第16話 動き始めた非の波… 下

 「それじゃ…息を大きく吸って……」

 テレニアがシスティナの肩に手を当てた。


 「はい…すぅ~~~~」

 目を閉じて多く息を吸い込むシスティナ…、そして、目を開けて、細く短いロッドをゆっくりと水平に上げて……。

 「闇と光の神に仕えし、ドラゴニアの神よ…」

 その言葉に、胸にある円に▽の印が入ったペンダントトップから、明るい紫色の光が大きく放ち始めた。

 「わたしに…力を…」

 その言葉で、ペンダントトップは一気に輝きを増すと急激に光を収束させ、トップ自体が怪しい紫色で輝きだした。


 「…これで、いいわ…」

 テレニアが笑みをみせ、輝いているペンダントトップを手にした。

 「…魔法を使えば、この輝きがだんだん薄れて行くわ…、それが、魔法を使う目安…。輝きが無くなったら…シスちゃんも気力が尽きるころよ…」

 その言葉にシスティナは、テレニアからペンダントに視線を移した。


 そばにいたセラへ視線を移したテレニア。

 「セラちゃんはわかると思うけど、セラちゃんの場合は、召喚石の揺らめきが気力の目安や、召喚獣らの気力の目安よ…、召喚獣が倒されれば、揺らめきは無くなる…、分かっていると思うけど、石に帰ってくるのよ」

 その言葉に、紫色の召喚石を手にして見ながら小さく頷くセラ。


 その召喚石は、先ほど放った偵察バットの召喚石であり、その召喚石の揺らめきは、大きくはっきりとしている。


 「召喚バットを使っている時は、極力、他の召喚はしないようにしなきゃね…」

 笑みを見せているテレニアの表情に、小さく頷いてシスティナを見た。

 システィナは、大きく分厚い本を取りだして目を通している。


 「古代文字…だから、読めないよネ…」

 「…はい、でも、エイアイさんがくれた別の本には、色々書いてありました…とりあえず…」

 下げていたロッドを再び水平に上げて……。

 「エル…ドラグリア…」

 呪文を唱えると、ロッドの先に直径15センチの闇色の球が現れ、その球をシスティナがロッドで小さく押すと、ゆっくり前方へと進み、10メートル程行った所で止まると…急激に縮小して…。


 一閃の閃光を放った後、ドォォォォンと言う爆発音を伴った爆風を放った。


 「あっ…」とシスティナ。

 「まぁ…」とテレニア。

 「…」とセラが目を見開いて、その爆発を見ていた。


 巨大とは言えないが、重い爆風が闇色の球を中心に360度に走り、爆発の規模から言っても、大きな衝撃では無かったが、その風は見ていた3人には重く届いていた。


 「ロッドのここにある…」

 テレニアがロッドの柄頭にある、36面にカットされている淡い赤色の水晶を指さした。

 「これにあなたの気力を注ぎ込めば、強さの調整が出来るわ…」

 「先ほどは、ちょっとだけ…と思っていましたから…」

 システィナを見て頷くテレニア。

 「…それでいいのよ…気力は想い…だから、壊したいって願えば、大きな攻撃力を生む、でも、ちょっと悪戯気味に…なんて思えば、あんな感じよ」

 笑みを見せて、自分がはめている指輪をシスティナの目の前に持ってきた。


 「これが、エルフの神が宿る指輪。クラウト君も持っているけど…、シスちゃんはトップで私たち神官は指輪なのよね…」

 2人の会話を見ていたセラを見て。

 「セラちゃんは…、特別な力…クレアシアンと同じ感じね…クレアシアンは、魔族。でも、セラちゃんは…召喚族、そして…、神族と言う…特別な種族もあるの…。この世界では、この3種族は、生まれ持った強大な力を有する種族なのよね…。」


 「神族…?」

 不思議そうな表情を浮べたシスティナ。


 「そう、神族って言うのは…今は絶滅…と言えばいい方が悪いけど、途絶えてしまったと言われる部族があって、その部族は、古代から…神の子と言われていたわ…、この世界では、『バルキリー』と言われている翼有人族よ…、この部族は、魔族と対等に戦えると言われていたけど…」

