2.鍵屋とフリーペーパー
街のそれぞれの段や、それぞれのお店には、ランプが掲げられています。たくさんのランプの灯が、永遠に続く<星のはしご>を暖かく包むのです。
<星のはしご>の縦に伸びる空間には、音楽のような共振音が鳴り響きます。でもこの音楽に、住人達は気づいていません。少年だけに聞こえています。
少年は、お兄さんと、どんどん段を降りていきます。
段のそれぞれには、それぞれの生活があります。
小さな丸テーブルをはさんでウノをする2人。
段に腰掛けてラジオを楽しむ女性。
なにかの自動販売機。
キッチン。
本棚。
こちらの段からあちらの段まで紐を伸ばして、洗濯した色とりどりのシャツを干すおばさん。
そのシャツの干されたそばを、また空から下へ旅人が落ちていきます。
身体をひねって足を伸ばして、不思議な姿勢で本を読むメガネの男性。あの本は角度を変えると物語が変わるので、ページを微妙な角度に保とうとして、あんな姿勢になるのです。この男性はこうやって何十年も、1冊の本を読んでいます。男性は前に少年が通った時にも、この場所で本を読んでいたのでした。
途中、鍵屋さんがあったので、少年は海岸で拾った鍵を渡します。
鍵屋のおじいさんは読みかけの新聞を畳んでカウンターに置くと、無言のまま鍵を受け取り、ルーペを覗いてまじまじと鑑定を始めました。
お店の壁にはびっしり、あらゆる種類の鍵が飾られています。
鍵屋さんは、砂浜に打ち寄せられる鍵を収穫して、こうして売っているのです。
それぞれの鍵は、宇宙のどこかにある、どこかの扉を開けられます。
おじいさんは満足そうにため息をつくと、少年が渡した鍵を他の鍵といっしょに壁に飾って、無言のまま、また新聞を読み始めるのでした。
「ねえキミ、その鍵はどこで拾ったの?」
お兄さんが聞きました。
少年は鍵屋さんをあとにして、段をくだりながら答えます。
「けさ拾ったんだ」
「今朝?」
「そう」
「でも、この街に海はないでしょ。あの鍵屋さんの鍵は、みんな星船から仕入れた鍵だ。キミはどうして鍵を拾ったの?」
「……しらない」
「ふうん」
なんだか嫌だな、と、少年は思いました。
「僕はね、旅行会社で働いているんだ」
お兄さんは話を続けます。
「この街でp-T.O.Tが検出されてね。微量だけど、でもこれってちょっと変なんだ。この街には、星船以外にこの街の外と行き来する手段があるらしい。ねえキミ、何か知らない?」
「……しらない」
「ふうん。そっか」
「あっ」
少年が、思わず走り出します。
フリーペーパー・スタンドです。
フリーペーパー・スタンドは、この宇宙の様々な場所にあります。配信されるフリーペーパーを、印刷することができるのです。
でも、読みたい号が印刷できるとは限りません。
少年が印刷できたのは、Planetarium Ghost Timesの”Pranetaria20456 m11.d25 NO.LF0co23-1”と書かれた号でした。
「へえ、君もPlanetarium Ghost Times好きなんだ」
こくん、と少年は頷きます。
「その様子だと、ダブりかな」
こくん、と、また少年は頷きます。
フリーペーパー・スタンドには時差があるので、どの号のフリーペーパーが受け取れるのか、印刷するまでわかりません。最新号は、この宇宙のどこかで今も書かれているのでしょう。でも、それが読めるのは明日か、それともずっと未来のことかもしれないのです。
少年が印刷できたその号は、少年がすでに4回出会った号でした。
「あー、僕もこの号は何回か読んだな。キキリリとコーパス海岸駅の記事だね」
コーパス海岸駅は、惑星コトンにある駅です。少年はもう何度もこの記事を読んだので、コーパス海岸駅で人気だというTAMAGOサンドとBUTA-NIKUのソーセージのセットが、すっかり食べたくなりました。
「この記事書いたの、僕の知り合いなんだ」
「えっ」
「署名あるでしょ。ほらここ。”著・PGT観光局特別派遣員303”って。僕の知り合い」
「そうなんですか」
少年も、いつも記事の記者名は見ています。特別派遣員303は、少年が特にお気に入りの記者でした。
お兄さんは、その記者と知り合いだと言います。少年はお兄さんに、少しだけ興味がわいてきました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます