杉村裕海と大沢秋時を追いかけて

 

「ボール !」 


 153キロの速球が、手元で浮き上がったように見えた。 


 釣り球のフォーシームが、アウトハイに際どく外れた。


 ・・・よく見た


 これで3ー2フルカウント


 ジョーは見事な落ち着きようだった。


 カッター、シンカー、そしてフォーシームの際どいコースをしっかりと見極めている。


 恐らくスライダーは来ない。

 ジョーは、球速のない変化球を捌くのが得意なバッター。

 外に逃げるスライダーは、リーチの長いジョーには狙い球だ。

 それはバッテリーも充分わかっている事だろう。



 6球目。


 インハイッ !


 145キロ。


 ・・・やはりウィニングショットで来た


 ジョーは体を開き気味にして、踏み込んだ。


 しかし、バットは動かない。


 見逃したっ !


 ・・・


「ボール ! フォア」


 陣内が膝に手を当てて俯いた。


 ・・・さすがの選球眼


  一塁側のスタンドでも、何十人かが同時にガッツポーズをしていた。

 応援席のみんなが、俺たちにパワーを送ってくれている。


 ゆっくりと一塁に向うジョーに、敬意を込めて拳を突き出した。

 ジョーが真顔で敬礼を返してきた。


 ワンアウト一塁二塁。


 ・・・この出塁はデカい

 

 これで 9回には確実に水野まで回る。

 そして西崎・・・大沢。


 ・・・いける



『南洋大学、選手の交代をお知らせします』


 ・・・おっ


『バッター森田に代わりまして、代打桜町』


 ・・・えっ ! サクラ ?


 応援席から歓声があがった。

 スタンドに並ぶユニホームを来た部員全員が、異様に盛り上がっていた。


 ・・・嬉しいじゃんか


 ずっと俺たちを陰で支えて来た努力の男。


 サクラは後輩たちに慕われるいい意味で、イジられキャラでもあった。

 最後の最後に訪れたサクラの神宮初打席には、やはり感慨深いものがある。

 

 この采配は、いかにも深町監督らしい。

 もしかしたらヒロの提案か ?

 それとも大沢か ?


 ネクストバッターズサークルの島が、サクラの肩を抱くようにして打席に送り出した。


 左打席に向かうサクラに、ジョーが肩を揺すって、リラックスポーズを見せた。


 固かったサクラの表情が少し緩まった。

 

「気楽に行こうっ !」


 そう叫んだ俺に向かって、サクラが大きく頷いて見せた。


 ・・・気楽に行こう、サクラ


 杉村裕海と大沢秋時を追いかけて、北高から南大に入った仲間が今、大学王者相手に同時にグランドに立っている。


 ・・・よくまあ


 6年以上も一緒にやって来た。


 ・・・楽しもうぜ



 ファーストの支倉とサードの田牧がすーっと前に出た。

 さすが名峰。

 サクラの特長もしっかりと把握している。


 ・・・まあ当然か


 サクラのバント技術はチーム1、2を争う。


 陣内がセットポジションに入った。


 サクラがすぐにバントの構えをする。



 初球。


 内角高めっ !


 フォーシームだ。


 サクラがバットを出した。


 俺はスタートを切った。


 ・・・


 ボールは後方に弾かれていた。


「ファール !」


 152キロのフォーシームをインハイ。

 バントが最も難しい球。

 さすが陣内。


 ・・・頑張れ、サクラ




 2球目。


 外角低め。


 シンカー。


 サクラが沈むボールに飛びついた。


 絶妙な打球が、三塁線に転がった。


 ・・・うまいっ


 俺は必死に走った。


 ここで俺は死んでも、殺されるわけにはいかない。

 脇目も振らず三塁ベースに突っ込んだ。


「ファール !」


 ・・・えっ ?


 三塁線を切れるのを待った田牧が、安堵の表情でボールを拾っていた。


 ・・・くっ


 サクラが追い込まれた !


 ツーストライク。



「ナイスバントだった」


 俺はサクラにサムアップを送った。


 しかし・・・


 ここでスリーバントは出来ないだろう。


 ・・・相当厳しくなった



 ・・・ん ?



 うおぉぉぉぉぉぉぉぉおおお !



 突然、グランドが揺れた。



 ・・・なんだ ?



 三塁側のスタンドが大騒ぎをしていた。


 そして、球場全体に轟きが疾走った。


 悲鳴のような若い女の歓声。


 レフトのファールグランドの奥。


 そこに視線が集中していた。


 俺は視線の先、名峰のブルペンに目をやった。


 あの男がゆっくりと肩慣らしを始めるところだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る