応援コメント

告知」への応援コメント

  • この記録を読んでいて、息子さんが当時就学前の6歳だったことをうっかり忘れてしまいます。すごい!本当にすごい!
    うちの長男は当時15歳の中3でしたが、告知のあと「いつから知ってたの?なんですぐボクに教えてくれなかったの?ボク治療が楽しみだよ!」と言って私たちを驚かせました。診断確定からほんの数日だけ私たち夫婦だけで診断名を抱えていましたが、病気と闘うには本人が相手を知らなくてはならないという先生の言葉は本当だなぁと思ったものです。「負ける気がしない!」は私たち一家の合言葉でもありました。
    きっと「取り戻す」ことができます。強い賢い子です。この経験は、辛いけれども、誰にも負けない一生の宝物になります。約束します。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    『病気と闘うには本人が相手を知らなくてはならない』

    まさにその通りだと思います。そして、その通り、息子様は勝ち取って行かれたのだろうと思います。そうした体験を、宅の息子にも共有できることは、この先を生きていく希望になります。本当にありがとうございます。

  • 息子さんの「取り戻す」に目頭が熱くなってしまいました。本当にカッコいい……。

    作者からの返信

    いまもリハビリに臨む時等には、

    「取り戻す、おれは、取り戻す」

    と言いながら励んでいます。あの告知は、本当に息子の中で大きな決意と覚悟が生まれた、きっかけになったのだと思います。生き様がカッコいい7歳です。