ΩЯΙмοЙΩ vs Selcia (成り立たず?)

 THE戦陣より



 ヴォクがセルシアと喧嘩をするようです

 1: ΩЯΙмοЙΩ ◆0tiyFEC9oA :2006/06/18(日) 23:19:24

 あまり話題が思い浮かびません。


 とりあえず、一つ振っておきますね^^


 喧嘩するに当たって批判する立場と批判される立場のどちらが有利か。


 ヴォクは批判する立場の方が有利じゃないかなと思お。


 

 2: ・ ◆QFbX5HbaHA :2006/06/19(月) 03:53:59

 セルシア様は多忙なので先ず僕が

 お前がセルシア様と戦うに相応しいかどうかTESTします。


 喧嘩するに当たって批判する立場と批判される立場って明確に分かれるかな?

 僕が見てきた限りでは、AがBを批判し、BがAの批判を批判するっっていう構図なんだよね。喧嘩って。


 ヘーゲルの弁証法で言うとさ、お前はアンチテーゼを唱える方が有利って言うんでしょ?

 でも喧嘩だと、そのアンチテーゼに対抗する論を相手が作りあげてくるじゃん?すると必然的に、

 お互いに批判する立場でもあり批判される立場でもあるって事になるよね?


 だから喧嘩に於いて批判する立場とか批判される立場で優劣を決めるのは無理なんじゃないかなぁ^^


 あっ、一つ言っておくけど、僕はお前の「どちらが有利か」っていう問いを批判してるのね?w

 この状況はお前の持論だと僕が有利なんだよね?次にお前が僕の批判をさらに批判してきたらチェックメイトだねっ!


 3: Selcia ◆C9Mt7K.wHE :2006/06/19(月) 07:55:49

 え、俺どーしたらえーの

 得意なな立場が有利なんじゃないの


 4: ・ ◆QFbX5HbaHA :2006/06/19(月) 12:36:20

 >>セルシア様


 あの・・・、>>2の文章読んでますよね?

 貴方に相応しい相手かどうか、僕が審査しますのでお待ち頂けませんか?

 セルシア様がどうしてもコイツとすぐに勝負したいと仰るなら退きますが・・・


 何故その件について>>3で何も触れなかったのでしょうか;

 あ、きっと寝ぼけてたんですよね・・・!!「得意なな立場」とか言ってるしw

 流石セルシア様、朝起きて眠気マナコで喧嘩サイトに来るなんてカッコ良すぎですよ(惚


 5: Selcia ◆C9Mt7K.wHE :2006/06/19(月) 22:29:20

 いや、俺は君の後でも何でもいいんだけど

 リモンがすぐにしたいって言うなら>>2なんて放置しちゃうかなーって。

 だから>>3はリモンに対してどーすりゃいいのか聞いてるんっす。


 あと>>1の非難する・される ってのは継続の状態を指してるんじゃないと思うよ。


 非難する→喧嘩を吹っかける、される→吹っかけられる


 つまり開始する時の立場・・・

 って解釈してたんだけど。


 6: ΩЯΙмοЙΩ ◆0tiyFEC9oA :2006/06/19(月) 23:20:24

 >>02

 え、いやあの、、、批判する・されるのは開始時の立場なんですが、、、、、

 んまぁ、ヴォクも言葉足らずだったけどね。ってか、ヴォクはセルシアと喧嘩がしたいのよ。


 >>03

 そんな意見が来るとは思わんだ。


 7: ・ ◆QFbX5HbaHA :2006/06/22(木) 07:48:13

 >>5


 僕の提案を良く理解出来ていないようですね・・・(呆



【リモンの意思とは関係なく、私を倒さなければセルシア様と戦えない】


             ↑↑↑


    このような設定を作りましょうと言ってるのです。



 そしてセルシア様がこの提案を却下されるなら「退きます」と。

 リモンに対してどうすれば良いのか聞いてどうするんですか、全く・・・


 >>6


 これなら勝てるかも知れませんね。

 今貴方が相手にしようとしてる人は猿です。クスクス…


 8: Selcia ◆C9Mt7K.wHE :2006/06/22(木) 19:49:59

 >>7


 >>5を読めよ。

 恥曝しか?


 猿に噛まれてんじゃねーぞ格好悪い。


 まずひとつ。

「リモンの意思とは関係なく」←後付けか?


