畢竟 VS ゲシュタルト崩壊、謎の名無し、不安の種


 おでんwikiより


 畢竟をぶち殺すスレ

 1 :ARISTO運営者のジョン ◆7OCq2tDTiM:2009/02/22(日) 19:54:09

 ぶち殺すぞ!ゴラ!


 2 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/02/24(火) 20:30:25

 カスの風上にも置けん糞管理人塾長がまた俺の力に頼り、サイトを活性化させようとでもしているのだろうか。

 見るに堪えない喧嘩依存症だね。

 相方が死んだんだからガタガタほざかずにお前も一緒に墓に入ってやれよ。

 いい歳こいた社会人が何やってんだか。

 気持ち悪い。


 3 :はなくそ:2009/02/24(火) 20:46:20

 土俵ときっかけを与えられなきゃ腰も上げられないクズが何を調子に乗ってるんだろう(プゲラ


 こいつに限らないでも、『過疎った』だの古参がどうだのぼやく雑魚共は

 所詮自分が『ぼやく以上の行動を企画できないオツムの弱さ』を自覚して嘆くべきだな。


 社会人にもなって喧嘩なんて…と食いつかれるのを恐れながら

 どこかで『どうにかしてほしい』と切望するそのどうしようもなさは

 まさに最近の喧嘩師によくある象徴、所詮は負け犬ってとこだな。


 かわいそうに(ゲラ


 4 :名無しさん:2009/02/24(火) 20:58:02

 同族嫌悪の典型例


 5 :弱い喧嘩師 ◆My15DBxWN2:2009/02/24(火) 21:19:16

 うっわ。

 塾長サン…(^p^)


 6 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/02/24(火) 21:25:07

 わざわざ土俵ときっかけを用意してまで『どうにかしてほしい』だのと切願しながら罵倒乞食の手法で相手から話を展開してもらおうとするヘタレっぷりは臭過ぎて吐き気を催す。


 7 : ◆cloud/mWaM:2009/02/24(火) 22:24:21

 塾長さん何歳なんですか?(笑)


 8 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2009/02/25(水) 11:09:21

 >>1は俺じゃねーぞw

 ていうかなんで俺が管理人だってバレてんの?しねよwもう閉鎖だ閉鎖ww


 9 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/02/25(水) 13:41:46

 …え?何?新手の釣り?それとも開き直り?




 だとしたらこの上なくダセェwwwwwwwwww流石猿だなwwwwwwwwwwまさに低能wwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwっうぇwwwwwwこの程度でwwwww閉wwwww鎖wwwwwとwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 せっかく血祭りにしてやろうと思ったのに自害かよ(笑)

 糞管理人なだけあって糞つまんねーな(笑)

 死ねよマジ(笑)

 それともお前みたいな短絡思考は醜態晒しておきながらそのくだらない古参特有のプライドを誇示するためにやっぱり噛み付いてきちゃうのかなァ?

 どちらにしても痛々しい(笑)し喧嘩界(笑)もお前が知るような所じゃなくなった(笑)んだから自重しろやカス以下の童貞(笑)

 時代遅れの右翼気取りは蒸発してくれて構わんから死ね(笑)←天使の微笑み


 10 : ◆cloud/mWaM:2009/02/25(水) 14:07:57

 質問見えてるか?(笑)


 答えたくないのか?(笑)


 答えるのが恥ずかしい年齢なのか?(笑)


 塾長さん(笑)



 答えてくださいよ(笑)


 塾長さん何歳なんですか?(笑)


 11 :伊達 ◆gMqafFsBH6:2009/02/25(水) 14:15:46

 ちょっと期待してただけにバロスwwwwwwwww


 12 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2009/02/25(水) 21:15:55

 >>9

 気分で作ったサイトだし、閉鎖するときも気分だよ。

 それがそんなに笑えるのなら結構。存分に楽しむが良いw


 >>11

 はあ?w

 俺が管理人だったら期待できないっての?www


 13 :伊達 ◆gMqafFsBH6:2009/02/25(水) 22:12:17

 >>12

 塾長・・・歳取ったな・・・

「期待してた」です。

 後は言わなくてもわかるでしょう・・・


 14 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/02/25(水) 23:13:06

 >>12

 社会人が「気分で作ったサイトだし」とか小学生みたいな言い訳してんなよ気持ち悪い。

 中途半端な感じが更にダサさを際立たせるな(笑)

 >>8でバレたことがきっかけのように閉鎖だとかほざいてるワケは何なの?

 お前その名前にコンプレックス抱えてんの?端からどう見られてるか自覚あったの?w

 俺はてっきり自分のことを強いとか権威がある奴だと思い込んでる勘違い野郎かと思ってたんだけどさ…

 ほら、うちゃまも言ってたろ?

「恥を知らない恥さらしって罪よねえ~」ってw

 それともセルシア(故)という名の盾が無くなって怖気づいちゃった?

 お前は平成喧嘩塾じゃ特権乱用して必死で己の弱さを隠蔽してたよな?w

 いつもセルシア(故)の陰に隠れながら石ころ投げつける姿はそりゃ酷かったよw

 はたまたHKJのノリでセルシア(故)の巻き添え食らうのが嫌だったの?ん?w

 セルシア(故)は今まで散々お前の身代わりになってやってたっつーのに、そりゃあんまりだろ?wwww

 気分でサイト作ってるような暇があるんなら助けたらどーなの?(もう手遅れだけど)w

 あの騒動どうにかしろよ?(もう手遅れだけど)www

 恩を仇で返すとはまさにコレのことだなw

 塾長(笑)の見事なまでの体現www素晴らしいよwwwwwwwビューティフルwwwwwwwwwwwwwww

 でもって結局お前はHKJを“見 捨 て た”ってことでおk?ゲラw

 だから負のオーラ放ってるセルシア(故)一派という名目を“捨 て た”わけ?ゲラゲラwww

 うはwwこいつ人間としてどうなのwwww最低ーwwwwwwwwww


























 ごめん確かお前猿だったよなWWwWwwWwwwwWwWwwWWWwwWWWwwWwWwwwwWWWwwwwwWwWwwwwwWWwww


 15 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/02/25(水) 23:18:59

 そしてこの塾長(笑)の醜態も特権乱用によりネットの海に葬られるわけか…

 だけど覚えとけ?




 喧嘩師たちのハートには、ずっとこの事実が残り続けるんだぜ☆←営業スマイル




 うっはwwwやばwwww俺カッケーwwwwwwどっかの猿とは一線を凌駕するなwwwwwwwwww


 16 : ◆cloud/mWaM:2009/02/25(水) 23:51:04

 現在叩かれております哀れな塾長さんは年齢についての質問は完全に無視のようです(笑)



 答えるのが恥ずかしいほどの年齢なのか‥?(笑)



 コイツ‥(笑)



 完全にオッサンなのか?(笑)



 まぁ‥(笑)


 このように叩かれながらもネットで喧嘩してるのがいい歳こいたオッサンだとしたら‥(笑)






 恥ずかしいのはわかるぜ‥(笑)


 17 :塾長 ◆rkgPIsHhug:2009/02/25(水) 23:52:28

 オレのターン、ドロー!!!!


 オレは手札より魔法カード【死者蘇生】を発動!!1111


 蘇れ、猿シアーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwごめwwwww間違えwwwwwwたwwwwwwwwwwウキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 18 :名無しさん:2009/02/26(木) 00:08:15

 このまま場の勢いだけで流れを制しちゃおうって魂胆が見え透いてて


 あぁ、またいつもの畢竟節だな・・・としか思えんですよ


 19 :畢竟道化師 ◆rkgPIsHhug:2009/02/26(木) 00:09:45

 ~とあるおf会での事~


 ワイワイ ガヤガヤ テクテクwwww←セマイヨー


 ドンッ…


 DQN「おい!てめぇ何処見て歩いてんだ ぁあ?」


 ミキィ「何処見て歩いたら褒めてくれるんですか?」


 セル「…………(うわっ、だり~。汗)」


 塾長「(ここはオレが…)お前等、先に行け」


 ミキィ&セル「うん!じゃあねえwwwwwwwwwwwww」




 ――その後、塾長の姿を見た者はいない。


 20 :名無しさん ◆rkgPIsHhug:2009/02/26(木) 00:18:04

 >>18

 深読みしすぎですよ。

 畢竟さんはたまたま頭に浮かんだどうでもいいようなネタを書き綴っているだけです。

 それより貴方の横槍の方がずっと臭うんですけど自分ではどう思ってらっしゃるんでしょうか。

 塾長さんも名無しさんに同情され援護射撃してもらうようになっては終わりですね。


 21 :弱い喧嘩師 ◆My15DBxWN2:2009/02/26(木) 00:21:32

 >>8

 ゲシュの西都のリンクに書いてあったよ、確か


 22 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/02/26(木) 00:22:02

 >>13晒しage。

 あの塾長(笑)が1レスで論破されるとは…w

 流石伊達ちゃん。

 うちの副管理人なだけのことはあるネ。キャピッ


 23 :名無しさん:2009/02/26(木) 00:25:38

 結局、何だかんだやっても

 喧嘩界における畢竟の評はあまり変わらぬということだ・・・


 24 :名無しさん ◆rkgPIsHhug:2009/02/26(木) 00:29:23

 >>23

 なるほど。

 確かに畢竟さんが強いという印象は、これだけふざけていてもなかなか拭えないものでしょうね。

 やはり質の差か・・・。


 25 :名無しさん:2009/02/26(木) 00:33:26

 >>18>>23がセルシアでないことを願いたい。


 26 :名無しさん:2009/02/26(木) 00:39:18

 畢竟スレに七師がわくのはもう名物なんだから

 文句垂れるより楽しむべきだと思うぞ


 27 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/02/26(木) 00:50:49

 あ、バレバレだから別にいいのかと思ってたわ、リンク修正しとくわ悪い。


 28 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/02/26(木) 00:59:20

 おいゲス。

 俺の邪魔してんじゃねーよwwww

 確かに酉割してるけどさァ…

 もしかして俺の叩きに魅了された結果、「これ俺だから!!」みたいなクッセェ考えでそういう行為に至ってんじゃねぇだろうな。

 だとしたらちょっぴり嬉しかったりもするよ。

 いくら犬猿の仲で生理的に受け付けない存在とは言え、実力がある人には変わりないからね。

 とにかく塾長は俺の獲物だから邪魔すんな。


 29 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/02/26(木) 01:02:46

 やべぇ完全に見間違えた(笑)

 >>28はスルーでおk。


 だよね。

 いくらなんでもそんな臭いことしないよね><


 過去にヤられたことが多々あるためのミス。

 いや、申し訳ない。


 30 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/02/26(木) 01:46:31

 猿同士のスカトロプレイ染みたお遊びに第三者まで巻き込もうとするんじゃねえよ。

 お前の勘違いが止まらなかったら俺まで汚物として見られるとこだったんだが。


 31 :伊達 ◆gMqafFsBH6:2009/02/26(木) 01:49:09

 これが畢竟を利用してのこの掲示板を活気づける手配なら



 と思っても初手でボコボコにされすぎて・・・・


 32 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/02/26(木) 02:02:30

 >>30

 だからちゃんと謝罪してんだろうがゲス。

 因みに俺は蛇だ(MGS的な意味で)。

 さっさとデジャヴとかいう喧嘩界(都市伝説)の吹き溜まりに帰れ\(^o^)/


 >>31

 塾長(笑)は自分の身を犠牲にしてまでサイトのために忠を尽くしている。

 塾長(笑)を見ていると、ザ・ボスを思い出すんだ…。


 ※どこからどう見ても猿です。

 本当にありがとうございました。


 33 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2009/02/28(土) 01:21:12

 >>16


 あぁ、俺に言ってたのか!w

 俺が登場するまえから質問してるから、

 てっきり>>1を塾長と称して質問しているのかと思ったよ!


 >>畢竟


 久しぶりに見たけど相変わらずの絡みにくさで安心したよ。

 進化もするのも良いが、変わらない味ってーのも乙なもんだ。

 畢竟にはこれからもずっとそこに立っていてほしい。

 いち喧嘩師としてそう思う。うん。


 残念だが俺はもうオマエが米粒くらいにしか見えない所まで進んでしまった。

 ダッシュで戻ってペチャンコにしてからまた進むのもいいが、正直ダルイ。うん。

 だって遠目から見て「あ!畢竟だ!!」とか言って駆け寄るほど価値ないしオマエw

 まぁきっと、いま凄く沢山の人が俺に共感したと思うけど、落ち込むな。


 オマエみたいのも、居ていいんだ。

「ドラえもん」からスネオが居なくなったら、寂しいだろ?

 喧嘩界から畢竟が居なくなったら寂しいって、きっと皆思ってるよ。がんばっо(^0^)о


 34 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/02/28(土) 02:45:15

 >>33

「あぁ、俺に」まで読んだ。


 35 : ◆cloud/mWaM:2009/02/28(土) 18:36:30

『ああ、俺に言ってたのか!』


 と、気付いたくせに答えないんですね(笑)


 やはり答えるのが恥ずかしいようなオッサンなのか?お前(笑)




 結局畢竟から逃げンの?お前(笑)


 上から目線に徹して逃げちゃう感じか?お前(笑)



 どうしたんだよ?お前(笑)


 36 :名無しさん:2009/03/01(日) 00:18:36

 >>35

 お前ずっとそれしか言ってないなw


 37 : ◆cloud/mWaM:2009/03/01(日) 15:20:33

 >>36

 ん?[それ]ッて?(笑)


 38 :名無しさん:2009/03/01(日) 21:09:19

 なんさいなの?

 ねぇ聞いてるんだけど?

 答えれないの?

 おっさんなの?

 だとしたら恥ずかしいね?


 お前こんなんばっかりでさぁ

 なんか一見すると、あたかも攻勢に見えるけど

 実際のところ「何歳?答えられないの?」って質問繰り返してるだけで

 攻めとしては、特にこれと言って何一つ成立してないよなw


 塾長が答えてくれなきゃ何も進まない

 お前ずっと「答えられないのかよ(笑)~(笑)~(笑)」って言ってるだけだし

 答えたところで特に何か変化あるとも思えないしなぁ。

 塾長の返答が事実かどうかもネットじゃ分かんないしさ

 どうせ「本当にその年齢なの?」とか

「やっぱガキだったかwこんな馬鹿が大人のはずないw」もしくは

「オッサン乙wいい歳して喧嘩なんて恥ずかしい~」とか

 こんなもんだろ?どのみちw


 何レスにもわたって同じ質問にこだわってたからには

 上記の他の、もっと捻りのある受け答えを期待しちゃうのが

 傍観してる者としての人情かな?


 39 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/02(月) 00:18:19

 >>38

 メッセインしろよ。


 40 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/02(月) 01:08:42

 いややっぱこの文体ふぉあぐらじゃなくて塾長臭いな。


 41 :f:2009/03/02(月) 20:27:06

 うんうん

 俺がら抜き言葉使うなんてありえないしね


 42 : ◆cloud/mWaM:2009/03/03(火) 13:30:42

 >>38

 うん、あのな?

 お前の発言『それしか言ってない』の[それ]にあたる部分を聞いてるんだけどな?(笑)

 どれ?[それ]ってどれ?

 >>36では『それしか』と言っていたくせに>>38では『こんなんばっかり』って‥(笑)

 若干変えてるけどどうした?(笑)


『それしか』っつう発言を『こんなんばっかり』っつう発言だった事にしようとしてんのか?お前(笑)


 どーしたんだよ(笑)

 自分の発言くらい一貫させろよ?(笑)な?(笑)



 名無しさん(笑)

 名前を出す勇気もないのか?お前(笑)



 可愛いな(笑)

 可愛い可愛い(笑)



 >成立してないよな

 は?(笑)

 塾長(笑)さんが俺の質疑に答えない為質疑応答は成立していないが、その[質疑に応答しない点]を取り上げて塾長さんを馬鹿にしてるんだけど‥(笑)



 お前の言う攻めって何なんだよ名無しさん(笑)



 >答えたところで

 いやいや、答えたら答えたで答えた内容から塾長(笑)さんを馬鹿にする事だって可能だろうがよ馬鹿(笑)



 塾長(笑)さんが年齢を答えないうちはその塾長(笑)さんの年齢については質疑の形になるだろうがよ(笑)



 しかし塾長(笑)さんが答えたならばオッサンやらガキやら質疑の形でなくとも馬鹿に出来るんだよ(笑)



 うん、変化はあるね、残念でした(笑)名無しさん乙(笑)



 俺は塾長(笑)さんへの質疑で馬鹿に出来る部分を引き出そうとしてる訳で(笑)



 答える事が恥ずかしかったとしたら、その[答えるのがはずかしい事]を答えさせられるってのも塾長(笑)さんからしたら少なからず嫌だろうしよ(笑)



 お前みたいな何処の誰かもハッキリしない名無しさん(笑)なんぞの[期待]通りに俺がならなかったとしても、俺からしたらどうでもいいです本当にありがとうございました(笑)





 わかった?(笑)





 名無しさんwwwwwwwwww


 43 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/03(火) 14:40:59

 畢竟が酷いなら取り巻きはもっと酷いな。


 44 :名無しさん:2009/03/03(火) 14:43:12

[それ]が何を指したものかの説明が[こんなん]って事なんだけど

 理解できないならいいよ、無理しないでw


 んで俺が言ってるのは、馬鹿にできてないってことね。

 もう飽きるまでずっと質疑しとけば?


 答えなかったら馬鹿にしよう、そうすりゃ答えるかも。

 もし答えたらまた馬鹿にしよう。

 見え透いてるんだわw


 質疑でも質疑じゃなくても特に変化ないよな。

 オッサンだから答えれないのかどうかも分からないし

 答えた場合もそれが本当の年齢かどうか判断できないわけだしさ。


 結局お前は「仮に~~なら塾長は~~だ!」って領域から出れないわけでしょ。

「仮に~~」の時点で塾長がそれに該当してるかどうか不明なんだから

 馬鹿にする事すらできてないわけだよw

 それがお前の"攻め"か、ご立派ですね。


 45 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 14:56:26

 塾長逃げちゃって暇だから名無しの相手でもしてやるか。


 >>44

「仮に~」の時点で塾長がそれに該当してるか不明なんだから馬鹿にできているかどうかは本人以外知り得る事はできない(常考)。

 なのに何でお前みたいな馬の骨が「できない」とか言えちゃうワケ?

 …え?もしかしてお前塾長ッ!!?www


 それにさァ、仮にそれが事実と異なっていたとしてもレッテル貼る事で馬鹿にする事はできるっしょw

 お前ヤフー辞書で「馬鹿にする」って言葉入力して検索してこいよwww

 脳味噌ぷるんぷるんなんじゃねぇのwwww


 46 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 14:58:23

 脱字訂正。


 できない→できてない


 47 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 15:05:28

 >>43

 酷いのはお前の顔面だろw


 48 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/03(火) 17:29:08

 その条件反射で書いちゃいましたみたいなレスポンスが酷いって事だよ。


 49 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 17:41:32

 >>47を見て条件反射で書き込んじゃいましたみたいな>>48は酷いもんだねぇw

 まともに内容に反応したらアレだからクールに振る舞おうとしてんのは分かるけどさ、見え透いちゃってるからダセェ事極まりねぇよwww

 そこは「僕はイケメンですっ!!」っつって写メ晒すとこだろ?

 ナルシスト崩壊さんは相変わらずKYだよなぁ(笑)


 50 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/03(火) 17:49:13

 その理論で行くと>>47は「僕は酷くないです!」って内容をアピールするべきだったよね。


 51 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 18:01:48

 >>50

「空気を読む」って行動に理論を組み立てた覚えはないけど、そのヴァリエーションを総括的・形式的に表掲する手段があるなら教えてくんね?w

 >>43→>>47ときて>>48がKYだなぁっつってるんだけど。

 お前の戯言に対してネタ振ってやってんだろ。

 ボケろよ三流喧嘩師wwwwww

 因みに>>48の理論でいくとお前は「酷い」って事になるけど、そこについては触れないんだね^v^


 52 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2009/03/03(火) 18:23:19

 なんで俺逃げたとか言われてんのw

 それはちょっと無理矢理すぎだろぉっww


 話し相手いなくなったからROMってただけだし・・・


 53 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 18:25:28

 >>52

 お前空気読み過ぎwwwwwwww>>48wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 54 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/03(火) 18:28:56

 >>51

 お前の中で「~と来たらこうしてこう言うだろ!」

 みたいなのは理論化してると言えるけど。

 そんな簡単な事にまで一々答えなきゃいけねえんだ?


 >>43、>>47と来て、>>48がKYな理由は、

「俺がそれを躍起になって否定しなかったから。」

 まあ否定の方法について、写メを晒すだとかの詳細については触れないけど。


 だとすると>>43の時点で「酷い」と言われてるお前が、

 >>47で「躍起になって否定しない」のはKYだよな。


 それとちなみにKYって死語だから。

 まあドカタか的屋かしらねえけど底辺が考えた振りやボケなんてたかが知れてるしな。


 それと>>48の理論については

「条件反射で書いちゃいましたみたいなレス」と受け取るか受け取らないかは個々の自由なので。

 飽くまで『みたいな』であり感受性の問題なのでお前がそう汲み取ったのなら否定も出来ないから。


 あとさあ、

 俺が「酷い」って言ったら「酷い」って言って、

「条件反射」って言ったら「条件反射」って言って、

「その理論で行くと」って言うと「その理論で行くと」って言って、

 客観的に自分を見つめた時すごい恥ずかしくなると思うよ。


 55 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 18:40:41

 >>54

 俺の中で「~と来たらこう言うだろ!」ってのは漠然としてるし、それこそ感受性の問題だし、否定の方法云々に触れないならお前も分かってんだろ?

 ネタ振ってボケたとして、その理論通りいったからと言って空気読んだ事になるかどうかなんて一概に言えない事ぐらいさァ(笑)

 ※>>50破綻ねw


 ナルシスト崩壊は話が早いな。

「否定出来ない」そりゃそうだwwww

 まさに自虐的なブーメラン戦法を見事に会得していると言えよう(笑)


 こいつホント弱いなーw相変わらず弱いなーwww

 客観的に見て鸚鵡返しで沈没してるようなゲスは確かに恥ずかしいだろうね!(笑)


 56 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/03(火) 18:52:52

 >>55

 お前の言ってることを俺なりに理論に汲み取って当て嵌めてるだけだよ。

 だから詳細については触れてないんだけど、まあ、底辺には難しいわな。

 お前が>>48を自分なりに理論として汲み取ってる時点でこれ否定できないからシクヨロ~


 それと俺の発言が空気読めてないか判断するのは他人(お前)だけど、

 同じようにお前の発言が空気読めてないか判断するのは他人(俺)だから。


 俺がお前の振りに応えれば、お前が俺に「空気読めてた」って言うなら、

 お前がお前の理論に則って否定した時点で俺は「空気読めてる」って言うよ。


 んで、お前に「酷い」と思われる事のどこが『自虐』になるの?

 また「客観的に見て恥ずかしい」とか鸚鵡返ししちゃってるけどそれこそ条件反射だよね。


 57 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2009/03/03(火) 18:55:44

 んじゃ後は中立的な立場の人に「ねえねえどっちが勝ってた?」とでも聞けばいいよ。

 俺くらい大物になると小粒と付き合ってられる時間って限られてるんだわ…まあ変わってないことがわかって安心したよ。


 58 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 19:21:25

 >>56

 >>54だけじゃ理解できなかったか?

 KY云々に理論は特に関与してないっつってるんだけど。

 見切り発車である>>50の破綻は免れないよー><

 前提は>>47だし「その理論で行くと」とかほざいてる時点で俺の論を肩代わりした事に変わりねぇんだから(笑)

 根本から間違ってるんだからさっさと「勘違いでした」って素直に謝罪しろよ。

 毎度の事ながらお前には素直が足りねぇ^w^


 駄文はスルーして。


 ホント面白いぐらい墓穴掘ってくれるよなァ(笑)

 自分のレスが自分に当て嵌まっちゃってる惨劇を俺は「自虐的」と見做しただけだけど文句ある?ん?w


 うんうん「条件反射」だから何なんだろう~?

 俺お前の定義を容認した覚えはないんだけどな~?おかしいな~?

 勝手にほざいてろよ^w^


 59 :名無しさん:2009/03/03(火) 19:22:16

 >>45

 レッテル貼るって行為が成立してるのか?w


 じゃあ俺はお前にレッテル貼りまくることにするよ。

「畢竟って反抗期だからそんな反発しまくるの?」

「畢竟ってどこに住んでるの?もしド田舎だったらダサイ」

「畢竟って仕事してるの?学生なの?もしかしてニートだから答えれない?」

「畢竟って(略」


 これで「馬鹿にする・レッテルを貼る」成立してるのか?w



 畢竟くん御用達のヤフー辞書引いてみた。


 レッテル【(オランダ)letter】

 ・ある人物や物事についての断定的な評価


「もしかしてオッサンだから年齢を答えられないの?」

 これのどこが塾長についての「塾長は~~だ」という断定的評価なのか

 ぜひとも、ぜひとも!解説していただきたいw


 >本人以外知り得る事はできない

 周りから見て真偽不明なんだから「できてない」だろ?

 本人以外も知り得る内容であってはじめて「レッテルを貼る」成立するんじゃねえのw

 事実との一致性如何により結果左右されるような事象じゃないw


 60 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 19:23:32

 >>57

 はい!お疲れ様^v^キャピッ


 61 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 19:30:42

 >>59

 とりあえず>>46ね(苦笑)


「レッテルを貼る」って事が成立してるなんて誰が言ったんだろう~。

 一例として挙げただけなのにな~。


 はぁ…。

 文体が塾長臭いのは気のせいなのだろうか。


 とりあえずお前がイチャモンつけてる相手のレスを皮肉として汲み取ったら「馬鹿にする」は成立してますが何か?

 頭悪~い。


 何一人で明後日の方向突っ走ってんだよ…勘弁してくれよ><;


 62 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 19:54:08

 >>58の安価訂正。


 >>54だけじゃ~→>>55だけじゃ~


 63 :名無しさん:2009/03/03(火) 19:56:49

 畢竟「レッテル貼る事で馬鹿にする事はできるっしょ」

 畢竟「レッテル貼ることが成立してるなんて誰が言ったんだろう」


 見てられないんだけどw


 貼ることで馬鹿にする事ができる。

 貼ることができてなかったら・・・?w


 畢竟「貼ることができている!とは言わないけど、貼ることで馬鹿に出来る」


 何が言いたかったんだw



「皮肉として汲み取ったら」

 はいもう死んだよお前w


「仮に~~なら塾長は~~だ」

 これを皮肉と汲み取れるあなたを尊敬します、お眠りくださいw


 64 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 20:14:31

 >>63

「レッテル貼る事」は「馬鹿にする事」の一つの手段、一例にしか過ぎない。

 同じような事何回も言わせんなよ。呆


「答えるのが恥ずかしい年齢なのか?(笑)」

 俺には皮肉にしか見えんが…。

 嫌味の方が適切かもな。

 あぁ、お前と話すより眠る方が利口な選択かもしれんな(失笑)


 65 :譱ぽ ◆TpBLwRaEnQ:2009/03/03(火) 20:24:24

 これはまたハイレベルな(笑)


 66 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 20:29:43

 >>65←分かり易い皮肉の例。


 67 :譱ぽ ◆TpBLwRaEnQ:2009/03/03(火) 20:38:11

 つ>>65


 68 :名無しさん:2009/03/03(火) 20:39:56

 俺「馬鹿にできてないぞw」

 畢竟「レッテルを貼るのも馬鹿にする手段の1つだ」

 畢竟「レッテル貼ることが成立してるなんて言ってない」


 何だよこりゃあwww


 つまりお前はアレかw

 いきなり現れて、馬鹿にする方法の一例をいきなり書き込んだわけかw


 俺「え・・・あ、うん、レッテル貼れたら馬鹿に出来るね・・・?」


 これで満足でしか?畢竟たんw


 さてさて畢竟くん御用達のyahoo辞書で

 今度は「皮肉」を引いてみたよ~!


 ひ‐にく【皮肉】

 遠まわしに意地悪く相手を非難すること


 ふむふむw謎だらけだw

「答えるのが恥ずかしい年齢なのか?(笑)」

 どこが非難w


 答えるのが恥ずかしい年齢なのかどうかは


 ん~~~~~~っっ!!不明!!!!!!!!!!wwwwww


 しかしwwwwそれを非難wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 じゃあ、さっさと利口な選択しろ?な?w


 69 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/03(火) 21:04:54

 >>68

 極端な話煽ったり罵ったりする事で「馬鹿にする」は成立するって事が言いたかったんだけど。

 そのくらい察してほしかったね。

 一人で盛り上がってる所悪いけど、俺には塾長が質疑応答しない事に対する皮肉にしか見えない。

 魯鈍のために語義通り説明すると、塾長の「答えない」という欠点を取り上げて「答えるのが恥ずかしい年齢なのか?(笑)」と責めてるように見受けられるわけだ。




 そんな事より妹がパフェ作ってくれたよ…。

 お兄ちゃん嬉しいよ(泣)


 70 : ◆cloud/mWaM:2009/03/03(火) 21:04:57

 >>44

 あぁ‥(笑)

 曖昧に答えてるんだ(笑)

 把握把握www

 じゃ、次はハッキリ答えて?(笑)[それ]ッてどれ?(笑)

[こんなん]とか、曖昧な表現で逃げ道作っちゃってンのか知らないけども(笑)

 ハッキリ答えてね?(笑)



 いいね?(笑)



 >馬鹿に出来ていない

 はい、取り敢えず[馬鹿にする]の語意な(笑)

 ↓━━━━━━↓

【馬鹿にする】

 相手を軽く見て侮る

 ↑━━━━━━↑



 で、次[攻撃]の語意な(笑)

 ↓━━━━━━↓

【攻撃】

 相手を非難する事

 ↑━━━━━━↑



 さて、

 これを先ず理解しろな?(笑)

 な?(笑)

 日本語だからな?(笑)

 そんなに難しくないだろ?(笑)



[馬鹿に出来てない]って[相手を軽く見れてない]って解釈で間違いないよな?(笑)

 うん、あのな。

 何故お前が、『俺が軽く見てるか否か』わかる訳?(笑)

 それこそ推測でしなかねーだろうがよ馬鹿(笑)

 お前エスパーかなんかなのか?(笑)

 俺が[塾長(笑)さんをどう見てるか]わかってる訳?(笑)



 俺が塾長(笑)さんをどう見てるか理解出来てない筈なのにも関わらず何故『馬鹿に出来てない』とか言えちゃう訳?(笑)



 頭いってんの?(笑)

 酔ってんのか?(笑)お前(笑)

 マジ頼むわ(笑)



[特に]変化ない‥(笑)

[特に](笑)伏線ー?(笑)

 何?さっきから思ってたけど、お前ビビってんの?(笑)

 相変わらず名無しさんのままだし(笑)

 質疑から質疑じゃ無くなるという変化があるのは明白

 で、その[質疑に答えさせる]という一連の流れも嫌がらせに成り得る訳だよ(笑)

 わかるよな?(笑)馬鹿(笑)



 強いて言えば、俺の目的は塾長(笑)さんに嫌がらせをする事、な訳よ(笑)


 質疑に答える事で塾長(笑)さんが嫌な気分になるんだとしたらそれで俺からしちゃあ目的通りになっている訳だ(笑)

 人に聞かれたくない事を聞かれる事だって若干は嫌だろうし‥(笑)

 俺からの質疑を原因とし塾長(笑)さんが嫌な気持ちになってくれりゃぁいー訳だよ(笑)



 故に質疑し続ける事が塾長(笑)さんにとって嫌な事だとしたら、それでいい訳だよ(笑)

 俺は塾長(笑)さんを馬鹿にして嫌がらせして楽しんでるだけなんだからよ(笑)


 71 :名無しさん:2009/03/03(火) 23:38:11

 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 トラップカード発動ぅぅwwwwwwwww


 つまりお前は、塾長を軽くみて侮ってるわけねwおこkww


 オッサンかどうかも不明

 ガキかどうかも不明

 答えないのは恥ずかしいからなのかどうかも不明


 ただ、お前は塾長をあなどっているwwwだけwwwwwww


 もうこれだけで俺は満足だよw

「俺は馬鹿にしてるんだ」っていうお前の発言が

「実際どうなのか分からないけど軽く見て侮って発言してます」を自ら立証し

 馬鹿にするという効果そのものを薄れさせるw


 >質疑から質疑じゃ無くなるという変化があるのは明白

 いやお前次第だろw

 塾長が答えなくても「ハイおまえオッサン決定~」つって質疑から昇華させることもできるし

 仮に塾長が答えても「本当にその年齢なの?」って質疑のまま続けることもできるけど?

 答えることで何かが変わるんじゃねーよwお前が質疑を変化させるかどうか

 自分で勝手にボーダー作ってるだけじゃねーかw

 どっちにしろ「仮に~~だったら~~だ」って領域から出れないんだろ?

 質疑が質疑じゃなくなる変化があっても特に変化しねぇからさw



 >ハッキリ答えてね?(笑)

 はい?


 なんさいなの?

 ねぇ聞いてるんだけど?

 答えれないの?

 おっさんなの?

 だとしたら恥ずかしいね?


 ↑だけど?w

 どこが曖昧なのかなぁお前の判断力?w

「把握把握www」で流してるけどさ

[それ]を詳しく噛み砕いて[こんなん]って言い変えた俺の発言

 どこが一貫してないの?把握したんなら「一貫させろ」とか言い放ったことについて

 もうちょっと大人な対応すれば?

 ゴメンナサイも言えない子に育てられたの?お前不幸なの?w


 で、嫌がらせしたくてしたくてたまんねぇから

 塾長にあっさりスルーされても諦めずに「答えれねぇの?オッサンなの?ねぇねぇ?」

 この調子で質疑続けてるわけっすねw


 塾長も可哀想にw何の魅力もないクズが

 スルーしてるのに執拗に粘着してくるのって

 マジ究極の嫌がらせだわw


 72 : ◆cloud/mWaM:2009/03/04(水) 00:08:36

 >>71

 おいおい‥(笑)

 どうした?(笑)お前(笑)

 冷静か?(笑)

 気違いっぽいぞ‥?(笑)



 えーっっっとww

 馬鹿にしているという事を語意から説明した訳だけど、『ばかに出来ていない』ッッつう否定はないの?(笑)

 あっさり論破ッパ(笑)でOK?(笑)

 勢いだけの馬鹿乙(笑)



 >勝手にボーダー作ってるだけ

 え‥?(笑)

 塾長(笑)さんが答えた時点で俺は[答えた]という事実から、その答えた内容を質疑ではない形で使っての叩きが出来る事になる訳なんだよ?(笑)

 わかる?(笑)

 お前、日本語は人並みに大丈夫か?(笑)

 マジ頼むわ‥(笑)

 俺はお前の教育がかりじゃねーっつぅの‥(笑)



「仮に~だ」という領域から出て、『お前は~言った~だよな』のような【答えた事】を元に叩きが出来るようになるんだよ馬鹿‥(笑)



【答えた】という事は仮にでもなんでもない、事実として残る訳だよ馬鹿(笑)

 わかるよな?これくらい(笑)

 その【答えた内容】が事実かどうかなんか関係なしに、答えたという事実、そしてその答えた事を元に叩く事は可能なんだよ坊ちゃま(笑)



 何が「仮に~」の領域を出ない、だよカス(笑)

 答えた事は事実として残る事くらい理解しとけよマジ頼むわ(笑)

 お前日本語は人並みに大丈夫か?(笑)マジで(笑)




 ━━━━※━━━━

 はい?

 なんさいなの?

 ねぇ聞いてるんだけど?

 答えられないの?

 おっさんなの?

 だとしたら恥ずかしいね?

 ━━━━※━━━━

【しか】言ってないんだ?wwwwwwwwwwww

 はいはーーーいww

 ここで>>35でも見てみようか?

 まぁ>>16の上部とかでもいい訳だけど(笑)



 いいえ。※以外もいっています本当にありがとうございました(笑)

 どう考えても※以外の発言があります本物の馬鹿本当にありがとうございました(笑)



 ※以外の発言がある件についてはどう反論するノ?(笑)

 名無しさん?(笑)



【しか】

 の意味知ってるよな?(笑)

 それ以外のものを一切否定する時に用いる語句な訳だが‥(笑)



『※しか言っていない』

 即ち

『※以外は言っていない』

 になる訳だが‥



 いっています本当にありがとうございましたwwwwwww



 いいよ、勢いだけの馬鹿はその勢いのままどっかのビルから飛び降りて死ねよ(笑)



 脳みそぷるんっぷるんなんじゃねーの?お前(笑)



 頑張れ頑張れ(笑)


 73 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/04(水) 00:22:40

 >>71

「トラップカード発動ぅぅwwwwwwwww」

「お前は塾長をあなどっているwwwだけwwwwwww」

「もうこれだけで俺は満足だよw」

「馬鹿にするという効果そのものを薄れさせるw」




「馬鹿にする事すらできてないわけだよw(>>44)」




 何この茶番劇……。

 苦し紛れにも程があるだろ。

 一体何のトラップだよwww墓穴にダイブしたようにしか見えねぇよ!!wwwwwww






 で、反論できないなら負け認めてもらえますぅ?^w^


 74 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/04(水) 00:24:11

「笑って誤魔化せ」とはまさにこの事である。


 75 :白髪鬼安西 ◆rkgPIsHhug:2009/03/04(水) 00:50:02


























 …………諦めたら?


 76 :名無しさん:2009/03/04(水) 01:03:24

 >>72

「仮に答えた内容が事実ならば」の域から出てないけど

 まだ何か奥があるんすかねぇ。


 仮にオッサンだから答えるのが恥ずかしいならば~

 仮に答えた年齢が事実ならば~


 この特に違いのない2つを質疑か質疑じゃないかで

 お前が勝手に使い分けてるだけだろうがw


 馬鹿にできてるか、できてないか

 塾長を侮っているか否かについては「あなどっている」でOKですよw


「俺は塾長を甘く見てる、侮っているんだ!」

 文句ありませんw


 実際の事は何一つ分からないけど、俺は塾長をあなどってるので

 事実が分からないままレスしてます。

 これ認めるっつーんだからもう何でもいいよ論破でもw


 >※以外の発言があります

 はぁ?それらを「こんなん」で締め括ってんだから

 当然他にもあるんだけどw


 形式的に言えば、真偽が分からないまま推測の元に行う発言[しか]してないよな、と。


 何歳なの?答えられないの?もしかしてオッサンなの?だから恥ずかしいの?

 これらの代表例が「こんなん」なわけで、その危なっかしい勇み足とっととやめろw


 質疑で嫌がらせ?モノは言いようだよな、ホントにw

「塾長の年齢分からないので【質疑しかできません】」だろうがw

 お前がどんだけ精一杯尽力したところで

 塾長が答えてくれなきゃひたすら質疑すること[しか]出来てないw


 あと一貫してるのに「一貫させろ」とか言い掛かり付けたことについて

 謝罪求めてるんですけど見えないふりですかぁ~?


 77 :名無しさん:2009/03/04(水) 01:11:17

 >>69

 極端な話煽ったり罵ったりする事で「馬鹿にする」は成立するって事が言いたかった。


 なのにお前は・・・お前ときたら・・・


 畢竟「レッテル貼ることで馬鹿にする事は出来る」


 まぁ、当然「レッテル貼るのに成功してるの?」ってなるわなw


 畢竟「成功してるなんて誰が言ったの?」



 ちょwwもう、マジお前は何ww何の因果で行動に至ったのw

 別にレッテル貼ることに成立してるとは言わないけど

 成功させれば馬鹿に出来るよ~ という【 報 告 】wwwwwチネw


 >塾長の「答えない」という欠点

 はいはいはーい!先生!

 答えないことのどこが欠点なんですかぁ?


 恥ずかしい理由があって答えれないと判明して始めて欠点と言えるんじゃないの?w

 どう見ても順序が逆ですwこじつけありがとうございましたw


 78 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/04(水) 01:24:50

 >>77

 ならねーよカスw


「何の因果」←コレ。

 頭の良い奴なら俺の発言を受けて煽りやら罵りから「馬鹿にする」事ができるって解釈に至る筈なんだけど。おっかしいなァ(笑)

 必死で考えた反論文がソレかよw

 呆れさしてんじゃねーよ^w^


 塾長が質疑応答しなければ会話(又は喧嘩)が成立しないのでどこからどう見ても欠点です。

 本当にありがとうございました。


「順序が逆」「こじつけ」…。

 非常に度し難い(笑)


 79 :名無しさん:2009/03/04(水) 02:00:23

 俺「馬鹿に出来てねーよw」

 畢竟「レッテルを貼ることで馬鹿に出来る」

 ↓

 頭の良い奴が読解すると・・・

 ↓

 畢竟「煽りやら罵りから馬鹿にする事が出来る」


 どういう具合にこんなトンデモ大変換が起こるのか聞かせろw


 >塾長が質疑応答しなければ会話(又は喧嘩)が成立しないのでどこからどう見ても欠点です

 なるほど、喧嘩サイトにプライバシーの保証はないんですね初耳ですw


 喧嘩界最強のスタイルは「ひたすら質疑ばっかりする」に決定しましたw


 畢竟お前、どこで何年に生まれて何ていう小中学校に通って何て名前の友達がいるの?

 あとお前んちの家電の番号答えてくれない?


 あぁ、答えれないかなもしかして

 何か人には言えない恥ずかしい理由とかがあって答えれないかな?www


 もしそうならそれは欠点だよ畢竟くん、馬鹿にさせてもらいますねw



 ↑

 以上、畢竟が肯定する喧嘩のスタイルw


 80 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/04(水) 03:01:21

 違うな。


 名無し「馬鹿にする事すらできてないわけだよw」

 畢竟「事実と異なっていたとしてもレッテル貼る事で馬鹿にする事はできるっしょw

 お前ヤフー辞書で「馬鹿にする」って言葉入力して検索してこいよwww

 脳味噌ぷるんぷるんなんじゃねぇのwwww」


 この遣り取りで自分の発言(>>44)の不備と「煽りや罵りから馬鹿にする事ができる」っていう常識(笑)を示唆している事に気付かないお前がどうかしてんだよカスw


 取り分けまともに答える必要性はない。

 以前塾長が似たような質問をしていたけど、それに対して黒うさぎは内容に触れず華麗に話を展開させていたよね。

 ああいうスタンスで、喧嘩師ならばどこからでも発展させる事ができるだろって話。


 それとは別に、相手の返答が得られなければ当然会話(又は喧嘩)として成立していない・不十分なんだから欠点以外の何物でもないでしょ。


 あぁ、お前くっだらねぇ。

 弱すぎ。


 81 :名無しさん:2009/03/04(水) 03:17:43

 どうかしてるとだけ言われてもなぁ?

 お前曰くの常識的解釈が本当に「どうかしてなければ分かること」なのか

 その説明求めてるんだけど?


 >欠点以外の何物でもないでしょ

 お前>>33読んでないのかw

 >>33で返答してなかった理由が述べられてるからさw

 華麗かどうかはしらねーけど展開はしてます、ログはしっかり読みましょうw


 82 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/04(水) 04:00:53

 >>81

 お前ももう潮時だな。


 罵倒から馬鹿にしている一例と意味の検索を仕向けている言動から容易に>>44の発言の不備を察せると思うんだけど。


「答えるのが恥ずかしい年齢なのか?(笑)」は>>10から引用してきたわけだが、>>33まで塾長が応答しないためにその姿勢を欠点として馬鹿にしていたんだろう。


 最早こいつは完全に論点を見失っている。


 83 :名無しさん:2009/03/04(水) 04:18:26

 >>81

 察せると思うのかぁそうかそうかお前はそう思うんだねw


 おいおいw「~と思う」って程度なの?

 それでいて「お前がどうかしてる」って結論まで踏み込んじゃったのぉ?w


 説明を求めてるんすわw説明できないならそう言え?な?


 >>>33まで塾長が応答しないためにその姿勢を欠点として馬鹿にしていたんだろう。

 うんwまぁそうだろうねw>>33までは別にそれでいいねw

 でも>>33で塾長が応答して発展したよねwログ読みながら確認してねw


 そこで俺が>>36を投下したわけだけど

 塾長が応答しなかった理由が既に明らかになってて

 そこから>>33の出現によって止まってた会話が発展し始めてるって状態で


 ・・・なんで「応答しない欠点を責めてる」とか言えちゃうの?

 もう応答して発展してんだけどw

 まじでログ読もうな?www


 84 :名無しさん:2009/03/04(水) 04:25:50

 >>7 「塾長って何歳なの?」

 塾長「ペチャクチャ」

 >>10「おいw無視?答えるのハズカシイの?」

 塾長「餃子うめぇ~!」

 >>16「やっぱオッサンなのかなぁ恥ずかしいから答えないの?」

 塾長「あ、俺に言ってたのw餃子食ってたわゴメンw」

 >>35「気付いたのに答えないのかよ、やっぱオッサンなの?」

 俺 「お前そればっかりだね、馬鹿にできてないよ」

 畢竟「会話が成立しないって欠点を責めてるんだろ?」

 俺 「いや>>33で応答来て発展したよね、>>35は欠点を責めてるの?」

 畢竟「******」


 はい、ここまでのおさらいw

 この後に続く「***」を埋めなさいw


 85 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2009/03/04(水) 13:03:13

 いまさらだけど、伊達さんの言ってる意味がわからない…

「ちょっと期待してた」って、何を?なんで俺が管理人だったらバロスなんだ…


 86 :伊達 ◆gMqafFsBH6:2009/03/04(水) 17:08:22

 うひwwwww

 ここで蒸し返すのですかwwww


 ARISTOに期待してたのに管理人が塾長

 じゃなくて

 ARISTOの管理人が塾長だと知ってて期待してたのに

 ってことです


 87 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/04(水) 19:22:55

 >>83

「足音がしたんだから人の気配を察せる筈だ」

 これが説明になってないわけか。そうかい(苦笑)

 俺はお前の教育係りじゃないし答えは既に出てるからこの話は終わりにするよ。

 つくづくくだらない。


 ちゃんとログを読まなければならないのはお前だね。

「答えるのが恥ずかしい年齢なのか?(笑)」は>>10から抜粋してきて、俺はわざわざこの発言に限定して「欠点を責めてる」→「皮肉」→「馬鹿にするが成立している」と主張してるわけだけど、お前もう詰まれてるからね?

 悪足掻き止せよ見苦しいw


 88 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/04(水) 19:31:33

 >>84

 論点は「馬鹿にする」事が成立しているか否か。

 >>10を引き合いに説明したわけだが…。

 >>33以降は質問に対してちゃんと答えない事を責めてるんだろう。

 つまり塾長が躱し切れなかったんだな。

 端から躱す気もなかったのかもしれんが。


 89 :名無しさん:2009/03/04(水) 23:08:06

 なんで>>10の時勢に限定してるの馬鹿なの死ぬの?wwww

 何の関連性もないんだけど、こじつけないでくれるかなぁ~


 反応しない欠点を批判していた

 ↓

 反応しなかった理由が書き込まれた

 ↓

 質疑に答えないことについての意見が出る

 ↓

 それ馬鹿にできてなくね?


 俺が書き込んだ時はもう応答しなかった理由が既に説明されてたのに

 なんで「会話が成立しない欠点を責めてるんだろう」とかになるんだよ。

 意味不明すぎます。

 >>10の時点で成立してるかしてないかなんて関係ないだろww

 俺が書き込んだときはもう会話成立して発展してたんだけど

「>>10ではまだ成立してなかった」とかそれがどうしたのw

 こじつけも程々になw


 >これが説明になってないわけか

 いやそれは説明になってるけど

 今回の状況のどこに「足音から気配」みたいな妥当性があるのか聞いてんのねw

 的を大きく外した意見ご苦労様です(^o^)/


 >>>33以降は質問に対してちゃんと答えない事を責めてるんだろう

「取り分けまともに答える必要性はない」と俺は思いますが?ww

 >喧嘩師ならばどこからでも発展させる事ができるだろって話

 うんうんそうだよねぇ~実際>>33で発展したよねぇって言ってんだけど

 なんか一人勝手に>>10にこだわっちゃってるバカが反論してこねぇんですがww


 オマエほんと独断勝利宣言大好きだなw


 90 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/05(木) 02:23:20

 >>89(キチガイ)

 以下、>>44より抜粋。

 >「仮に~~」の時点で塾長がそれに該当してるかどうか不明なんだから

 >馬鹿にする事すらできてないわけだよw

 自分の発言さえ忘れたか。

 元々限定したのは誰でもなくお前だよ。

 関連性大アリ。

 皮肉として見受けられるという事が判明した時点で「馬鹿にする事はできる」という俺の論がお前の>>44を粉砕してますから~。


 引き際を知れ糞坊主が。


 >>82の要素から妥当性(笑)が感じ取れないというのなら立論してみたら?

 水掛け論に陥るのが目に見えてるけどw


 ゲス(笑)との遣り取りで出た「空気を読む」云々と一緒で、「察する」というヴァリエーションを総括的・形式的に表掲する手段を俺は知らない。

 至論感受性の問題だし、そこにお前が介入してくる事自体無謀。

 俺の中でお前が「どうかしてる」って事は覆らない。南無。


「まともに答えない」ならば質疑応答が成立していないので欠点に成り得ます。

 それを欠点と見做し責めるか否かは個々によりけり。

 話を上手く切り替えせなかったからこそ「馬鹿にされた」。

 ただそれだけの話。


 支離滅裂だな。


 91 :名無しさん:2009/03/05(木) 16:08:56

 >>90

 一体私が何をどう限定しましたか、私がいつ>>33以前の発言においても

 馬鹿にできてなんかいないと言いましたか、言ってません、捏造しないでくださいね。


 あの程度の根も葉もない発言で相手を馬鹿にした事になるのであれば

 前にも言ったように、ひたすら九官鳥の如く質疑を乱発するのが

 最強の喧嘩スタイルになってしまいますね。

 いちいち「煽り・罵倒」に受け答えを返す必要性があるとお考えですか?畢竟さん。

 加えて、受け答えを行わない場合は欠点となり得ますか?

「なる場合もある」等ではなく、今回のケースにおいてなるのかならないのか

 きちんとした論拠、十分な判断素材をそろえたうえで説明してくださいね。


 塾長さんが年齢を答えない理由は何なのか一切明確にされていません。

「仮にAならば塾長はBだ」を皮肉として成立させるためには

「恐らくAだと言える、なぜなら~~」といったような

「Bである」という部分に信憑性を持たせる要素を添えるべきではありませんか?


 つまり、「仮にAならお前はBだ」程度の、それ単体での発言でしたら何の技量も不要でしょう。

 極端な話、そこら辺の小学生でも「もしAならお前はBだね」くらい言えますよ。


「畢竟さん、もし貴方がホモだったらキモいですね」これ皮肉として成立するのですか?

「畢竟さん、もし貴方の主張が間違っていれば雑魚ですね」これはどうですか?

 もう一度、物分かりの悪い畢竟さんのために説明して差し上げますが

 上記の例のような根も葉もない「もしAならBだ」を皮肉として成立させるためには

「畢竟さんがホモである信憑性」また「畢竟さんの発言が間違っている事の信憑性」など

 そういった〝発言の信憑性〟を高める判断材料、論拠などが必須となるわけです。


 今回、塾長さんが年齢を答えなかったのはオッサンだからかもしれない・・・と。

 そう思わせるような要素がどこかに存在していましたか?

 更に言えば、◆cloud/mWaMさんはその要素を明確に持ち出して

 塾長さんに突き付けていましたか?


 なかったでしょう?

 ただ質疑していただけですよね。


 彼はよほどの馬鹿でも出来る「もしAならBだ」という発言を繰り返し行っていただけでしょう。

 一体その行為のどこが皮肉と見受けられるのですか?


 もしオッサンだから年齢を答えれないのでしたら、

 まぁ私は一概にそうは思いませんが、また別の人から見れば

 それは確かに恥ずかしいと言えるのかもしれません。


 ただ、その「もしオッサンなら恥ずかしい」という事実関係をただ提示しているだけで

 それが塾長さんに対する皮肉になるはずがないでしょう。


「もし簡単なテストで0点を取ったら馬鹿だね」

 この、ただ単に当たり前のことを言っているだけの発言が

「何点取ったか全く不明な塾長さん」に対する皮肉になるのですか?


 分かりますか?

「もしオッサンだから答えれないのなら恥ずかしい」というのは

 塾長さんに対しても畢竟さんに対しても私に対しても

 誰が相手でも投げつけれる内容の発言なのですよ。

 更に言ってしまえば、塾長さんが年齢に答えたとしても

「本当にその歳なの?もし本当はオッサンだったら恥ずかしいね」といったように

 どんな状況でも使えるわけです。

 質疑応答が成立するとかしないとか、関係ないんですよ。

 これで皮肉として成立しているのですか?


 繰り返し言いますね。

 もし畢竟さんが先程の問いに「皮肉になると思うよ」と答えるのであれば

 ひたすら質疑を乱発しまくるのが最強の喧嘩スタイルになりますね。

 私はただ「畢竟さんは判断力に欠ける人なんだなぁ」と解釈させてもらうだけです。


 さて、畢竟さんの理解力が至らないばかりに話が長くなってしまいましたが

 ここまで親切丁寧に説明してあげれば、さすがに異論はありませんよね?

 それでは残りの部分については次レスで。


 92 :名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:42

 畢竟さんでも理解できるようにと配慮してレスを書いていたら

 文字数が増えすぎてしまったため、2件に分ける形となってしまいました。

 それでは残りの部分についてのレスをどうぞ読んでください。


 >感じ取れないというのなら立論してみたら?

 立論する必要がないので、しないでおきますね。

 妥当性があるのか否か、という点におきまして

 畢竟さんは何やら、足音を聞いて気配を察するのと同様に

 畢竟さんの発言を見れば言いたかったことを察せるはずだ、などと言っていますが

「足音を聞いて気配を察する」と同様の妥当性があるのかどうかについて

 表現力が足りないため畢竟さんは説明はできないとのことなので

「足音から気配を察するのと同様に普通はあの発言から真意を察せる」という

 畢竟さんの主張は【裏付け不可】ということで破棄される形で終わります。

 よって私が立論するような場面ではございません。

「あなたは有罪です、理由は表掲できません」

 この場合、弁護側が立論するまでもなく無罪になるのと同じ理屈です。

 具体的な理由、根拠などを表掲できない場合は主張は成り立ちません。

「普通は察することができる」は貴方が妥当性を表掲しない限り成立しないわけです。


 さて、それでは気の済むまで悪足掻きを続けてください。


 93 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/06(金) 14:57:50

 >>91←こいつ絶対馬鹿だwwww片腹痛いwwwwwww勘弁してくれよマジでwwwwwwwwwwwww


 お前の言い分>>44を噛み砕くと「塾長がオッサンかどうか分かってないんだから馬鹿にする事すらできない」って事だろw

 >>44の“「仮に~~」の時点”って限定してんのが見えねーのか?

 >>10から抜粋した「答えるのが恥ずかしい年齢なのか?(笑)」はお前の言う“「仮に~~」の時点”に該当してねーのか?




 ええ加減にせぇよ!!?wwww

 何が捏造じゃ餓鬼コラ(笑)




「お前の母ちゃん出臍!」って煽り文句知らんのか?

 こんなお前みたいな餓鬼が言いそうな根も葉もない発言でも立派に「馬鹿にする」は成立してる。


「最強の喧嘩スタイル」

 はい、怠いからスルーしてたのに自ら墓穴掘りやがりました。

 こんな時に用意してたトラップカード(>>73)発動~(棒読み)。

 っていうかソレを見てもらえれば分かると思うけど、「馬鹿にする」事が成立してるのを既にお前認めちゃってるからね。残念だけど。

 で、その上で「効力が薄れる」ワケでしょ。

 なのにどうしてそれを連呼する事が「最強」とか言えちゃうの?ん?

 お前の言う喧嘩の強さって何?


 突っ込み所満載だなw


 >いちいち「煽り・罵倒」に受け答えを返す必要性があるとお考えですか?畢竟さん。

 …別に。(エリカ様風)古ッ!!w

 

 >加えて、受け答えを行わない場合は欠点となり得ますか?

 内容に関する質疑応答が成立していないのであれば、欠点(不十分)と容易に見做せます。成り得ます。死ね低能。




 足りない脳味噌使ってよく頑張って書いてくれたねー。内容スカスカだけどー。駄文だけどー。




 >まじでログ読もうな?www

 そっくりそのまま返すわ。阿呆。


 94 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/06(金) 15:46:56

 >>92

 いやはや、一体どこまで醜態晒したら止まるんだこのキチガイはw


 立論しないのではなくてできないんじゃないの?w


 今更だけど俺の発言を見てどうして察せなかったの?

「どうかしてる」ってのは飽く迄俺の感受・感想だし、俺の基準では「頭の良い奴」ならそのぐらい察せると思ってるわけよ。

 つまりお前は俺の中じゃ馬鹿以外の何者でもないのよw

 もう面倒臭いからトドメ刺しちゃうけど仮に妥当性がなかったとしても「頭の良い奴」なら察せると思ってるわけだからお前みたいな馬鹿は察せなくて当然なんじゃないのwww


 表現力があったらそのヴァンリエーションを明確に説明できるんすか!?

 是非俺の立場になって見本を見せてもらいたいなァ(笑)


 95 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/06(金) 15:55:50

 あ、因みに根拠とやらは>>82とかにちゃんと記述してるんで、主張としては成り立ちます。南無。

「妥当性があるか否か」なんて的外れな論題に仕立てあげたキチガイ名無しさんにもう一度言うけど、これ水掛け論に陥るの目に見えてるからね?

 極論感受性の問題なんだから個々の価値観によりける。

 お前が介入してくる事自体無謀なんだよ。

 破棄以前の問題だから(苦笑)


 96 :名無しさん:2009/03/06(金) 22:30:11

 >>91-92で理解してもらえないとは残念です。

 あなたの無能さが残念です。


「お前の母ちゃんでべそ」は畢竟さんにとって皮肉になるのですか、そうですか。

 私には、その発言をしている者が幼稚としか見えませんけどね。

 お前の母ちゃんでべそなんて、皮肉というよりむしろ発言している側が馬鹿に見えますよ私は。

 まぁ、とりあえず畢竟さんの考えはよく分かりました。


 さて、それではその内容についてなのですが。

【皮肉】遠まわしに意地悪く相手を非難すること。

【非難】人の欠点や過失などを取り上げて責めること。

 上2項、畢竟さんの大好きなyahoo辞書がソースですので、異論はありませんよね?


 つまり「お前の母ちゃんでべそ」という発言は

 遠まわしに、意地悪く、母親がでべそであるという相手の欠点を取り立て

 その点について責めている、という形でよろしいでしょうか。


 片腹痛いですよ、畢竟さん。

 私の指摘をもう一度読み直してくださいね。注意深くお願いします。


 皮肉として成立させるには、遠まわしに相手を非難できていなければなりません。

 遠まわしに相手を非難するには、相手に欠点や過失がなければなりません。


「仮におっさんなので答えないのであれば、恥ずかしい」という発言が

 塾長さんの欠点や過失を遠まわしに責めているといえる道理は何ですか?


 そんな道理、どこにもないでしょう。

 なぜなら、塾長さんが答えないのはおっさんだからなのかどうか全くもって不明

 事実そのものも、事実臭さを臭わせるような判断要素もありませんからね。


 ・・・ということを>>91で申し上げたのですが

 脳まで届かなかったのか脳が処理できなかったのか

 畢竟さんには理解できないという究極に馬鹿げた結果になってしまいました。

 老婆心さながら再度親切説明をさせていただきました、もう理解できますよね?


 更に言えば、今回の場合は

「仮にお前の母ちゃんがでべそだったら***だ」ですからね。

 これで相手を馬鹿にできているというのであれば


「仮に畢竟さんがネカマだったらキモイ」

「仮に畢竟さんが親不孝者なら最悪だ」

「仮に畢竟さんが殺人を犯したことがあるなら終わってる」


 こういう、何の根拠もなく書かれた全ての文章が

 畢竟さんを馬鹿にする発言として成立してしまうわけです。

 付け加えるのであれば、こんな発言は相手が誰であっても使用可能です。

 なぜなら発言する際に信憑性が不要なのですから。


 97 :名無しさん:2009/03/06(金) 22:30:48

 >内容に関する質疑応答が成立していないのであれば、欠点(不十分)と容易に見做せます。

 何かを主張する際には、その論拠を添えるよう心掛けてくださいね。

 年齢を問われて質疑応答を成立させなければ不十分である理由は何ですか?

 質疑応答を成立させる必要はあるのですか?そんなものはありませんよ。


 >是非俺の立場になって見本を見せてもらいたいなァ

 そもそも人がいなければ、そこに足音は立ちません。

 ゆえに足音が聞こえた際に人の気配を感じ取るのは妥当な判断です。


 ・・・と、こういったように

「普通はあの発言から言いたかった事を察せる」という事について

 その妥当性を説明すればいいじゃないですか。


 私は畢竟さんの言う「普通は察せる」が全く理解できないどころか

 逆に察せるはずがないと考えているのですよ?

 その私に「俺の立場になって」とか馬鹿ですか、馬鹿なんでしょうね。


 私が畢竟さんの立場に立って何か言うのであれば、1つしかありません。

「あの発言から言いたかったことを察するなんて、やっぱ無理だねゴメン」


 >お前が介入してくる事自体無謀なんだよ

 残念ですが、介入してきたのは畢竟さんですよ。

 >>45の発言の真意を>>69で後になってから表明し

「頭が良ければ普通は察せる」と説明も出来ないのに主張しているわけです。


 畢竟さんが「察せることの妥当性」を表掲できないのであれば

「>>45は>>69ということを言っていたんだ」という弁解が成立しません。

 よって>>69は反論として機能しませんので、なるべく早く反論してくださいませんか。



 さらに、感受性の問題だと言っていますが

 畢竟さんはその感受性により左右するような事柄を理由にして

「これすら理解できないのなら、この話は終わりにする」という発言までしています。


「仮に妥当性がなかったとしても」はちょっとマズいんじゃないですか?畢竟さん。

 仮に妥当性がなければ

 畢竟さんの感受性による問題を共感できないという理由で

 相手に「どうかしている」という判断を下し

 畢竟さんの感受性による問題を相手が共感できないという理由で

「この話は終わりにする」と勝手な話を持ち出したことになってしまいますよ?


 どうかしているのは畢竟さんだという事が判明してしまいましたね。


 98 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/06(金) 22:59:07

 >>96

 掘ってますw掘ってますw

 追い詰められたキチガイ名無しが次に突っ込んで来た所は「お前母ちゃん出臍」wwww


 >「お前の母ちゃんでべそ」は畢竟さんにとって皮肉になるのですか、そうですか。

 捏造なのか曲解なのか知らんが見苦しい事この上ないw

 俺はその発言が「馬鹿にする」に成ってるとしか言ってねーけど?

 はい、やり直し~(*´∀`*)シネー


 で、駄文綴るだけ綴ってまともな反論がないって事は負けを認めたって事でいいのかな?かな?


 99 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/06(金) 23:19:15

 >>97

 質疑応答が成立してないから欠点が生じるんじゃないですか。真性の馬鹿がw

「質疑応答」の「応答」があの時点では無かった。

「質疑応答」に於いて「応答が無い」というのは欠点以外の何物でもありません。

 欠点が生じたから「質疑応答」が成立せず、ソレをネタに「馬鹿にされた」ワケです。

 これだけ説明すれば流石に解るでしょう?

 煽りや罵りに反応する必要性←コレ。

 関係ないから~(*´∀`*)シネー


 足音のような極端な事例ではなく、今回のような感受を明確に説明する手段があるのか聞いてるんですよ。

 テンポ遅れすぎw


 >私は畢竟さんの言う「普通は察せる」が全く理解できない

 こっちは端から理解させようなんざ思ってないが?w

 

 >逆に察せるはずがないと考えているのですよ?

 >「あの発言から言いたかったことを察するなんて、やっぱ無理だねゴメン」

 お前がそう思うのならそうなんだろう。

 否定はしないよ。否定のしようがないしねw

 然しお前が首を突っ込んでいる所はまさにココ。

「察せるはずがない」「無理だね」立論してみ?w

 お前が俺に言っているのはこれと同じ。

 そろそろ自重しろや見苦しい^w^;


 100 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/06(金) 23:32:23

 >>97

 >罵倒から馬鹿にしている一例と意味の検索を仕向けている言動から容易に>>44の発言の不備を察せると思うんだけど。(>>82)

 例示を見て「馬鹿にする」の意味を理解したら>>44の「馬鹿にする事すらできてない」って発言に問題があるとは思えないの?「馬鹿にする」が成立してるとは思えないの?ねぇ?wマジキチ勘弁だわwww


 >畢竟さんが「察せることの妥当性」を表掲できないのであれば

 >「>>45は>>69ということを言っていたんだ」という弁解が成立しません。

 うん。だから彼の話をあたかも本当の事のように言って虚勢張るのやめてくんね?w


 101 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/06(金) 23:38:51

 >>100の訂正。

「彼の話」ではなく「仮の話」ね。


 こいつ書き込んだ時間的にわざわざメモ帳か何かに書き留めてるっぽいな。

 頑張れよ糞名無しwwww


 102 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/06(金) 23:44:59

 例えば信号機の存在・役割を知らずに街中を車を運転したら確実に事故るよなw

 でも信号の色とそれが意味するものを知ってれば、赤なら止まり、青なら進むよな。

 これと同じで「馬鹿にする」の語義を把握すれば、例示がそれに成立してるって発言の意味も分かるだろう。

 そして自分の発言の不備に気付くだろう。

 はい、筋道ちゃんと立ったね。

 お疲れ雑魚。


 103 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/06(金) 23:47:25

「街中を車で」に訂正。


 にしてもぶっちゃけちゃうと、この頭の悪い名無しは不安の種とかいうHNじゃねーの?www


 104 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/06(金) 23:49:13

「不安の種とかいうHNの奴じゃねーの?www」に訂正。

 適当に打ってるから誤字激しいわw


 パソコンあったら楽なのによーw


 105 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/07(土) 13:10:11

 名無しって誰だろうなw

 まあ煽りスタイルは俺と似てるわw

 でも畢竟おまえも俺のスタイルに似てきてるぞw


 おーい名無し。

 一つアドバイス。

 携帯相手には携帯相手が嫌がる喧嘩をする^^

 これ鉄則w

 例:AAとかひたすら長文、過去ログを見なくては

 いけなくする。などねw

 でも畢竟ってストーカーぽいからたしかに

 名無しで相手したい気持ちはわかるw


 106 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/07(土) 15:15:12

 >>105

 俺は臨機応変なんだよ。

「目には目を歯には歯を」って言葉知らねーの?w


 あと言っとくけど俺に長文とか通じねぇから。

 とあるサイトで活動してるけど、一年粘着されるとかザラにあるんだよw

 そういう輩相手にしてるとな、名無しみたいのが酷く小さく見えるワケよw


 っていうか何しにこっちに戻って来たかって“息抜き”だからな?

 この畢竟喧嘩師というHNの時はホント適当にヤれっからさァ(笑)


 俺がストーカーとか言ってるようじゃまだまだだね(越前リョーマ風)古ッ!!w


 107 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/07(土) 15:57:07

 >糞管理人塾長

 で、この名無し誰なの?れレ?


 種の自演だとしたら見るに堪えねぇwwっうぇwww


 108 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/07(土) 17:41:56

 >俺がストーカーとか言ってるようじゃまだまだだね(越前リョーマ風)古ッ!!w


 いやそんな状況がまともである世界に興味ねえからw

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 109 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/07(土) 18:18:03

 >>108

 なかなか良い所に食い付いて来てくれるねぇ(俺にとって)w


「無駄な時間」←コレ。

 まずは何を以て「無駄」であるとしたのか、聞かせてもらえるかな?


 110 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/07(土) 18:31:10

 あーおまえにとっては無駄じゃねえっていいてえのか?w

 はいはいw

 ヨカッタねw

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 111 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/07(土) 18:34:26

 >>110

 質問の答えになってないが…?


 >あーおまえにとっては無駄じゃねえっていいてえのか?w

 何を対象にして何を以て「無駄」であるとしているのか答えてくれないと、お前の質問には答え兼ねますw


 コミュニケーション不全気味だけど大丈夫?ワラ


 112 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/07(土) 18:42:46

 一般的思考ができれば何を無駄だと言うかすぐに

 とらえることができると思うがそれさえも聞かなきゃ

 できんか?w

 おまえリアルでも一々そんな突っ込みするの?w

 コミュニケーション不全気味だけど大丈夫?ワラ

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 113 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/07(土) 18:58:23

 >>112

 一般的な思考力が欠如していると言うならさっさと質問に答えてソレを裏付ければいいのにw

 お前のレス・行動から一般的思考力の欠如が見受けられるのは気のせいかなァ?(笑)


 >おまえリアルでも一々そんな突っ込みするの?w

 これぞまさに愚問だね。

 分からない事が知りたければ当然訊くし、その必要性がないと思ったなら訊かない。

 ※ここは喧嘩サイト。

 俺はここに喧嘩をしに来てるんだが…お前は違うの?

 どうして話を拒むようなスタンスでいるの?

 ズバリ、ビビってるんでSHOW!


 壊れたラジカセみたいに同じ事連呼するのやめてちょこまか逃げ回らずにさっさと>>111の質問に答えてもらえますかぁ?


 114 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/07(土) 19:06:38

 で?聞かなきゃできないの?

 できないならできないって言ってよw

 そーいう馬鹿として扱うからさw



 コミュニケーション不全気味だけど大丈夫?ワラ

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 115 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/07(土) 19:10:57

 >>114

 只今不安の種迷走中wwww


 >で?聞かなきゃできないの?

 …は?w

「分からない」から「質問している」んですけど、あんたバカァ?(アスカ風)w


 話進まないからさっさと>>111に答えてネ☆


 116 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/07(土) 19:11:25

 どうして話を拒むようなスタンスでいるの?

 どうして話を拒むようなスタンスでいるの?

 どうして話を拒むようなスタンスでいるの?

 どうして話を拒むようなスタンスでいるの?

 どうして話を拒むようなスタンスでいるの?


 wwwwwwwwwwwwwwwwww

 このスタンスだとびびってるのかw

 じゃあ喧嘩してるやつはびびってるのか?w

 相手の意見拒んでんだもんなぁw


 コミュニケーション不全気味だけど大丈夫?ワラ

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 117 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/07(土) 19:13:43

 >>115


 wwwwwwww

 じゃあその馬鹿として扱うねw


 馬鹿君はどの無駄だと思うの?

 少しずつヒントをあげながら説明するね^^


 コミュニケーション不全気味だけど大丈夫?ワラ

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 118 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/07(土) 19:14:37

 そんなテンパっちゃってる不安の種くんにアドバイスなんだけどさw


 >>105曰く「携帯相手には携帯相手が嫌がる喧嘩をする^^これ鉄則w」らすぃーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 お前のその中身のないレスポンスどーなの!?wwwwww同じ発言繰り返すとかボキャ貧露呈してんじゃねぇよカスwwwwwwwwww


 119 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/07(土) 19:23:29

 どうして話を拒むようなスタンスでいるの?

 どうして話を拒むようなスタンスでいるの?

 どうして話を拒むようなスタンスでいるの?

 どうして話を拒むようなスタンスでいるの?

 どうして話を拒むようなスタンスでいるの?


 wwwwwwwwwwwwwwwwww

 このスタンスだとびびってるのかw

 じゃあ喧嘩してるやつはびびってるのか?w

 相手の意見拒んでんだもんなぁw


 コミュニケーション不全気味だけど大丈夫?ワラ

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 120 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/07(土) 19:24:40

 >>116

「話を拒む」とは要するにその話をしない事を指します。

 今回>>108の「無駄な時間」という発言が発端でそれに対して言及しているワケですが、貴方は忽然として答えない。

 故、話(喧嘩)として成り立っていません。

「話を拒む」スタンスこそ貴方がビビっている理由です。理解しましょう。


 >>じゃあ喧嘩してるやつはびびってるのか?w

 貴方は喧嘩さえ満足にできない弱腰弱者さんですので悪しからず。


 121 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/07(土) 19:26:45

 >>117

「どの無駄」意味が分かりません。

 答えになっていません。

 つ>>111


 122 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/07(土) 19:28:04

 ~「不安の種、トチ狂っちゃう」ノ巻~


 123 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/07(土) 20:59:24

「どの無駄」意味が分かりません。

 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww日本語通じないワロスwwwwww



 こいつに説明するのメンドウクサソーw


 まずは何を以て「無駄」であるとしたのかと

 馬鹿君は思ったのか説明してもらえる?


 コミュニケーション不全気味だけど大丈夫?ワラ

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 124 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/07(土) 21:11:28

 何を以て無駄かわからないくせに

「話を拒む」スタンスこそ貴方がビビっている理由です。

 こういう理由は勝手に思っちゃうのなwwwwwwwwwwwwww

 ここは何を以て拒むのか聞くべきじゃないの?wwwwwwwwwねえw


 この違いはなんすか?w


 125 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/07(土) 21:39:24

 もう救いようがありませんね。この馬鹿は。笑


「何を以て無駄としているのか」

 これが分からないのに「どの無駄」とか選別する事自体話が飛躍し過ぎている。


 私が疑問を抱いたのは、無論ソレが書き記されていなかったからです。


 貴方が話を拒む理由なんてどうでもいいんですよ。

 心中、お察ししてますから。クス


 で、結局薬局貴方は私の質問に答えれない。とするならば、“逃げ”と見做すだけですので悪しからず。


 126 :チキン南蛮:2009/03/08(日) 09:49:34

 ひっきょーーーーーーーーーおひさー


 127 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/08(日) 10:39:38

 >>125


 え?結局どう思ったかも答えることできないの?

 ただ「わからない」しか思いつかなかった?本当にリアルで大丈夫?


 >貴方が話を拒む理由なんてどうでもいいんですよ。


 ええと?どうでもいいなら思いつくの?クスクス

 その発想でいいから考えてごらん。クスクス

 君のない頭で。クスクス


 コミュニケーション不全気味だけど大丈夫?ワラ

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 128 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/08(日) 18:53:44

 >>126

 あら、お久しぶり。

 運営は割と上手くいってそうだね。


 >>127

 >>125を閲覧しましょう。

 愚問を連呼するしか手段がなくなりましたか。そうですか。

 いやはや…ガッカリです。

 弱腰弱者さん。“引き際”大切ですよぉ?


 129 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2009/03/08(日) 19:04:53

 >>86


 あー、そういう意味かw


 130 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/08(日) 19:19:14

 >>128


 ありゃりゃ?w結局愚問だといいわけして逃げるんですね?

 いいですよどうぞ逃げてください^^


「話を拒む」スタンスこそ貴方がビビっている理由です。

「話を拒む」スタンスこそ貴方がビビっている理由です。

「話を拒む」スタンスこそ貴方がビビっている理由です。


 wwwwwwwwwwwwwww

 話を拒むがびびってるだとおまえびびってんのなw


 コミュニケーション不全気味だけど大丈夫?ワラ

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 131 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/08(日) 19:55:31

 >>130

 いいですか。

 貴方と私では事例が違います。


 まず「何を以て無駄であるとしたのか」を明らかにしなければ「せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw」との発言がお門違いである可能性を除外できません。

 貴方自身「あーおまえにとっては無駄じゃねえっていいてえのか?w」と勘繰っている事からもその可能性は有り得ます。

 自分の発言に正当性を付加せず、質問に答えないその様を「ビビってる」と形容しているわけです。


 で、私はそれに当て嵌まりませんし、話(無駄云々)を拒むどころか話を円滑に進めようと必要性のない遣り取りを省き質問しているんですが、貴方が答えなければ>>125でも言ったように“逃げ”と見做すだけです。


 132 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/08(日) 19:58:44

 不安の種が出現してから名無しさんが現れなくなったのは仕様ですか?(笑


 133 :チキン南蛮:2009/03/08(日) 21:25:36

 灼熱が畢竟にインタビューしたいとかいうスレたててたぞ!!


 134 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/08(日) 22:16:57

 >>133

 報告アリガトウッ!!


 ってかこの前久々にもなちゃと行ったんだが、腐ってるなw


 135 :ちす ◆UTaQFl./O.:2009/03/08(日) 23:48:14

 >>1

 通報した


 136 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/09(月) 12:34:54

 >>132 あれ?また名無しが俺だと思ってるの?

 被害妄想もここまでいくとひどいな・・・。わかるよおまえ嫌われてるもんねw


 で?結局逃げるんすか?w

 俺はせっかく馬鹿のおまえのためにわかりやすく質疑から

 答え教えてやろうとしてるのにおまえは

「わからない」の一辺倒w考える能力ある?ねえ?


 もう一度聞くね^^

 おまえは

「何を以て無駄であるとしたのか」

 と思ったの?

 円滑に進めたいなら早く答えてくれる?拒まないでさw


 コミュニケーション不全気味だけど大丈夫?ワラ

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 137 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/09(月) 15:43:05

 >>136

 そんなに差はありませんが、仮に貴方と名無しさんが別人であるとしたなら・・・

 貴方、名無しさんよりアレですね(笑




 だ か ら

 >>125を閲覧しましょう。

「私が疑問を抱いたのは、無論ソレが書き記されていなかったからです。」

 答えはちゃんと書いている故。


 ※ワ ン テ ン ポ 遅 れ て い る ぞ ?


 138 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/09(月) 18:33:10

 仮じゃなくて事実だけど被害妄想もここまでくるとひどいねw

 わかるよおまえ嫌われてるもんねw


 しかしこの人逃げるなぁw

 せっかく教えようとヒントをだしてあげてるのに

「わからない」の一辺倒w考える能力ある?ねえ?

 おまえの愚問はいいから早く話を拒まないで質問答えてくれる?


 コミュニケーション不全気味だけど大丈夫?ワラ

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 139 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/09(月) 18:57:52

 >>132

「事実」と断言したからには勿論証明してくれるんですよね?

 はい、裏付け頑張ってください^^


 妄想ではなく>>132のような理由からの推測です。故、論破です。

 被害を被った覚えもありませんしね。

 ご愁傷様です。


 ◆「何を以て無駄であるとしたのか」と思ったの?

 ◇無論ソレが書き記されていなかったからです。

 質問にはちゃんと答えていますね。

 頭の方は大丈夫ですか?


「ヒント」

 この言葉が何を指しているものなのか、詳しく教えていただけません?


 140 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/09(月) 18:59:00

 >>139は>>138宛です。


 141 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/09(月) 19:06:50

 フム・・・


 ◆何故「何を以て無駄であるとしたのか」と思ったの?

 の方が適切ですね。


 142 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/09(月) 19:21:01

 んんんッ?!

 ある程度不安の種くんの駄文を判読していたつもりですが、、

 おかしい箇所がチラホラ。


 >おまえは

 >「何を以て無駄であるとしたのか」

 >と思ったの?

 何なんだコレは・・?

 思ってるに決まっています。

 でなければこんな状況になってないでしょうに(苦笑


 >まずは何を以て「無駄」であるとしたのかと

 >馬鹿君は思ったのか説明してもらえる?

 これは私の質問に至る根拠を求めた質問ですよね。

 答えは再三書いているので省きますが、前者の質問とはまるで意味合いが変わっています。


 論点の擦り替えのつもり?

 見たところ何の打開にもなっていませんが。

 その擦り替えに活路が見出だせるんですかね?


 期待しています(期待してないけど)。ワラ


 143 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/09(月) 19:35:38

 雑魚に限って虚勢張りは一丁前。

 かわいそうに( ノ∀T)タハー


 ※西都スタイルw


 144 :u:2009/03/09(月) 21:57:42

 >>135

 真に受けるな。

 >>1の言っている事は明らかにネタだろう?

 喧嘩サイトじゃそういう事言ってる人少しはいるが本当に殺すって意味ではなく

 喧嘩して勝つ=倒す=殺す


 って意味で言ってるんだよ多分。


 145 :u:2009/03/09(月) 21:58:21

 喧嘩相手を倒した=喧嘩相手を殺した


 に訂正。


 146 :名無しさん:2009/03/09(月) 22:17:34

 やはり自作自演で有名な畢竟さんともなると

 別HNの同一人物から攻撃を受けているといったような被害妄想の如く思考に陥ってしまうようですね。

 不安の種さんとは一切関係ありませんよ。

 まぁ信じるも信じないも畢竟さんの自由ですのでかまいませんが

 畢竟さんが一人で「同一か?ん?違うのか?」と疑念にかられている姿は

 なかなか見応えのあるものとだけ言っておきますね。


 さて、それでは引き続きまして、物分かりが尋常になく悪い畢竟さんのために

 引き続き分かり切ったことを分かりやすく説明して差し上げますね。


「お前の母ちゃんでべそ」は相手に対する皮肉として成立するのかどうか

 目の前に突きつけられた事実から目を背けないように「応答」していただけませんか?

