応援コメント

第380話 華と葉月」への応援コメント

  • 噂は広まれば良くない事もおきるし、取り返しのつかない事もあるから噂を鵜呑みにしたり、広げ過ぎても良くないよね…飛鳥に振られた腹いせでこういう事するのは良くないよね…だから振られるんじゃない?って言ってやりたい!でも言いたい事は葉月ちゃんが言ってくれた!私は遠くからでもいいから見守りたいですw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    飛鳥もお断りする時は、後腐れないよう対応してるのですが、たまに、腹いせする子が現れます。ごく一部でしょうけどね。でも、一部でも噂が広まるのは一瞬ですからね。葉月ありがとう!

  • 飛鳥が華を大事にしている様に、葉月も華を大事ににしているのが良くわかる話でした。この一歩下がったとこから神木家を見ている葉月だからこそ感じれる絆を守ってやりたい!という彼女の優しさが伝わって来ます。
    次はいよいよ買物でしょうか?その前に電車で何も無く到着出来れば良いですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    わーい、嬉しいです!葉月の良さをなかなか語れないので、急遽加筆したエピソードでした。次回は、お買い物突入くらいまでは行きたい所ですね?うん、きっと行くはず…笑

  • こうやって時々、よそから神木家を眺めるのも、今を確かめているみたいでいいですね。それはお兄ちゃんたちの素直な寄り添いをほんわか眺めること、それからお兄ちゃんたちには確かに信頼できる仲間がいるってことに安心することみたい。こんな何気ないエピソードの積み重ねが『お兄ちゃん』のかけがえのない雰囲気を作ってるんだと思います。

    いつもはこの役はタカオミかあかりちゃんだけど、葉月ちゃんにもお役が回ってきましたね。華ちゃんの信頼できる仲間。大切な役ですね! 

    この作家さんが葉月ちゃんをすごく大切にしてるのがよく分かる回でした。どんだけキャラを愛してるんだこの作家さんは〜(笑)!←これが100万文字の力の源ですね!

    あー楽しかった! 次ももちろん楽しみでーす!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    葉月視点の回は、とても貴重なので、私も新鮮な感じです。
    そして、なんだかんだ神木家の周りには、優しくて頼もしい子達がいっぱいいるんですよね。きっと、神木兄妹弟がいい子たちだからかな?類は友を呼ぶ!なのかもしれません。

    >葉月ちゃんをすごく大切にしてるのが
    そうですね。大切だし大好きです。あまりでないけど、やっぱり物語にはなくてはならない存在ですね。