第12話 私と助手の予定

「何です? その、何を言って良いのか分からない顏。」

「え、あ……先生の声?」


 私の声は聞こえているようですね。声が聞こえるからこそ迷う。判断が鈍る。


「見て分かるでしょう、なぜ戻ってきまし?」

「だって、約束……。」


 嬉しい。覚えていてくれた。キツネさんにとっては、1日内の出来事かもしれませんが。

 キツネさんに対峙している『問いかけ』わたしのにせものは、特定の言葉を忌避する。助言もなしに導き出せる子でなければ入場できないなんて、嫌がらせでしかない。


 でも一度理解すると、読みやすい『問いかけ』ですよ。


「ああ、本気にしたの。冗談じゃない。」

「え? でも——」

「全部、ウソですよ。あなたを安定させるためな。」


 胸が痛い。あらかじめ言うセリフは決まっている。だからこそ、つらい。

 教え子とは必ず約束をして送り出す。そして、突き落とす。


「あなたには、道がある。『黒』が導くでしょう。」

「――いや、いや! 先生は、そんな事言わない!」

「……あなたは、私を見ていない。あっと、言ってはいけなかったかしら? ごめんあそば。」


 首を振り、俯いたキツネさんに言う心無いセリフ。私ならば、まず言わないセリフの数々を気づくでしょうか。だいたい、あそばせって。私は貴族のような言い方をしませんよ。

 そして声を上げずに笑う仕草をする『問いかけ』も見てください!


「偶像を追うのは、やめませんか? 演技。」

「演技じゃないもん! さっきから変なのは先生だもん!」


 分かってはいますが、言われるとクルものがあります。ちゃんと顏を上げたようで、次の言葉を聞けば気づくでしょう。


『……回答を。』

「え? 何の回答?」

『回答ではありません。残り2回です。回答を。』


 あぁ、つられて答えてもダメなので。何気に惜しい回答でした。

 不用意に答えてはいけないと思ったのか黙り込むキツネさん。何も言わなければ、ずっと待ってくれる事にも気づくでしょうか。


 なぜ森から出てきたのか、は分かりません。

 でもキツネさんの恰好を見れば、予想はできます。送った置物を追い、私に関する発言が原因で、あちこち移動したのでしょう。裾も手も髪まで汚して。

 まったく、仕方の無い子ですね。






 もう少しにらみ合いが続くかと思っていると、可愛らしい音が聞こえてきた。お腹がへったのでしょうか。見た所、食べ物を持っていないようです。

 あら、背を向けて座り込んでしまいました。キツネさんが食欲にあらがうなんて……。

 地面に何かを書き出している? 解く事を優先するのも良いですが、しっかり食べる事も大事ですよ?


「ふふ……。」


 いけないいけない。声が漏れてしまいました。様子に変化が無いので聞こえてはいない、ですね。今のうちに食事の用意だけでもしておきましょう。


 料理の片手間にキツネさんの様子を見ると、少し動きがありました。耳がピンっと立ち、尻尾がゆらゆらと揺れて——と自身で押さえてしまいました。どうしたのでしょう、可愛いのに。


 山菜をザク切りにして土鍋に入れて煮立たせます。香りは飛びますが、苦味を取らないと食べられない子もいますし。そういえば、保存していた豆が美味しくなった、と紹介されたアレも入れておきましょう。

 火を小さくしてから、のり状のアレを入れて溶かしていきます。教え子たちは「おいしい。」と食べてくれましたが、キツネさんはどうでしょう——


 ——と、視線を投げて違和感を覚え、手が止まりました。キツネさんは地面に書かれた「戻ってきたよ」という文字を指差し、こちらに訴えアピールしています。先ほどの声を拾ったのでしょう。

 これでは『問いかけ』になりませんね……。




 こほん。


「バレたとしても、回答はしてもらいますよ? しっかり考えて答えてくださいね。」

「ーー!」


 うーうー唸ってもダメです。あまり大きな音を立てると、間違いにされてしまいますし。

 地面に大きく「ケチ」って、入場方法これを決めたのは私じゃありませんよ? どこかのお偉いさんたちですからね?


「普段の私は、どんなでした?」


 「いじわる」と書かれてしまいました。現状説明も無く、会いに来た助手を屋外放置して観察している様は、意地悪と言われても仕方ありません。

 口を尖らせたキツネさんは、書いた文字を消して「の」と書き始め——あぁ、ぐるぐる回しているだけですか。


 ……本当は、気づいているのでは?


「そろそろお腹も減ってきましたー。今日は締め切りましょうかー。」


 首をぶんぶんと振っていないで考えて欲しいのですが。

 慌てたキツネさんは、しゃがみ込み再度考え始めました。そういえばキツネさんは荷物をどこに置いてきたのでしょうか。


「キツネさん、荷物はどこに置いてきたのですか?」


 ビクッと跳ねた助手の尻尾の様子から察します。要指導ですね。「あとで取りに行きますからね?」と伝えると、ゆらゆらと揺れ始めた。

 なぜ叱られて喜ぶかは分かりませんが、回収後に指導しましょう。


「では夕食の仕込みをするので、早めに事務所に来てくださいね?」

「のー、ののの!」


『回答ではありません。残り1回です。回答を。』


 慌てたキツネさんが、何か口走って誤答してしまいました……野営もしもの準備もしておきましょう。甘味も毛布も用意しておかないと。

 先にメモと鍋を送って、と。






 くぅ、きゅるるる


 聞き慣れた音を無視して、注意しておきますおあずけします。まばたきすら忘れ、鍋を見つめる姿に頭が痛くなってきました。


「キツネさん、食べ終えた食器は鍋に入れてくださいね。回収します。」


 カタカタ、コクコク


「いいですか? 行儀良く食べる事……食べて良いですよ。」


 よほど空腹だったのですね。許可を出すと一心不乱に食べていき、あっという間に平らげました。出来の悪い助手として、一端の淑女として、基礎から教え直しです。

 それにしても……食べるあの速度、いつの間に『問いかけ』を覚えたのでしょう。少し、予定を変更しても良さそうですね。


「もう食べ終わったのですか?」


 声をかけた事で、緊張が途切れてしまったのでしょう。食べ足りないキツネさんは、お鍋を私に見えるように持ち上げて言いました。


「先生、おかわり! ……あ。」

「あ。」

『回答ではありません。入場は許可されません。お引き取りください。』


 「今の無しー!」と騒ぐキツネさんですが、3回間違えたので野宿決定です。

 対峙していた『問いかけ』は姿を崩し、キツネさんの周囲を覆ってしまいました。犯罪者用のわたしがつくった罠なので、逃げられないと思いますが。


「せんせ、ごめん、なさい。」

「……しょうがない子ですね。」


 暗室は、今も怖いままですね。再計算よし、事務所の消灯よし、施錠よしっと。

 事務所のカギをしまい、領域の境目へ。


『傷ついた心を見せてほしい』


 キツネさんの傍で。領域越しに半球状の罠きつねさんを見る。少し離れた所に私を咎める視線を寄こす者がいますが、指を立てておきます。


『荒ぶる心を静めてほしい』


 キツネさんの隣で。領域と罠の両方に穴が開く。ポロポロと泣いている彼女は、何が起きているか分かっていないようですね。


『思いの丈を受け止めさせてください』


 キツネさんを抱き留めて。一緒に毛布を被り、温め合う。しがみ付かなくても離れたりしませんよ?


 言ったじゃないですか。


















「明日……放しませんから。」

「すぅ、すぅ。」




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る