第14話:寛太の株式投資の勉強

 おもむろに、母の安江が、実は寛太には苦労をかけ、私一人の稼ぎでは食って

いけないのを助けてくれ、一銭も無駄遣いせずに、家に金を入れてくれたんだと

言い、朝一番に漁港へ行き、みんなに挨拶して何かあったら言ってくれ、手伝う

からといい、港のみんなの手伝いや下働きをして稼いだ金も、みんな、家に

入れてくれたんだよと言うと、弟たちも兄ちゃんありがとうと抱きついてきた。

 すると寛太が、もう少ししたら、もっと良い暮らしができるから期待して待っ

てろと言い、詳しい事は金ができてから話すと言った。そんな、うれしい新年会

を終えて幸夫は帰っていった。


 その後、寛太は1978年1月にトヨタ株365円で1万株365万円で、

ソニー株を615円2万株で1230万円で買い残金が238万円となった。


 また、英語の勉強、特に話す、英会話の勉強を中心に始めた。株の方は四季報

の見方、連結貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書、有価証券報告

書の見方を学んだ。5~7月の日曜日、北海道大学の一般人向け教養講座1クー

ル10回の最終日7月25日の「君はいかにして生きるべきか」を聴講にしに行

った。その後、近くの喫茶店で、感想を聞くと、賢い人は、すごいね。学問って

本当に奥が深いねと、終始、感動しているようだった。また、次の講座の予約が

取れたら、また来ようと良い、帰っていった。その後も8,9,10、11月も

勉強を続け寛太は簡単な日常英会話をマスターした。投資の方もPER、PBR、

ROE、キャッシュフロー、フリーキャッシュフローも理解していった。


 1978年が終わり1979年が明け、1979年のイラン革命によりイラン

での石油生産が中断したため、イランから大量の原油を購入していた日本は需給

が逼迫した。また1978年末にOPECが「翌1979年より原油価格を4段

階に分けて計14.5%値上げする」ことを決定し原油価格が上昇。第1次石油危

機並に原油価格が高騰した。第一次オイルショックの経験から、省エネルギー政

策の浸透(深夜のテレビ番組放送の自粛や第1次同様のガソリンスタンドの日曜

祝日休業などが行われた)これにより原子力や風力、太陽光など非石油エネルギ

ーの活用の模索、また省エネルギー技術の研究開発への促進の契機ともなった。


 寛太は、その後も勉強を継続して化学、物理、文学の勉強もしていった。

 そうして1980年を迎えた。この年はモスクワオリンピックが開催されたが、

前年1979年12月に起きたソ連のアフガニスタン侵攻の影響を強く受け、

集団ボイコットという事態に至った。日本、アメリカなど67ヶ国のIOC加盟

国が不参加、ボイコットを表明した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る