 不思議そうに聞いているシスティナを見て…。

 「…アズサさんのチームにいる事はわかっている…」

 「…アズサさん?」

 システィナの言葉に首を傾げて見せると、「…内輪の話しよ…」と答えを濁らせた…。


 「…ッチ。あれじゃ、まるで魔女じゃねぇ~か」

 舌打ちをするアルベルト。

 「あぁ、話は本当のようだな」

 インシュアは遠い目で3人を見ながら答えた。


 遠くからシスティナの修行を見ていたと言うか、気になって見ていたアルベルトらが、システィナの魔法に言葉を吐き捨てていた。

 古の魔法を授けてもらったというのもおかしいが、エイアイから教えてもらった魔法を、今日試すとテレニアから聞いていたが、クレアシアンと同じような魔法を使った事に目を細めていた。


 「…どうなっているんだ?この世界は…」

 「…まぁ…、ここ何日かで、色々な常識が壊れて行っているからな…」

 インシュアは天を仰ぎながら言葉にする。


 テレニアは、エルフの神が宿る指輪を持ち、システィナは、細いロッドで魔法を放つ。

 セラは、セラでどこからか分からないが、マモノを召喚する事は分かっていたが…。

 その3人の姿を、どこか遠くの存在に感じ始めていた自分をいらだつように、眉間に皺を寄せて、アルベルトは見ていた。

 


 夕刻…デルヘルム南正門。


 「…中身はなんだ?」と衛兵。

 「エールの空き樽です」

 大柄の顔じゅう髭面の男が、ニカっとした笑みを見せたが、そのモノが開けた口から見える歯はボロボロである。


 「…そうか…」

 荷馬車には、樽が横に積まれてあり、その高さは2メートル以上であった。

 「どこに持ってゆく」

 「『カンナ』の村です」


 衛兵は紙に目を通して見る。

 紙には『カンナ』から来ている者の名前が記してあった。

 「名前は?」

 「ホロゾ」

 紙に書かれてある名前は、『ホロゾ』である。


 「~あぁ、エールね…、こんど安く頼むよ」

 ニカっと笑みを見せる衛兵。

 「任せてください」

 ホロゾは再びニカっと笑った。

 「行っていい!」

 衛兵は門番に手を上げ、ホロゾは小さく頭を下げて、馬を進め始めた…。

 南正門から荷馬車が遠のく後方部がみえている…そこには、多くの樽が積まれてあったが……。



 その日の夜の事である…。


 夕食を終えて雑談をしていたインシュア、チャ子、そしてケイティ。

 タイロンはなにやら大工仕事をトルースと行っており、アサトは瞑想をしていた、そのアサトをニコニコ笑顔で見ているレニィ。

 ケビンは、アサトの傍で瞑想にふけり、ジェンスはまだ帰ってきていなかった…、多分、バネッサの家で夜ご飯を食べているのであろう。

 アリッサは、システィナと一緒に後片付けをしている。


 穏やかな夜を迎えていた。


 そこに、玄関をノックする音が聞こえ、その音にチャ子が反応して応対にでると、そこには、坊主頭に口髭を生やした、体の大きい男が、前掛けをつけた格好で立っていた。


 「おっ、ランディ!」

 インシュアが目を丸くして、「…おれは…ツケは払っているぞ!」と付け加えた。

 「インシュア…」

 神妙な面持ちで言葉をかけると、ランディの後ろから、長い耳にピンク色の髪をショートカットにしている、目のコロンとした兎のイィ・ドゥの女性が現れた。


 「リッツ!」とチャ子。

 インシュアが立ち上がり目を細めた。

 チャ子の声に、中庭にいたアサトも瞑想をやめて、中庭から中を見ている。


 「…おねぇ~ちゃん達…いなくなった…」

 うつむくリッツの言葉に細めた目を、一層険しくしたインシュアの表情がそこにあった…。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る