編集済
読者の感想は求めていないと思っていたので意外でした。が、ここまでの感想を少し。
・タイトルの金融が空気過ぎる件
・地名や特産物、キャラの名前が適当すぎて読む気が削られる。もう少し地域毎の特色ある、そしてある程度法則も盛り込んだ読みやすい名前付けをして欲しい。
・魔力量の表現をもう少し整合性を持たせて欲しい。カースの魔力はいつでも残り1〜2割くらいしか残って無いような気がするし、他に類を見ないほど膨大でアレクの何十倍も魔力がある割に、たまに全開してもすぐ無くなるかと思えば、白竜との戦いでは底なしに魔法使っているように見えます。
・紫メタリックの設定も適当過ぎて読むのが辛かったです。やっと終わってホッとしました。
--- 返信への追記---
まさかお返事までいただけるなんて!
■タイトル空気
→多分このせいで★が増えないのではないでしょうか。
■地名や名前が適当すぎる
→名前の最後が「~スキー」「~コフ」ならロシア系、「~ッチ」なら東欧系、特定の地域は国名の最後に「~スタン」が付く、みたいなわかりやすい法則が見いだせない名づけばかりで、人名もぱっと見で性別の区別もつかないですよね。
このカタカナの名称を脳が理解・記憶するのを拒否して目が文字を読むことを拒否するかのように文章を先に読み進めるのが難しかったです。
王国、ヒイズルでもう少し文化由来による名前の統一性を持たせて欲しかったです。もう一度読み返す気力が無かったのでタイトルから抜き出しただけでも以下の名前が適当に名づけしてるんだろうなーと感じました。
クタナツ、ノヒテホ村、サヌミチアニ、ケチド、ハネド、ラウミ・アガノ、ワイダ・カツラハ、ホホノリ・タツハラヤ、グンダユ・タチカワリ、フライタ・ホテム、ケンダル・シキガワ、ヒチベ・ユメヤ、テンモカ、タイト・シリノア、ヒオキ・タツゴルジ、キサダーニ、マキ・トヤクヤ、森のガツマツ、カシオ・ヨシノ、ハンダビラ、グルド・ロタカ、カンダツ・ユザ、マツ・ロカタ、ゼイモス・タガタキ、クラギ・イトイガ
■カースの魔力設定、ムラサキメタリックの設定の適当さ加減
→魔力が効かない設定の謎の金属ムラサキメタリックは、純度の高いムラサキメタリックは魔力が100%のカースでも1~2つ収納すると魔力が底を付きかける描写なのに、そんなムラサキメタリックに魔法を付与できる特殊な人材が都合よくヒイズルに2~3人存在し、個人認証が付与されていれば収納が魔力の負担なく出来るようになり体温調整や重量軽減なども付与できるご都合設定。
さらにムラサキメタリック開発者のジュダは装備していても魔法が使えて空に浮かぶことも出来る。第四章終了時点ではこの謎は解明されないまま、、、
魔力は枯渇状態から何時間、もしくは何日寝れば全快するのかの描写が無かったと思うので魔力がごっそり減ろうが、そうそう減らなかろうがもうどうでもいい感じです。魔力が足りないけどいけるか・・・?みたいな描写でもハラハラしません。
第五章以降、どのようになるのか楽しみつつ読ませていただきます。これからも頑張ってください!
作者からの返信
めっちゃ書いてくださりありがとうございます!
・タイトル! うーん耳が痛いですわ!
・適当すぎ!? なんてこった!ちなみに特にどの地名が適当だとお感じになられましたか!?
・カースの魔力ですが、特定の魔法を使うとごっそり減りますけど、そうでなければそうそう減りません。そのあたりに注視してお読みいただけると嬉しいです。
・適当すぎですか!?
でもお読みいただきありがとうございます!
嬉しい!
編集済
最初からカースのカス設定だけは、ちゃんとしている。
人はいくら年齢を重ねようと生まれ変わろうと、己に甘く、社会的な責任から逃れ、成長しようと努力しなければカスのまま(*´・ω-)b
ただの強い野生の猿になるだけ。