ROUND 2
郷原は、初めその男の事を、それほど目をかけてはいなかったという。
塩原吾郎という、名前からしてどこにでもありそうな、ごく平凡な男だった。
身長は180センチちょっと、年齢は19歳。
中学、高校と柔道の経験があり、インターハイで2位まで行ったことがあり、段位は三段。
しかし背が高い割には体重がそれほどなく、90キロ弱しかない。
郷原は最初見た時、
(お世辞にもモノにならん)と踏んだという。
しかし練習のきつさに次々と脱落していく者が出る中で、彼だけは余計な口を聞かず、黙々と通い続けてきた。
『俺は「バカ」が好きなんだよ』
郷原は昆布茶を二杯お代わりをした後、そう言ってまた話をつづけた。
話しているうちに段々と熱が籠ってくるのが良く分かる。
なるほど、吾郎は確かに『バカ』だった。
何かあてがある訳でもないのに、アルバイトで生計を立てながら、彼の元に通って、ひたすら関節技の練習に打ち込む。
才能のあるなしより、その「バカ」になれる心根に惚れたのである。
そんな時、かつて『ネオ・レスリング』で一緒に汗を流していた後輩の一人が新しい団体を旗揚げし、新人選手を募集していると聞き、真っ先に吾郎を推薦した。
吾郎はその団体(それほど大きな組織ではなかったそうだが)で、入団後半年でデヴューを果たした。
彼は正しく関節技の鬼となった。
愛想もない。
派手なパフォーマンスもしない。
ただリングに上がって、闘って、そして勝って降りてくる。
郷原は後輩の活躍に目を細めた。
『で、依頼内容は?』
熱を込めて話す男の話を遮るのも気が引けたが、何しろこっちも飯を喰わなきゃならないんでね。
俺が遮ると、郷原ははっとしたような顔をして、
『すまなかった・・・・』といい、
『実は、奴と、奴の団体を助けてやってくれねぇか?』と言った。
吾郎が所属した団体は、
『ネオ・レスリング』の流れを汲む試合形式の団体だったが、ご多分に漏れず、やはり客の入りは悪かった。
しかしレスラーは全員実力派ばかりだった。
そこで目をつけてきたのが、某中堅どころの団体というわけだ。
割と人気もあり、大箱の会場を満員にするだけの資力もある。
『ウチと業務提携をしないか』というわけだ。
業務提携、といえば聞こえはいいが、早い話が吸収。
もっと俗な言い方をすれば『乗っ取り』というわけだ。
ショーアップされた団体と組むのは気が引けたが、選手を食わせてゆくためには、背に腹は代えられん。
吾郎達は結局その団体のリングに上がることになった。
他の選手はすぐに水に馴染んで、それなりにパフォーマンスに乗っかる試合が出来るようになったものの、不器用モノの吾郎にはどうしてもそれが出来ない。
しかも、である。
その団体、事実上の経営者が、つまりは『その筋』と来ているのだ。
度々『お前は強すぎる。もっと手加減をしろ』という圧力や嫌がらせがかかっている。
今度、後楽園ホールで行われる試合で、吾郎はその団体が保持しているタイトルに挑戦することになった。
チャンピオンは確かに人気はあるが、実力と言う点からいけば、吾郎の方が遥かに上だ。
これが本当に『セメント』(業界用語でいう真剣勝負)で行くならば、今度の試合は紛れもなく彼が勝つ。
しかしそうすれば、吾郎だけじゃない。
吸収された元『ネオ・レスリング』派の連中はどんな目に遭わされるか分からない。
『つまりはこの俺に用心棒をしろ、と?』
郷原は湯呑を両手で抱え、そっとテーブルに置くと、ゆっくりと大きく頷いた。
『あんたにゃ、あんまり気乗りのせん仕事かもしれんが、他に頼む当てがねぇんだ。頼む。勿論それなりのものはこっちも出す。』
その気になれば喧嘩の一つくらい、屁でもないだろうに・・・・そんな連中が頭を下げてくると、流石の俺もヨワい。
情に溺れるのは好きじゃないが、ま、仕方があるまい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます