【シリーズ書籍化決定!】【★400!】魔法で人は殺せない:インデックス

蒲生 竜哉

人の心の持ち合わせが足りない魔法捜査官 ダベンポートシリーズ

設定情報:

https://mahohito.memo.wiki


作品一覧:

【書籍化】魔法で人は殺せない:バルムンク邸事件【非公開】

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888585731

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

今回の任務はバルムンク卿の奥方が自室で爆殺された件の捜査に当たること。

バルムンク夫人は少々影のある人物だったが、流石に貴族が爆殺されたとなると当局としても黙っている訳には行かない。

爆殺となればこれは本来騎士団の領域だ。魔法院の出番はない。だから彼は渋ったのだが、王立騎士団の中隊長、グラムはこれが絶対に魔法によるものだと言い張っている。

一方、ダベンポートの見解も爆弾による爆殺で揺るがない。

魔法で人は殺せないのだ。

そう言う訳で、彼は嫌々ながらもグラムと共に捜査に乗り出したのだが……


人の心の持ち合わせが足りない魔法捜査官ダベンポート、颯爽とデビュー!


+ + +


【書籍化】魔法で人は殺せない2:灰は灰に、猫はメイドに【非公開】

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888621230

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

バルムンク卿の奥方が自室で爆殺された件、バルムンク邸事件の一ヶ月後。

住み込みメイドのリリィと共に魔法院の住宅に暮らすダベンポートは、リリィの淹れてくれるお茶を片手に毎晩のように魔導書と向き合っていた。

目的は禁忌呪文の行使によって跳ね返りを受けてしまったヴィング元メイド長を救う事。

このままではヴィングは人猫になってしまう。

インデックスを辿り、魔法陣を試作し、研究を繰り返す。

だが、ヴィングを救うためにはもう一つどうしても必要なものがあった……


+ + +


【書籍化】魔法で人は殺せない3:リリィの休日【非公開】

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888632793

彼女の名前はリリィ。ダベンポートに仕えるハウスメイドだ。

その日、リリィはダベンポートからお休みを頂いた。とっても素敵なプレゼント。お小遣いまでもらってしまった。

お芝居でも観ておいで。お買い物もしておいで。お洋服でも買いなさい。

そこでリリィはとりあえずセントラルに出て、街を物色することにした。

ところが思わぬ事件が巻き起こり……


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない4:目玉狩り事件

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888661704

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

その日、ダベンポートは王立騎士団のグラムの訪問を受けていた。

グラムが言うには、セントラルで猟奇事件が起きているのだと言う。

被害者は一様に街の娼婦、どの被害者も眼球を失っていた。

だが誰が、一体何のために?


+ + +


【特別賞受賞:カクヨムプライベートコンテスト Vol.03】魔法で人は殺せない5:【公開中】魔法で人は殺せない5:フラガラッハ邸事件

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888696527

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

フラガラッハ邸で住み込みの女家庭教師が殺された。

完全な密室殺人、女教師が死んでいた部屋は施錠され、窓は閉じられていた。

魔法の関与を疑う魔法院はその捜査にダベンポートを派遣する。

ダベンポートは騎士団のグラムと共にフラガラッハ邸に赴くが、そこは魔法が一切使えない奇妙な空間だった……


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない6:蒸気自動車賭博事件

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888711988

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

王国で蒸気自動車のレースが開催される。

蒸気自動車のレースは賭けの対象であり、動く金額も莫大だ。

そんな中、レースの本命であるグラムの幼馴染、サー・プレストンは自分の負けに大金を賭けたものがおり、このままでは勝てないかも知れないと言う。

そこで、休暇中のダベンポートはグラムに頼まれリリィと共にレース場に赴くのだが……


+ + +


【書籍化】魔法で人は殺せない7:ホモンクルス事件【非公開】

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888738150

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

少女が死んだ。

少女の赤い目、長い耳、大きな後ろ足。ウサギに変身しつつある少女に怯え、父親が猟銃で撃ち殺したのだ。

ダベンポートはこの件に魔法の影を感じ取る。ウサギへの変化、これは跳ね返りだ。しかし、少女が跳ね返りを受ける理由が判らない。

ともあれ、ダベンポートは捜査を開始する。そこで彼が見たものとは……


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない8:発明家失踪事件

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888791414

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

王国随一の発明家が突然失踪した。

執事によれば発明家はその日も深夜遅くまで発明に勤しんでいたようなのだが、朝になったとき彼女は姿を消していた。

搜索の成果が出ないまま、一日、また一日と無為に時間は過ぎ去っていく。

誘拐か、蒸発か、殺人か。あるいは魔法によるものなのか。

果たしてダベンポートは発明家を見つけることができるのか?


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない9:リリィの憂鬱

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888922465

彼女の名前はリリィ。ダベンポートに仕えるハウスメイドだ。

リリィの朝は早い。朝の五時には起きて火起こし、掃除、朝食の準備。

ダベンポートが登院してからはお洗濯、掃除の続きと晩御飯の準備。

ところでリリィには密かな悩みがあった。良いお魚がなかなか手に入らない。

駅前の魚屋にはさまざまな魚が並んでいたが、品質も鮮度もまちまちでなかなか良いものに出会えない。

そこである日リリィは魚屋の店主に相談するのだが……


+ + +


【書籍化】魔法で人は殺せない10:歌う猫【非公開】

https://kakuyomu.jp/works/1177354054889068356

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

セントラルの街に歌う猫が出没するという。

リリィが見せてくれた雑誌の記事によれば、その猫は時折現れては街の中で綺麗な歌声を披露し、どこへともなく消えるらしい。

猫は歌をうたわない。裏に魔法の匂いを感じたダベンポートはリリィを連れて猫を追う。

やがて二人は猫の飼い主を探し当てるが……


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない11:マリー・アントワネット号の秘密

https://kakuyomu.jp/works/1177354054889162398

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

ジェームズ・ミスティルは海での漁獲から市場での卸まで一手に引き受ける新しいタイプの漁師だ。そのジェームズが困っているという。漁獲高が最近減少していて、それで困っているらしい。漁獲量を増やすためにはなにか新機軸がなければならないのだが、それがどうにも考えつかない。

苦肉の策でダベンポートに相談したところ、それならアシカを飼えばいいと言う。ダベンポートはアシカで何をするつもりなのか?


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない12:リリィの安息

https://kakuyomu.jp/works/1177354054889224498

彼女の名前はリリィ。ダベンポートに仕えるハウスメイドだ。

その日、リリィは気分が良かった。天気は薄曇りだったけれども、なんだか晴れやかな気持ちになる。

魔法院に登院するダベンポートを送り出して家を掃除をした後、リリィは予定を変更して魔法院の中を散策する事にした。

魔法院の敷地は広大だ。中には散策路も整備され、お散歩をするのには最適だ。

そこで、今日はお買い物もない事だしと、歌う猫のキキを連れてリリィは池の方へちょっとしたお散歩に出かけることにする。

だがその散策の帰りに想定外の人物に遭遇し、事態はまたしてもリリィの思いもよらない方向へと転がっていくのだった……


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない13:人体自然発火事件

https://kakuyomu.jp/works/1177354054889285640

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

王国の名門、アーノルド校の寮で着衣を残して生徒が焼死した。火元はなし、ただ突然燃え上がったようだというのが警察の見立てだ。魔法院としてはこうした超常現象を放っておくわけには行かない。その調査にダベンポートが投入されたのだが……


二人目の魔法捜査官、ウェンディ・ファニング登場!


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない14:跳べないバレリーナ

https://kakuyomu.jp/works/1177354054889568004

ダベンポートの元にバレリーナが訪ねてきた。王立芸術劇場のエトワール。王国ナンバー1のバレリーナだ。彼女が最近本番の時だけ不調という悩みを抱えているという。病院に行けとダベンポートはにべもなく突き放したが、病院にはもう何度も行っているらしい。そしてその手には魔法院の封蝋付き書状。これがあってはダベンポートも何か調べなけばならない。そこでダベンポートは調査を始めたのだが……


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない15:リリィの冒険

https://kakuyomu.jp/works/1177354054889723775

彼女の名前はリリィ。ダベンポートに仕えるハウスメイドだ。

その日リリィはテレグラムを受け取った。ダベンポート宛のエリーゼ・レシュリスカヤからの電報だ。

『キタル ニチヨウビ リリィサン ヲ オカリシタク エリーゼ・レシュリスカヤ』

え? わたし? わたしがなんでエリーゼさんと?

ダベンポートは笑顔で行ってこいと言う。付き添いをお願いしたら断られた。

内気なリリィが一人で果たしてエリーゼに会えるのか?


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない16:鋼鉄の骨髄事件

https://kakuyomu.jp/works/1177354054889859890

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

その日、遺体修復士のカラドボルグ姉妹がダベンポートの元に息急き切って訪ねて来た。聞けば今修復している遺体の様子が変だと言う。骨が鋼鉄化している。これは魔法? それともクスリ?

二人が見せた異様な死体にダベンポートは興味を示す。そんな話は聞いたことがない。人体強化を魔法で行うことも不可能ではないが、もはや時代遅れの代物だ。そこでダベンポートは姉妹と捜査を開始するが、それはグロテスクな事件の入り口に過ぎなかった……


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない17:アーティファクト盗難事件

https://kakuyomu.jp/works/1177354054890033402

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

最近、ダベンポートは帰宅が早い。これと言った事件がないのだ。ダベンポートの早い帰宅をリリィはひどく喜んだし、ダベンポートも今の生活に満足している。少々退屈ではあったが、これはこれで悪くない。

そんなある日の夕方、クレール夫人が急にダベンポートを訪ねてきた。聞けば、やっと完成した新しい発明品がちょっとした隙にセントラルで盗まれてしまったのだという。懇願され、仕方なくダベンポートは退屈しのぎも兼ねてそのアイテムを探し始めるが、話は思いも寄らない方向へと転がっていくのだった……


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない18:リリィの帰郷

https://kakuyomu.jp/works/1177354054890442934

彼女の名前はリリィ。ダベンポートに仕えるハウスメイドだ。

その朝届いたテレグラムは訃報だった。

『ソボ シス リリィ イチジ キキョウ サレタシ』

お祖母様が亡くなられた。二年前はまだお元気そうだったのに。

ダベンポートに旅費をお休みをもらい、リリィは一人故郷に汽車で帰る。昔のままの小さな田舎町。祖母と過ごした、昔のままの小さな家。しかしそこにはリリィの知らないハウスメイドが住んでいた。

そして、祖母がリリィに遺したものとは?


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない19:魔力消失事件

https://kakuyomu.jp/works/1177354054890746182

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

セントラル市街で急激に魔力が衰えるという現象が発生した。初めは市街の中心、王宮付近。その範囲は徐々に広がりつつあるという。

事態を重く見た魔法院は急遽ダベンポートとウェンディを調査に向かわせる。一体街には何が起こっているのか?


【公開中】魔法で人は殺せない20:死なないシンデレラ

https://kakuyomu.jp/works/1177354054894935797

彼の名前はダベンポート。仕事は王立魔法院の捜査官。

その女性は徒歩で魔法院にまでやってきた。見た目は三十歳程度だが、もう百五十六年生きているのだという。どうやら自分は死ねない身体のようだと。

そして手には見たことがない魔法院の書状。グレーに黒の封蝋の書状はダベンポートも目にしたことがない。

魔法院からの指令は彼女の不死を治療するか、あるいは抹殺すること。だが、さすがのダベンポートも死なない人間と逢ったことは流石になかった。もちろん殺人許可証は持っているが、そもそも死なない相手を殺せるとは思えない。

なぜ女性は死なないのか? その原因は? 死とは、そして不死とは?

ダベンポートははたしてこの謎を解くことができるのか?


+ + +


【公開中】魔法で人は殺せない21:カフェ・シンデレラ

https://kakuyomu.jp/works/16816927859936766359

彼女の名前はサンドリオン。仕事は元隣国の特殊部隊兵士。

彼女はダベンポートに命を救われたことがきっかけで、王国に骨を埋めようと決心する。

そこでサンドリオンは魔法院の敷地内にあった曰く付きの元パブを借地権ごと購入すると、そのパブをカフェとして再出発させることにした。その名もカフェ・シンデレラ。

ところがその開店記念パーティの席で思わぬ乱闘が勃発し……


────


【書籍化】魔法で人は殺せない【番外編】【非公開】

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888814054

【カクヨム3周年記念選手権 一日目 】

【お題:切り札はフクロウ】

彼女の名前はリリィ。ダベンポートに仕えるハウスメイドだ。

リリィは悩んでいた。なぜか、毎晩フクロウが屋根裏部屋の窓辺に来るのだ。ホーホー、ホーホー。どこか寂しげに、悲しげに鳴くフクロウ。

困り果てたリリィはダベンポートに相談するのだが……


人の心の持ち合わせが足りない魔法捜査官ダベンポート、KAC1番外編!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【シリーズ書籍化決定!】【★400!】魔法で人は殺せない:インデックス 蒲生 竜哉 @tatsuya_gamo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