第16話 放棄

 大声でヴィラモの愛称を叫び、駆け寄るひょろひょろの男。周りと同じ黒い服を着て、腕には真っ白なギプスを着けている。


「あ、ジェルワン。生きてたんだ。相変わらず酷い猫背にスールは似合わないね」

「“スーツ”だアホ。お前の方こそ、どっかでくたばってたと思ったよ!それがなんだ、いきなりルオヴでしただのターボラなりたいですだの、寝言は寝て言え」

「そういうアンタは飽きもせずイカサマやってんの?その骨折はネヴィ?」

「馬鹿野郎。アイツんとこにゃもう行かねぇ。二度とな、二度と!」

「あーはいはい」


 彼の「二度と」を何度も聞いてきたヴィラモは面倒そうにあしらった。


「それよりだ。ターボラ志望を連れて来るってなんだ。ここは芸人雇ってるわけじゃねぇんだぞ」

「俺だって芸人になった覚えねぇよ」


 嫌味をつらつらと言い合う彼らをチェシはそっと見上げる。ジェルワンと呼ばれた男は視線をチェシに移すとジッと見つめる。


「な、何…」

「…こいつとは言わねぇだろうな」

「チェシって言うんだ」


 チェシはきゅっと口を結んだ。睨んではいるのだが、髪で隠れて見えない。


「こんなガキが?」

「少なくともあんたの体は粉砕できるね。一瞬で」

「相変わらず嫌味な奴だな。一言が余計なんだよ」

「あんたに言われたくないね」


 ジェルワンは鼻で笑うと、背を向けた。「さっさと死んどけ」と言い捨てた彼に舌出すヴィラモ。


「・・・何アイツ」


 チェシはそっと尋ねる。


「ルオヴの管理職やってるジェルワンだよ。俺らが居る区の管轄だから、ネヴィもアイツの管理下にある」

「あんなのに管理されるの?」

「ネヴィは知らねぇから、言うんじゃねぇぞ」

「・・・わかった」



 受付で話を済ませるヴィラモ。その間も、チェシはヴィラモの裾をしっかり握り、ぴったりとくっついていた。

 ジェルワンが話を通していたこともあり、受付の者がヴィラモと関わりたくないこともあった。話は早急に済まされた。ヴィラモは「楽だぁ」と呑気に呟いたが、ルオヴというだけで冷たい態度をとる者達を見ているのは、チェシには不快だった。


「チェシ、行くぞ。」

「どこに?」

「チャーヴィウ。ころ、じゃない。悼儀場だよ」


ヴィラモは口元抑えながら「殺し合い場っていうと怒られるんだった」と訂正をした。耳当てをしているチェシにも聞こえていた。ごまかすようにニッカリと笑って、「詳しい話は外でな」と歩き出した。


「分かった」


 そっと返事をして、チェシはヴィラモに着いて行った。

 ヴィラモは冷たい態度を取られても笑っていた。気楽に流している。チェシも敵意を向けていたのに、さらりと流されている。まるでその対応が当たり前であると思うように。


 ささやかな同情だった。彼は、ポケットに隠されたヴィラモの腕を引き抜いて、ぎゅっと握った。


「え、何」

「こうしたい」

「手ぇ繋ぎたいの?」

「そう」

「・・・いいぜ」


 優しい微笑み。受け入れられたことを理解する、無邪気な微笑み。どうでもよくなっていたのだ。

 住処を追われたことも、獣たちを死に追いやったことも、


 獣の神を貶めたことも。



「ヴィラモは良い奴だなぁ。」

「今更気付いたのか?俺はすーっごく優しい。」


 全部が全部、彼にとってはどうでも良くなっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る