届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
面白くて可愛いお話でした!
自分も昔、夢に出てきたおまわりさんへの手紙を、夢の世界へ届くように、と5階の窓から投げたことがあります。
数時間後母親が、「あんた手紙落ちてたわよ」って返って来たのを思い出しました。
作者からの返信
窓から投げた手紙って、本当に遠くには飛びませんね。
でも夢の中のおまわりさんには、何らかの形で届いたかもしれませんよ(^∇^)
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
迸るパトスですね、このポエム。笑
先生はどんな詩を書いているのか、それもとても気になりますし、なによりも彼女の詩の続きが読みたい。笑
ほっこりするお話でした!
作者からの返信
先生の方は、まともな詩を書いていると思います。先生は春香の書く詩がどんなものか気になっているでしょうけど、春香は恥ずかしがって見せません。きっと見せたら、先生ビックリするでしょうね(;^_^A
ちなみに彼女、KAC5用に書いた『ポエムを書く上での私のルール』でも、ステキな詩を披露しています!(^^)!
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
詩の内容に吹き出してしまいました。
さぞ美しい愛の詩なのだろうと思いきや、お世辞にも上手とは……ゴホンゴホン、いえ、何でもないです。
最後のオチも、とても好きでした。
作者からの返信
このポエムは、考えるのに苦労しました(;^_^A
下手に恥じらいを持っていては、コイツは書けません。何かを捨てるつもりで、全力で書きました。でも春香は呼吸をするようにこんな感じのポエムを書き続けているのでしょうね。
たくさんの人に見られていたポエム。皆を笑顔にしてくれました!(^^)!
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
最初は病気がちな薄幸の美少女。っていうイメージで読んでたんですけど、石塚先生が来た辺りから「あらら?」と思って。
「何だ。元気で明るくて可愛くてポエマーな美少女じゃん」って思っちゃいました(笑)
そしてまさかの読まれてたっていうオチ♪(/ω\*)
そんなところまで可愛いです(*^^*)
作者からの返信
重い病気と闘う少女……なんてものは、たぶん自分では書けないでしょうね(;^_^A
だから今回も、思いっきりはっちゃけてみました(≧▽≦)
書いた当初は、こんなオチで良いのかなあと思っていましたけど、予想以上に多くの人から評価を頂いていて、自分でもびっくりしています。
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
笑った。ほっぺたが痛いです(さすさす)
「……でも好き。」こんな胸キュンかつ笑えるフレーズはありませんね。
面白かったです!
作者からの返信
いくら怒って、嫌いだなんて言っても、結局は好きなんですよね(#^^#)
彼女はこれからも、こんな感じのポエムを書き続けて行く事でしょう。そして紙飛行機を折って、今日も窓から飛ばしちゃいます!(^^)!
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
病室の女の子の詩って出だしで、最初、せつない話なのかな? と思って心の準備をして読んでいたら、全然違ってた!
最後、ウケた、笑いました!
作者からの返信
切ない話と見せかけてギャグ話でごめんなさい(;^_^A
紙飛行機にして飛ばしたはずのポエム、ですがバッチリ読まれていました。彼女が真実を知った時、自分が飛行機になって飛んで行きたくなるくらい恥ずかしがるでしょうね。
編集済
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
お話もとっても良かったけど!
でもでも。すごーい!!
違和感なく私が2人いるっ
病室で紙飛行機飛ばしてる私って、
過去の私なんですねー??
で、今の私が振り返りながら、過去の私を優しい目でみてるっ。紙飛行機のことを全部知られてたこと。それを知ってるってことはー。。。
わかった!
石塚先生ともうすでに一緒になって、あの頃の自分を回顧してるシチュだ!
妄想力全開!笑
そう読んじゃいましたけど、
合ってます??(・・?)
違ってたらごめんなさい(>人<;)
作者からの返信
ごめんなさい、実はこれ、そこまで深く考えて書いていたわけでは無いのです(;^_^A
ですがたくさんの妄想をしてくださって、ありがとうございます(≧▽≦)
本当に石塚先生と一緒になって、真実を全て知って、思い出して赤面していたら面白いですね(#^^#)
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
詩ってポエムになった瞬間に恥ずかしいですよね、きゃっ(≧▽≦)!
最後の展開に笑ってしまいました。
にやにやが止まらない(笑)
作者からの返信
詩とポエム、意味は同じはずなのに、何だかニュアンスが違いますものね(^∇^)
回し読みされていたポエム。これはすごく恥ずかしいですよ( *´艸`)
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
まあ、そりゃあそうなりますよねええ!
紙飛行機選手権世界チャンプでもなけりゃ、そうなりますよおお!
おもしろかったです!
キュン死!
作者からの返信
よく考えたら分かる事なんですけど、彼女は完全に失念しちゃってたみたいですね(;^_^A
そうとは知らずに退院までの間、あの恥ずかしいポエムを書いては飛ばし続けます。真実を知った時、彼女は恥ずか死んでしまうかもしれませんね。
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
あれ、コメディってタグに入れるの忘れてますよ、弟さん。若しくはシノ・◯ープル先生と入れておきましょう(*´∀`*)
お兄さんから恋愛部門は弟さんに任せたって言われて、どんな胸キュン展開が待ち受けてるかと思いきや……思いきや……。
でも、面白かったです!
作者からの返信
シノ・◯ープル先生、さすが仲咲さん、鋭いですね( ̄▽ ̄)
自分も書き終わった後になって思ったのです。「あ、この話、間違いなくシノ・◯ープル先生の影響を受けているや」と!
彼女はこれからも、真実を知らないまま、ポエムを書き続ける事でしょう!(^^)!
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
成る程と思える共感ポイントから、最後の結びまでが綺麗ですね。
この後の展開にも心惹かれます。
作者からの返信
実はこの話、ほとんど書きながらアドリブで展開を考えていってたのです。
ろくにプロットを考えずに書いたので、作りが雑になっていないかが心配でしたけど、綺麗と言ってもらえて嬉しいです(^∇^)
今後、先生に好きだと伝えられるかどうか。ポエムで培った文章力を生かして、ラブレターを書いてもいいかもしれませんね。
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
オチがめちゃくちゃ恥ずかしかった!!(*/ω\*)
小説とポエム。
誰かに読まれてしまうとしたら、どっちが小っ恥ずかしいだろうかとふと考えてしまいました(笑)
自分的には恋のポエムを読まれた時が最もダメージが大きそうです(^_^;
というわけで、どうぞこのまま平穏に退院できますように✨
作者からの返信
恋のポエムを読まれるのは、死ぬほど恥ずかしいですねf(^_^;
自分ももし書いた恋愛小説を知人に見られたら、死にたくなるでしょう。
どうか彼女には真実を知ることなく、退院してもらいたいですね。
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
途中、うっとりさせられる心情が語られていて、ここで終わり? 余韻がいいな……と思っていたんだけど、続きがあって。
さいごまで読んだらおかしくて。
やっぱりポエムは、はううっってなります。
作者からの返信
途中まではしっとりと、後半は笑える展開を目指してみました(^∇^)
ポエムは書くのは楽しくても、人に見られるのは恥ずかしいかな(*/∀\*)
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
石塚先生は気付いているのかな? いや、気付いていたらそんな飴玉渡せなさそう?
飛行機を回収してくれる看護士さんたちに感謝かもしれませんね。
個人的にはこのポエムもっと読みたいです(笑
作者からの返信
気づいているのかいないのか?飴玉をくれたのも知らないが故か、それとも知ってたからこその行為なのかは分かりませんね。
ポエム、自分で書いてて恥ずかしかったです。この子はよく、毎日こんなものを書けるなと感心しています。
編集済
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
主人公の彼女は、大学生なのですね?まるで小学一年生のような詩……しかも、それを紙飛行機にして飛ばし、看護師に読まれちゃう……このとんでもなく拙い可愛らしさ、ずるいなあ。クールなメガネイケメンの石塚先生も、こういうぶっ飛んだレベルのキュートな子に弱いんじゃないでしょうか?♡
とても楽しかったです!(*´∇`*)♪
作者からの返信
多分小学生でも、もっとまともな詩を書けると思います(;''∀'')
こんな恥ずかしいポエムを紙飛行機にして飛ばしちゃうとか、この子ちょっとおバカなんですよ。
だけど、そう言う所が、知的な石塚先生のツボにはまるかもしれませんね。可愛いですもの(#^^#)
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
ギャグで終わってしまったww
モノローグの最初からポエム口調だったのに、文に認めるとなんか単調になっちゃって笑ってしまいましたw
可愛いお話ありがとうございます!!!
作者からの返信
前半のモノローグではちゃんとできてたのに、どうして紙とペンを手にした途端に、こんな風になっちゃうのでしょうね(。´・ω・)?
最後はギャグで終わらせました。真実を知った時、彼女は自分が紙飛行機になって飛んで行きたくなっちゃうでしょうね!(^^)!
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
あー、これはバレたら顔を真っ赤にして枕に埋めて足をじたばたさせるやつだ。
あ、足は怪我しているか。
この恋の行方はどうなるのでしょうね。ふふ( ´ー`)
作者からの返信
怪我している事を忘れて、足をばたつかせて退院を遅らせちゃうかもしれません。
で、ポエムを読まれた事を気にしながら、入院生活を送るのですよ。いっそ殺してって思うでしょうね(;'∀')
相手は病院の先生。難しいでしょうけど、諦めずに頑張りましょう!(^^)!
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
石塚先生に、いつか彼女の想いが届きますように!
作者からの返信
きっと届きますよ、彼女の想い。
看護師「先生、石塚先生!アナタモテますねえ」
石塚先生「何の事ですか?て、これは……」
看護師「ふふふ、きっと先生の事が、大好きなんですね」
こんな感じで、石塚先生に気持ちが届いているかも?
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
なんだ、重病の薄幸少女かと思ったら、足怪我したポエマーおねーさんでしたか。
重い話にならなくてほっこりしました。
ボエムはちゃんとシュレッダーかけないといけませんよね
作者からの返信
暗い話は苦手なので、暗いと見せかけて笑える話にしました(#^^#)
大事なポエム、紙飛行機にして飛ばしちゃいけませんね。見られたくないものは、シュレッダー行きです!
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
はじめまして、三上エルと申します。紙とペンと〇〇というお題を直球で使って胸キュンもありつつクスッと笑える小説を書かれているのがすごいと思いました。さぞ素敵な詩を書いているんだろうと想像していたので……ちょっとびっくりでした。そんな彼女が可愛らしかったです。
作者からの返信
実は作者自身が、詩を書いたことが無いのです。もっぱら小説ばっかりです(;^_^A
そんな自分が、いきなりまともな詩なんてかけるわけがありません。だったら笑えるものを書こうと思って書いたのが、あの詩になります。
彼女の書くポエムは、だいたいあんな感じなのです(#^^#)
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
直球できましたね。紙とペン。書くというお題からどれだけ離れるか必死になって考えてるところで直球で胸キュンストーリーブチ込まれて少しショックを受けました。
しかも無月兄さんとはご兄弟なんですね。兄弟で小説書くのは楽しそうです。
読み合わせとかしちゃったりするんですか?
あ、ちなみに誤字が一箇所。
期限→機嫌、ですね。
作者からの返信
このお題、自分も考えるのに苦労しました。恋愛モノが好きなので、どうにかして恋愛に持っていけないかと考え、たどり着いたのがポエムだったのです。
読み合わせは……この三周年企画が始まってからはしていないですね。時間が無いので、お互い投稿したことも、後から知ります(;^_^A
けど長編小説を書く時なんかは、お互いアイディアを出し合っていますし、投稿した作品の中には、合作に近いものもあります。
誤字の指摘、ありがとうございました<(_ _)>
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
こんな心のポエムが回し読みされているってわかったら、恥ずかしくて病室から出られないですよ(>_<)
もしかすると先生はもう知っているかも知れませんね。
今回も可愛らしいお話に心暖まりました(^_^)V
作者からの返信
先生、既に知っているかもしれませんね(#^^#)
だけどもしその事を伝えたら、ショックで当分退院できないのは確実です。
知ってて黙っておいてくれてるのかも。飴をあげたのは、もしかしたら好意に対する気持ちだったのかもしれません!(^^)!
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
看護婦さんたち、こういうの好きそうですよね。
健康が一番です。
退院したら、石塚先生に感謝と想いを伝えましょう(笑)。
作者からの返信
このポエムは偉大ですよ。だって看護師さん達に、毎日元気を与えているのですから。
きっとポエムを読んだ看護師さん達は、この恋を応援している事でしょう。退院したら、告白しましょう!(^^)!
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
オチが秀逸です!
詩的な表現だった紙飛行機が(笑)
作者からの返信
途中まではしんみりと、途中からはハイテンションで、最後はビックリするようなオチを付けてみました!(^^)!
紙飛行機は、案外遠くに飛ばないんですよね。
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
これは恥ずかしいっ!!
しかもどんなポエムかと思ったら、めちゃくちゃ可愛いですし!!(笑)
作者からの返信
はたしてこれは、ポエムと呼べるかどうか?
ポエムなんて書いたことが無いので、ギャグ全開で書きました。これを読まれてしまったら、相当恥ずかしいですよ(^^♪
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
おや? 石塚先生って、あの石塚先生ですか??
かわいさに悶絶してたら、ラスト別方向から爆弾きた( ´゚艸゚) これは、恥ずかしさで死ねるw
作者からの返信
はい、憧れの先生を出そうと考えた時、あの石塚先生が浮かんだので、登場させました!(^^)!
担当が違うという矛盾点はありますけど、そこは置いといてください。
彼女はまさか、遠くに飛ばしたはずのポエムが身近で読まれているとは、思っていないでしょうね((´∀`))
真実を知ったら、死んじゃいますよ( *´艸`)
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
看護婦さんの間で回し読み!(((((; ゚Д゚)))))
そ、それは真実を知ったら、恥ずか死ねますね……っ!:;(∩´﹏`∩);:
で、看護婦さんから石塚先生に手紙が回って、恋心がばれちゃうんですね?(笑)
可愛いお話でした!( *´艸`)
作者からの返信
真実を知ったら、恥ずかしくてショック死しちゃうかも?
特に石塚先生に知られた日には、四階の窓から飛び降りてもおかしくありません。この事は、もうしばらく秘密にしておいた方が良さそうですね( *´艸`)
届かぬ想いを詩にしてへの応援コメント
詩って、心の中を素直に表現が出来るから良いですよね。
春香ちゃんが微笑ましくて、楽しかったです。(*´艸`*)
作者からの返信
春香の詩は独特ですけど、心の中を存分にさらけ出しています!(^^)!
退屈な入院生活も、先生とポエムのおかげで楽しく過ごせました(*´▽`)