第一部08
食後。我々は部屋へと案内されることとなった。部屋は食堂の奥に広がっており、中に入ると黴の生えたような臭いがつんと鼻をついた。
「げほっ、ごほっ。いくら何でも掃除が行き届いていないんじゃないか……?」
「彼の死後、ここに立ち入ったことがあるのは私だけですから」
「片付けなどをした、ということは」
「していません。彼がそうするな、と言ってきましたからね。その言葉を、今更裏切る訳にもいきませんから」
「裏切る訳にはいかない、か……」
マーティンの遺した文献や資料には、様々な情報が書かれている。胎児や臓器のホルマリン漬けが入っている容器も置かれている。それだけ見ればマッドサイエンティストのそれであるが、しかして、それも全て機械人形の研究によるものだとすれば、それは事実であり真実であるだろう。
「機械人形の研究に、助手は誰一人として存在しなかったのですか?」
「ええ。誰一人として、彼の研究に参加する者は居ませんでした。私もまた、その一人でした」
「どうして?」
「機械人形が嫌いだからですよ」
リリィキスカははっきりと告げる。
「機械人形が嫌い? だが、目の前には、その周囲には」
「知っています。分かっています。機械人形が居るではないか、と言いたいノでしょう?」
こくり、と私は頷いた。
「でも、それが真実とは限らないのです。たとえ機械人形に囲まれた状態であったとしても、機械人形を好んでいるという訳ではない。それを理解して貰いたいものですね」
「……マーティンも良く貴方をパートナーとしたものだな」
「パートナー? いいえ。うふふ……そんなことが有る訳ないでしょう? マーティンは、ずっと機械人形だけを愛し続けてきた人間ですよ」
「だとすれば、さらに話はこんがらがる。何故魂の保管を行わなかった?」
「それはマーティンしか知らないのでしょう。マーティンに聞けばいいじゃないですか? もう彼は死の国に旅立ってしまっていますけれど」
「死の国に行ってしまった人間をどうやって尋問せよ、というのかね」
「さあ。そりゃ分かりませんよ。神のみぞ知る、と言ったところじゃないですか」
話は平行線を辿っていた。
どうやらこれ以上話をしたところで無駄だということは、なんとなく理解できていた。
「……結局、マーティン・ノートが見つからない現状、私達がここに居る必要性はあるのですか」
「ないわね、はっきり言って」
ばっさりと、アネモネは切り捨てた。
「けれど、マーティンが遺した文献を見つけていくことで、ヒントを探すことが出来るというのも事実。たとえばマーティン・ノートがどこか別の場所に隠されているだとか、そういう情報が……」
「『日本国史』……」
見たことのある言語が目に映り、私は目を丸くしてしまった。
「日本にも崇敬していたと言われているな、マーティンは。まあ、それがどれ程の意味を成しているのかは分からないが」
「この人と写っている写真……いったいいつのものでしょう」
「え?」
それを聞いて、アネモネは私に顔を近づける。
私が持っていたのは古い写真だった。マーティンと思われる大柄の男と、軍服に身を包んだ青年が居る。マーティンが死んだのは五年前とするならば、大政奉還後直ぐのこととみられる。いったい全体、どうしてそのようなことが出来たのだろうか――。
「まさか、マーティン・ノートは、日本にある……?」
アネモネの言葉に、はっとするリリィキスカ。
「確かに、マーティンは死ぬ直前に日本に向かっていましたね。何故そのようなことを、無理にしたのかは教えてくれませんでした。……どうして、ということを考えるならば、何か重要なものを渡す為だった、ということなのかもしれませんね」
「貴方は日本に出向かなかったのですか?」
「来るな、と言われてしまいましたよ。私は行く必要がない、と思われてしまったのかと思いましたが、まさかこのようなことがあるだなんて思いもしませんでした」
「向かうしかないでしょう。こうなれば」
アネモネの言葉に、我々は頷くことしか出来なかった。
「次の目的地は――」
――日本だ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます