひとつなく、太陽が照りつける。
ちょうどこの辺は、浅瀬で川べりが広く、かなり大きな広場になっている。
夏はバーベキューをする人で賑わうのだが、平日昼間のこの時間である。自分以外の気配といえば、はるか遠くの空から聞こえてくるヘリコプターの飛行音と、川のせせらぎだけだ。
(おかしいな……)
思わず頭をひねる。
駅からも遠く、バスも通っていない場所である。車で来るはずだ。しかし、土手を見上げても、車一台通らない。
(もしかして、壮大な勘違いだったとか……)
急にそんな疑念が湧き上がる。
異世界に行って勇者にならないかなんて誘いを真に受けた自分が、間抜けに見えてきた。
現実に戻ったせいか、腹が大きく鳴った。そういえば昼飯もまだだったと思い出す。
「ん?」
ふと、先ほどから聞こえていたヘリコプターの音が徐々に大きくなってきたのに気がついた。上を見上げると、ちょうど自分の真上に差し掛かったらしく、普通より大きな機体が豆粒大ながらはっきり見える。
ところが、なんとはなしに、行き過ぎるところを見ていたら、上空に留まったまま、轟音を響かせて自分めがけて降下してくるではないか。みるみるうちに機影が大きくなる。
「な、なんだ?」
思わぬ状況に思考が停止する。
すでに、機体は着陸態勢に入っていた。それはテレビの取材などでよく見かけるヘリコプターではなかった。いや、もはやヘリですらない。いわゆる
「あれは、まさか……」
ミリタリー系は嗜み程度の知識しかなかったが、見た瞬間に判別できた。
おそらく日本で最も有名な機体といってもいいだろう。
軍用輸送機MVー22、通称オスプレイである。
機体の両翼につけられたローターの風が地面の石を吹き飛ばし、下生えを猛烈に揺さぶりながら、ゆっくりと降下し着陸する。自分からは2~30メートルは離れているが、それでも風を感じる。
「おお……すごい……」
こんな長閑な河原に、しかも眼前でオスプレイが着陸する。圧倒的な非日常感と迫力に飲まれ、悠真はただ立ち尽くしていた。
やがて後部ハッチが開き、中から、濃い色のスーツに腰まで届くような黒髪を風になびかせ、一人の女性が優雅に降りてきた。この距離からでもモデル並みの美人に見える。
彼女は、悠真のそばまで来て微笑んだ。
おそらく二十才半ばと思われるその女性は、切れ長の大きな目に、ルージュの引かれた唇が艶かしく、大人の色香と知性に溢れていた。
甘い香りが、鼻腔をくすぐる。
思わず悠真の息が止まった。
「初めまして、悠真くん。私が秋月薫よ」
髪を片手で抑えながら、薫がさりげなく手を差し出した。
「え、あ、ど、どうも」
動揺して口がうまく回らない。
握手して挨拶などしたこともない。しかも、容姿端麗な女性の手を握ることにドギマギしながら、ぎこちなく手を握り返す。
彼女は上品なしぐさでチラリと腕時計を見た。
「遅れてごめんなさいね。さあ、行きましょう。もう時間がないの」
「い、行くってどこに……ですか?」
「海の底よ」
「へっ?」
もう頭は全くついていけていない。
話を聞くとは言ったが、その辺のファミレスとか、せいぜい会社に連れて行かれるつもりだったのだ。たかが高校生一人をオスプレイで迎えに来て、挙句の果てに海の底など、もはや何をどう突っ込んでいいかすら分からなかった。
その時、何かが悠真の日常が終わりを告げた気がした。そして、もう「普通」には戻れないという予感。
「う、海の底? な、なんで、また……そんなところに……?」
動揺だけが先に立つ中、ようやくこれだけを口に出す。
「それは当然……」
悠真の反応が面白かったのか、彼女は楽しそうに笑った。
「異世界への入り口がそこにあるからよ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます