vs, モスマン Round.2

 閑静な住宅が建ち並ぶ舗道は、ボク達〝女子高生〟が醸す青春的若々しさで賑わっていた。

 登校に賑わう制服姿の少女達。制服文化の主流が〝ブレザー〟となって久しいが、我が校は〝ボレロ〟──つまり〝綴じボタンが無い前開き仕様の上着〟だ。かつてのJKマスト〝セーラー服〟ですら珍しい御時世だってのに、さらに輪を掛けてガラパゴスぶりがハンパない。

 まあ、可愛いからいいけど。

 ライトブルーのは清楚で品がいいし。

 爽やかな薫風くんぷうが吹き抜け、腰丈まで伸びる長いげを泳がせた。

 憂鬱ゆううついきに仰ぐ空は桜が舞い、腹立たしいほどの幻想美。暗く沈む気持ちには対照的だ。

「ハァ……まだ春で良かったよ。時期がずれて、夏服だったらと思うとゾッとする。隠しようがないし」

 左腕は包帯グルグルの完全密封。制服を着ている分には見えないけど、露出した手首だけはどうしようもない。火傷ヤケドとか言って誤魔化ごまかすとしよう。

 おもむろに足を休めると、ボクはスマホを取り出した。ネット上の情報をググるためだ。

「……やっぱ〈鋼質化〉なんて項目は無いか」

 いっそヤケクソで『左腕が鋼鉄になる奇病にかかっちゃったスレ』でも立ててみようかな。前例が無いなら、反応を見てみたい気もするし。

「マドカ、おはよう」

「あ、ジュン。ハロす」

 仲のいい級友──ってか、大好きな親友と遭遇。

 ボクとは対象的な清楚系美少女〝星河ほしかわジュン〟だ。

 ちなみに、学年成績上位の常連。つまり模範的優等生。

 フワリと伸びた豊かなロングヘアは、左右側頭部で一握ひとにぎりのふさにしていた。ツインテールと形容するよりも、まるで愛玩犬の耳のようで可愛らしいアクセントだ。

 顔立ちは美少女フィギュア然と整っているけれど、ほわっとマシュマロのような肉感が現実的リアルな存在感を再認識させた。小鼻の下には薄い唇が薄桃色に実り、穏やかでつぶららな眼は澄んだ湖面こめんと潤っている。

 やや色白な肌が相俟あいまって、むっちりした脚線美がかもすフェロモンは強い。躍動的なボクの肢体したいとは対照的な美観だ。

 そして何より、Fカップとみのった胸はうらやましい。

 二人して、しばらく無言で並び歩く。

 ややあって、ようやくボクは切り出す決心を固めた。

「ねぇ、ジュン?」

「何よ?」

「鉄分増えなかった?」

「は?」

 頓狂とんきょうな顔を返されたよ。

「いや……昨日の放課後、屋上でUFO呼んだじゃん?」

「呼んでない」

 素っ気なく否定された。

 あれ? 心無しか、急にテンション冷やか?

「呼んだじゃん! 二人で輪になって『ベントラーベントラースペースピープル』って回ったじゃん!」

「そうね。休日だって言うのに呼び出された挙げ句、校内に無断侵入──その後、一時間も付き合わされたわね。あのアホくさい儀式。ついでに言えば、その後、あなた一人で『ユ~ンユンユン』って呼び掛けるのを、さらに三〇分も傍観させられたわね」

「ま、結局来なかったけどね?」

「だから、呼んでない。来なかったから、呼び掛けた・・・・・だけ」

「結果論じゃん!」

「結果論よ? 結果論ですけど何か?」

 またもや声音は冷たい。

 何故だろう? 何故かしら?

「もう! さっきから何さ? ツンケンツンケンタムケンと!」

「自分の胸にいてみたら!」

 怒気どきられたので、素直に従ってみた。

「……小さい」

「……誰もAカップをめとは言っていない」

 ──フニン。

「大きい」

「誰が私の胸をめと言ったァァァーーッ!」

 通学鞄がボクの後頭部をスパーン!

 ジュンの怒気どきはリミッター解除。

「イテテ……あれ? もしかして体育の時間に着替えを盗撮したのバレてた……とか?」

 間髪入れずに通学鞄がリターンスパーン!

「そんな事してたの? あなた!」

「うう……配布目的じゃないよぅ? あくまでもボクの趣味用だよぅ?」

「消せ! いますぐ! 消されたくなかったら消せ!」

 命の危険を感じたので、悄々しおしおとお宝フォルダを削除した……シクシク。

「っていうか! あなた、嫌がる私に無理強むりじいさせたわよね? 俗っぽい好奇心だけで!」

「だってさ? 見たいじゃん、UFO?」

「見たくない! わたしは小さい頃から頻繁に見てるから辟易へきえきしてるの!」

 そう……彼女は小さい頃から、よくUFOを目撃するという。話を聞くだけでも遭遇率は半端なく、それはもう偶然の域を越えていた。

 だから、ボクは思った──「ジュンってば〈コンダクター〉じゃね?」と。

 この〈コンダクター〉っていうのは、UFOと精神的に繋がっていて意志疎通ができる人の事。結構ベタなオカルト超能力。

「でさ? あの後、鉄分増えなかった?」

「だから、それ何っ?」

 癇癪かんしゃく気味なツッコミ。

 相変わらず、ボクに対しては沸点ふってん低いし。

「まどろっこしいな! もう! コレだよ! コレ!」

 痺れを切らせて、包帯グルグルの左手を見せつけた。

「……マドカ?」

「うん」

「中二病の高校デビュー?」

「誰がさ! ってか、何だ! そのややこしい病名は?」

「頼むから『この封印が解けた時、秘められし恐るべきパワーが云々うんぬん』とか言わないでよね? メンドクサいから」

「言わないよ!」

 いや、あながち『秘められしパワー云々うんぬん』ってのは的外れじゃないけどさ。

 どうしてこうも伝わらないかな?

 ジュンにだけは早く打ち明けたいのに。

 むしろ泣きついて相談したいぐらいなのに。クスン。

 ってか、周囲の人混み邪魔ァァァーーッ!

 話すにしても邪魔ァァァーーッ!

 そうは思いつつも仕方がないので、今回は見送る事とした。納得はしてないけど。

 ま、その内に機会もあるだろう……今日中には。

 と、前方の雑踏から、こちらの様子をジッとうかがう少女がいた。

 小柄な少女だった。

 銀髪のシャギーボブで、幼さが残る顔立ちながらも構成するパーツはシャープ。ガラス細工を想起させる繊細な美少女っぷりだ。

 着ているボレロ制服から、ボク達と同じ〝私立きらめき女学園〟──通称〝煌女きらじょ〟の生徒には間違いない。

 受ける心象は、ひたすらクール。とりわけ、こちらを淡々と観察視するような眼差まなざしは印象強い。

 俗に言う〝クールビューティー〟ってのは、きっとこの子みたいなのを指すんだろう。

 いや、これは〝クールロリータ〟だな。

 これだけ優良物件な美少女は、ちょっと見た事がない。

 きっと一部のマニアから推し人気が高いと思われる。ストーカー紛いの非公認ファンサイトとかもあるだろう……アングラで。そして、彼等が掲げるテーマソングは『がんばれ! ロリコン』に違いない。いや、待てよ……それとも──。

「マドカ、どうしたの? 急に黙り込んで……」

 脱線黙想中のボクへと、ジュンが怪訝そうに訊ねてくる。

「──『えろ! ロリコン』?」

「いきなり何をカミングアウトしてんの、あなた」

「いや、ボクの性癖せいへきじゃなくって……あれ?」

 説明しようとした矢先、クルロリは消えていた。

 注視を外した覚えはない。

 けれど、人影が重なった一瞬に、いなくなっていた。

(……で、誰さ?)

 いやまあ、初面識なんだから〝〟もクソもない。

 それでも何か気になる子だったんだよね。

 直感的に──ってか、本能的に。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る