第10話 いよいよ卒業試験…、『ネシラズ』討伐戦。 下

 スカンらの前にアルベルトが腕組みをしながら立つ。


 「…今回は、おれから助言をする…」

 言葉を発してディレクを見る。

 ディレクは、アルベルトの冷ややかな視線に小さくうなずいた…。


 「いいかよく聞け、ガキども…」と言い下を見た。


 その視線にスカンらも見る。


 「今回は、特例だ。こう言う状況でなければ教えられない事だ…。」

 スカンらを冷ややかな目でみると、その場を後にした。


 ?…とスカン…、すると、ギッパが少し離れてから声を上げる。


 「わかった!」

 その言葉に、スカンら一同が見る。


 「ケガだ!けがをしている…、こっちが…こうだから…」

 体をひねり、また、逆にひねったりしてから…。

 「右…右の前足をけがしている!」と声を上げる。


 その声にスカンらはギッパのそばに行き、ギッパは、その足跡がついている道を辿ってみていると、何かの音に、いきなり姿勢を整えた。

 たしかに、足音や金属が擦れる音が聞こえてくる。

 しばらくその状況をみていると、アイゼンら6名の姿が見えた。


 「さて…」とアイゼン。

 その傍には、長い髪で無精ひげの男と王国騎士団の象徴、シダの紋章をつけた兵士が4人、計6名が現れた。


 「ネシラズを狩ると聞いたからな、俺も見学させてもらうよ」

 無精ひげで体の大きな男が声を発した。

 アサトは、その者が誰なのか分からなかったが、彼の次の言葉で、何となくわかった、その言葉は…。


 「久しぶりだな、クラウト」

 アサトはクラウトを見た。

 クラウトはメガネのブリッジを上げて小さく頭を下げている。

 「はい…、その節は、お手数をおかけしました。フレシアスさん。」

 「君の噂は聞いている、俺も、君を手放したことに頭を抱えた…でも」

 フレシアスはアサトを見た。


 「…君が…アサトか?」

 鋭い視線を向けた。その視線になぜか頭を下げたアサト。

 「君がいたからクラウトも、能力を発揮できたんだな…」

 近づいてきて手を差し出し、アサトはゆっくり頭を上げ、その者を見上げた。


 身長はタイロン程では無かったが、十分に見上げるだけの身長であった。

 「俺が、格闘派ギルド・エンパイア、フレシアスだ」

 ニカっと笑みを見せ、アサトは目を大きく見開きながら、出された掌を握った。


 「初めまして…あ…アサトです」

 ぎこちない受け答えにフレシアスは、一度噴き出してから大声で笑い始め、その笑いを不思議そうな表情で見たアサト。


 「いやいや…オークプリンスを狩ったパーティーのリーダーだから、どのくらい天狗になっているかと思っていたんだ、天狗になっていたら、一発、喝でもいれてやろうと思っていたが…ははははは」と爆笑をしている。


 「言っただろう…彼は天狗になんかなっていないし…、目上の人を尊重できない者ではないと…」

 アイゼンがフレシアスに声をかけた。

 「あぁ~そうだな。最近じゃ、ちょっと力が付いただけでも天狗になっている奴らが多いからな…」

 手を離すと、アサトの肩に両手を置いて…。

 「負けたのか?」

 その言葉に再び目を大きく見開き、ちいさく俯きながら

 「はい…恥ずかしい話です…」


 アサトの答えに再び豪快に笑い。

 「アイゼン!お前の所には、いい子がいるな!」

 笑いながらアイゼンを見た。


 「…ッチ。ギャラリーは、そろそろ静かに頼むよ」

 冷ややかな視線をおくっていたアルベルトを見たフレシアスは、小さくおどけた表情を見せた。

 「おっかないのもいたな…」

 アサトに向かって、ニカっとした笑みをみせると、何度か肩を握り手を離した。

 「あぁ、アルベルト。すまなかった」

 アルベルトは、フレシアスに向けていた視線を入り口へと移す。


 ディレクがスカンらを呼び寄せる。

 「今日の課題は一つだけだ…」と指を1本立たせて…。

 「!」

 その言葉にスカンら一同は大きな声で返すと、入り口へと体を向けた。


 「お前たちの教育方法は、俺も見習うべきだな…」

 「あぁ…なんならアルベルトでも講師にやるか?」

 「あいつはな…」

 苦笑いを浮かべるフレシアス。

 「必要なら…手を貸すよ」

 「あぁ…頼むよ…」

 フレシアスが小さく言葉を返した。


 彼らの会話をアサトは背中越しに聞いていた。

 この教育方法は、パイオニア独自と聞いていた、考えれば、このような討伐戦を見る事は、そう簡単に出来る事でもない、だからエンパイアのマスターが、直々に見学に来たのではないか…。


 「作戦は…、ラビリが前でジェミーと俺が入る。レイトラは補佐。ギッパとクレラはここで待て。今、中を見た限りでは、篝火が消えている…、多分、体で篝火を壊したと思う。坑道の大きさの体を持っていると思われるから…入り口で討伐をしようと思う。なにかあるか?」

 スカンが大きな声で指示を出し、その言葉に顔を横に振る一同。


 「なら…、俺たちが坑道に入ると同時にクレラ…頼む」

 背の高くきれいなウェーブのかかった金髪の神官の女、クレラが小さく頷いて長いロッドを握りなおした。

 「…ギッパは、闇魔法で精神攻撃の準備…体からして効くかわからないけど」

 赤いローブ姿の女魔法使いのギッパ、すでについている黒っぽい魔法石を拭きながら頷いた。


 「…闇の魔法か…」

 アサトはシスティナを見た。

 少し離れた場所のシスティナは、胸に手を当ててスカンらを見ていて、手には細く短いロッドを手にしていた。


 システィナの魔法は、闇系の魔法…、その力が集った石が、ギッパが持っている石…となれば…。


 エイアイが説明してくれたことをぼんやりと思い出していた。


 ……今までは、ギッパが持っていた魔法石が、魔法の根源と思っていたが、クレアシアンが使った魔法が本当の魔法であって、ギッパが持っている大きなロッドと魔法石は、なんちゃってなんだ、システィナは細いロッドを手にしている。

 そして、ネックレス…。

 なんか…不思議な感じがする。

 威力は、やっぱりシスティナの方があるのかな…。


 システィナはアサトの視線に気づいたのか、アサトを見た。

 そのシスティナに向かい小さく笑みを見せる。

 システィナも小さく笑みを見せると、アサトの傍に駆けて来た。


 「いよいよね…」

 「うん…そうだね。楽しみって言えばいいのかな…」

 「大丈夫、ギッパさんが持っている闇の魔法をみせてもらったけど、色々勉強になったし、熟練度もあるみたい…場数はかなり踏んでいるようだよ」

 笑みを見せたシスティナ。

 「…そうなんだ…」

 アサトはシスティナを見てからスカンらに視線を移した。


 「…それじゃ…行こう!」

 松明を手にして声をかけるスカン。

 その言葉に一同が頷き、ラビリを先頭にジェミー、スカンが進み始めた。

 ラビリは両手で盾を持っている。

 「向かって左からの打撃は無いと思うから右だけを警戒して…」

 スカンの言葉に頷くラビリ…。


 そして、スカンらの卒業試験が始まった…。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る