 仮にその要素が付加されるとしても

 既にその提案は却下されたということにしかならない。


 提案の是非決定権を委ねられた俺がリモンの意思を優先するつってんだろ。

 リモンの意見が出されるまでお前の出る幕はないんだよ。


 9: ・ ◆QFbX5HbaHA :2006/06/23(金) 01:59:57

 やれやれ、やはり猿にモノを教えるのは大変ですねぇ・・・


 >「リモンの意思とは関係なく」←後付けか?


 >>2をご覧下さい。

 あの時点でリモンに選択の余地がありますでしょうか。

 僕とリモンを勝負させるも させないも貴方次第ではありませんか?



【後付けか?】←やっぱり貴方、猿です。



 >提案の是非決定権を委ねられた俺がリモンの意思を優先するつってんだろ


 えぇ。貴方が僕の提案を却下したのは>>5ですね。


【リモンに対してどうすれば良いのか聞いる】←お馬鹿な猿ですね。と。


 10: Selcia ◆C9Mt7K.wHE :2006/06/24(土) 01:18:19

 >>9


 > あの時点でリモンに選択の余地がありますでしょうか


 素であるだろーが。猿以下め。

「テメーのTESTなんて受けねーよ」←な?


【俺次第】というのはあくまで「俺と喧嘩するかしないか」にのみ依存することであって

「お前と喧嘩するかしないか」の選択は言うまでもなくリモンによって為されるものである。


 んで、お前の提案が「リモンに選択の余地を与えない」という前提の上にあるとするなら

 その提案は俺がリモンに意見を尋ねた>>3の時点で却下されていることになる。

 その節は>>5で述べたはず。

 故に、>>5を読め。


 11: ・ ◆QFbX5HbaHA :2006/06/24(土) 06:47:56

 おっと、まだ足掻くのですか・・・ゃれゃれ。


 >「テメーのTESTなんて受けねーよ」←な?


 選択の余地とは【私を倒さなければセルシア様と戦えない】に関する事ですよ(呆


【後付けか?】←とんでもない猿ですな。



 僕は【リモンに対してどうすれば良いのか聞いる】←コレを批判してるんですよ?


 >その提案は俺がリモンに意見を尋ねた>>3の時点で却下されていることになる。


 馬鹿丸出しですな。却下のしかたが、馬鹿丸出し。


【リモンの意思とは関係なく、私を倒さなければセルシア様と戦えない】


 ↑この提案を>>3で採用するかどうかリモンに尋ねてた貴方・・・

 仮にリモンが『テストを受けます』と返答したところで


【リモンの意思とは関係なく】←企画倒れなんですよ。


【リモンに対してどうすれば良いのか聞いる】←はやく人間なってください、お猿さん。


 12: ΩЯΙмοЙΩ ◆0tiyFEC9oA :2006/06/24(土) 10:37:24

 ;^^)


 13: せ ◆C9Mt7K.wHE :2006/06/24(土) 20:04:29

 > 僕とリモンを勝負させるも させないも貴方次第ではありませんか?

 とか言ってたのに


 > 選択の余地とは【私を倒さなければセルシア様と戦えない】に関する事ですよ

 これは何?


「僕とリモンを勝負させる」に関してのリモンの選択の余地を挙げただけだが?

 俺が「そーだな、そのTESTを受けろ」と言ったとしても

 リモンが「そんなTEST受けてまでセルシアと喧嘩したいわけじゃない」と言えば

「お前とリモンの喧嘩」は起こり得ない。


【俺次第】というのはあくまで「俺と喧嘩するかしないか」にのみ依存することであって

「お前と喧嘩するかしないか」の選択は言うまでもなくリモンによって為されるものである。

 ↑

 コピペ


 > 【リモンの意思とは関係なく】←企画倒れなんですよ

 だから【その時点で却下されている】と。何度も言わせないように。

 企画の採用を尋ねてるんじゃねーよ。

 >>5読めって何度言わせる?


 14: 蛙 ◆xcePb.lClc :2006/06/25(日) 04:26:14

 3Pだなんてお盛んですね♥


 15: ・ことアカテン :2006/06/27(火) 07:56:04

 僕が猿でちた。


 16: ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE :2006/07/01(土) 13:50:01

 えっと、ヴォクが状況を把握できてません

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る