 畢竟さんが応答していただけないので、質疑応答が成立していない箇所が多々見受けられます。


 >俺はその発言が「馬鹿にする」に成ってるとしか言ってねーけど?

 そうですか、どうでもいいですよ、皮肉になるのかどうかを聞いているのですよ。

 なるべく不利となり得る発言は避けようといった魂胆でしょうか、それでは質疑応答が成立しませんよ。

 私は現状を例えた畢竟さんの例示が、比喩として成立しないのではないかという問題点を提起。

 加えてなぜ成立しないのかという理論も展開しました。

 畢竟さんはかつて、皮肉として汲み取ることで「馬鹿にする」が成立すると言っていますが

 それでは【皮肉として汲み取れなければ?】という流れの元で行われた会話でしょう。


 馬鹿にできているか否かという争点における畢竟さんの言いぶんの1つが

「皮肉として汲み取れば馬鹿にする事は成立する」ですので

 私はその根本である「皮肉として成立するのかどうか」に言及させていただいたわけです。

 捏造でも曲解でもなく、畢竟さん自身の発言を受けての流れのうえで皮肉についての言及を行っているのです。

 それに答えていただけないのであれば「皮肉と汲み取れば馬鹿にできている」という畢竟さんの主張は崩れます。

 素直に答えるか、もしくは皮肉ではないと認め謝罪したうえで馬鹿にできているという主張を続けるならば

 また別の根拠を持ち出してくださいね。


 あと、「お前のかーちゃんでべそ」という発言は相手を馬鹿にできているのでしょうか。

 私はその発言を見ても、相手が馬鹿にされているというより

 むしろ発言者の方が馬鹿に見えてしまって仕方がないですよ。

 まぁこれは私見ですが、畢竟さんにとっては「お前のかーちゃんでべそ」で

 相手を馬鹿にできていることになるんですね、幸せな方です。


 147 :名無しさん:2009/03/09(月) 22:18:07

 >「質疑応答」に於いて「応答が無い」というのは欠点以外の何物でもありません

 そもそも、質疑応答を成立させる必要があるのでしょうか。

 もし無いのであれば欠点でも何でもないでしょう。


 例えば「早く目的地に着くこと」において「急がない」というのは欠点だというのが畢竟さんの言い分なのですが

 私はそもそも、早く目的地に着く必要はあるのですか?と聞いているわけです。

 もしその必要性がなければ、急がずにゆっくり歩いて移動しても何も欠点であありませんよね。


 それでは、もう一度聞かせていただきます。

 煽りや罵りに反応する必要性はあるのですか?



 >「察せるはずがない」「無理だね」立論してみ?

 立論する必要性がないことは先刻提示の通りですし

 何より畢竟さんが「否定のしようがない」としているになぜ立論を要求するのですか?


 ただ1つ違うのは、水かけ論になってしまうのではなく

「~~ということを言いたかった」という畢竟さんの発言が後付け要素として処理されて終わるだけです。

 前述項と後述項の内容一致部分(察せる道理)が表掲できないのですから当然ですよね。


 それが本当に「当然察することができる内容」であるのならば問題はないのですが

 そのような部分に首を突っ込んできたのは私ではなく畢竟さんなのですよ。


 私の発言に対して畢竟さんが

「いや、~~ということを言いたかったんだ、普通は察せる」と言い返してきたわけです。

 畢竟さんが言うように「~~と言いたかった」という部分については

 私も否定しませんし、否定のしようなんてありませんよ。

 畢竟さんはもしかしたら、本当はそういうことを言いたかったのかもしれませんしね。

 ただ、~~と言いたかったと仮定して【それを言えているかどうか】が問題でしょう。

 換言すれば、察せる内容であったかどうかです。


「普通なら察せる」という形で畢竟さんが表掲不可な部分に対して首を突っ込んできました。

 首を突っ込んできたのは私ではなく畢竟さんなのですよ、分かりますか?


 >だから仮の話をあたかも本当の事のように言って虚勢張るのやめてくんね?

 本当の事として成立しないのであれば仮の話としては不適切ですよ、畢竟さん。

 本当に起こったと想定した場合、なにか問題があるのですか?

 その時点で仮の話としての適合性が問われます、当然のことです。


 >「街中を車で」に訂正

「街中で車を」ですよね、畢竟さんww


 148 :名無しさん:2009/03/09(月) 22:22:36

 さらに、感受性の問題だと言っていますが

 畢竟さんはその感受性により左右するような事柄を理由にして

「これすら理解できないのなら、この話は終わりにする」という発言までしています。


「仮に妥当性がなかったとしても」はちょっとマズいんじゃないですか?畢竟さん。

 仮に妥当性がなければ

 畢竟さんの感受性による問題を共感できないという理由で

 相手に「どうかしている」という判断を下し

 畢竟さんの感受性による問題を相手が共感できないという理由で

「この話は終わりにする」と勝手な話を持ち出したことになってしまいますよ?


 どうかしているのは畢竟さんだという事が判明してしまいましたね。



 この自身の横暴さを指摘した部分については反論はないのですか、畢竟さん。

 否定もしないし、しようもないのに

 相手が畢竟さんの感受に共感できなければ「相手がどうかしている」

 更には「この話は終わりにする」ですか?


 ずいぶんと背伸びして論理屋を気取っているようですが

 なかなか子供っぽい一面ばかりが目立ってしまってますよ、畢竟さん。


 149 :志保 ◆AO4XZ7pZPs:2009/03/09(月) 22:22:48

 >>144


 もちソレもネタダョネ?

 シホリンつまらないネタ率先して生産する食物連鎖の最下層みたぃな人キラーイm(。≧Д≦。)m

 でも>>135の言っていることは明らかにネタだろ~?っと、第一次消費者なってァゲょぅっ!!

 生命のバトンを繋ぐのだぁ~肉食男子共!! 第二次消費者の出現キボーーーw


 さあ!シホリンを、、た・べ・て (テヘッ☆)


 150 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/10(火) 13:10:23

 >>139 


 >「事実」と断言したからには勿論証明してくれるんですよね?


 ん?どうやって証明するの?w説明してもらえる?w

 もしかしてここに書き込んでる名無し全員ってもしかしておまえのじゃないの?

 もしそうじゃないっていうなら証明してよwwwwwwwww


 >妄想ではなく>>132のような理由からの推測です。故、論破です。



 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこいつ本当に

 コミュニケーション能力大丈夫かw


 被害妄想

 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 移動: ナビゲーション, 検索


 被害妄想(ひがいもうそう)とは、自分が他人から危害を加えられていると思い込む妄想[1]。他人への根強い猜疑心等が生まれ、統合失調症などの精神病患者たちに多く見られる症状の一つである。覚せい剤など薬物の使用によって現れることもある。


 そのような重大な精神疾患に限らず、ごく日常生活でありがちな軽度の勘違いや猜疑心なども「被害妄想」としてみなすことがあり、精神的に比較的不安定な思春期では珍しくないともいえる。それらは精神医療の対象とはならず、周囲の人間関係や本人の考え方の問題とされる。また、個人間における感情や心理の行き違いなど、本当に被害を受けているのか単なる被害妄想なのか判別することが難しいケースも日常生活上では少なからず存在する。


 また、実際に何かの被害を受けた人間が、決定的な証拠が無いにも関わらず「あいつの仕業だ」と思い込み、見当違いの怨恨が生まれることもある。そして今度は何の実害も被っていないのに、「あいつが裏で自分を攻撃し(ようと)ている」等といった被害妄想を膨らませていくケースもある。


 ストーカーや嫌がらせの事件・トラブルにおいては、警察や周囲の者が「被害妄想じゃないの?」などと問題回避・責任転嫁に及ぶことでより深刻な事態に陥る場合があり、それに対して根も葉もないストーカー妄想・嫌がらせ妄想もまた存在しないわけではないので、客観的で公平な状況分析が求められる。


 社会への影響 [編集]


 社会において、被害妄想に囚われている人々はその社会内にて悪影響を与えるケースもある[2]:


 * 会社にて上司である場合、部下の忠誠心を疑う

 * 憂鬱性と否定的な自己イメージ


 また、症状が悪化すると他人に危害を加えたり、通り魔などの傷害事件に発展するケースもある。



 いやいやおまえのパターンだなコレw

 何度も疑いしつこいキチガイw

 わかるよおまえ嫌われてるもんねw


 >◆「何を以て無駄であるとしたのか」と思ったの?

 ◇無論ソレが書き記されていなかったからです。


 じゃあその「何を」はどんな可能性があるかな?

 お馬鹿ちゃん^^



 しかしこの人逃げるなぁw

 せっかく教えようとヒントをだしてあげてるのに

「わからない」の一辺倒w考える能力ある?ねえ?

 おまえの愚問はいいから早く話を拒まないで質問答えてくれる?


 コミュニケーション不全気味だけど大丈夫?ワラ

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 151 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/10(火) 21:04:23

 >>146

「被害妄想」ではなく「推測」です。はい、残念ながら論破です。

 文体が酷似している事、片方が書き込んだら片方が出現しなくなる事からのね。

 煽りたいがために適当な発言をして墓穴を掘る姿はなかなか見応えのあるものだと言っておきましょうw


「引き続き」を二度連呼して余程強調したかったのか知りませんが貴方の言動が度々意味不明ですw


 >「お前の母ちゃんでべそ」は相手に対する皮肉として成立するのかどうか

 しません。前レスを見て分かるように、するとも言っていません。


 >私は現状を例えた畢竟さんの例示が、比喩として成立しないのではないかという問題点を提起。

「お前の母ちゃん出臍」は現状を例えた比喩等ではありませんし、レッテル云々の例示と同じで罵倒より「馬鹿にする」が成立する事を示唆した文です。

 なので、貴方の見切り発車に違いありません。

 どうぞ、己の読解力の無さを悔やみながら素直に勘違いを認めて謝罪してくださいね。


 >【皮肉として汲み取れなければ?】という流れの元で行われた会話でしょう。

 ・・・は?

 皮肉として汲み取れない別の意図を含んでいる文を貴方が曲解したんですよ。

 お分かり?

「流れ」を読むより「レス」を咀嚼してください。お馬鹿さん。


 >馬鹿にできているか否かという争点における畢竟さんの言いぶんの1つが

 >「皮肉として汲み取れば馬鹿にする事は成立する」ですので

 >私はその根本である「皮肉として成立するのかどうか」に言及させていただいたわけです。

 言及すべき箇所を間違えてるよね・・w

 逃げてるようにしか見えないよ^^;

 元より>>10の「答えるのが恥ずかしい年齢なのか?(笑)」という皮肉を引き合いに出して「馬鹿にする事は成立する」と主張してきたわけだが、これに関しては完全にスルーなんだな(苦笑


 ∴「仮に~」の時点でも馬鹿にする事は成立します。


 152 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/10(火) 21:30:00

 >>147

 もう一度言いますよ?

「質疑応答」として成り立ってないから欠如と見做せるんです。

 必要性関係ありません(二度目)。

 質問の内容に答えないスタンスを不十分であると、発言の当事者が見做せるんです。

 だって自分の求めた返答が得られないんですからね。※言語上に於いて。

 ここまで言えば理解できますよね。お馬鹿さん。

「否定のしようがない」俺の感受に対し「本当に察せるのか」なーんて愚問をぶつけてきたのはお前ねw

「後付け」だから何なの?

 結局お前は察する事ができない馬鹿として俺の中で処理されるだけですからぁ~^^~


 >前述項と後述項の内容一致部分(察せる道理)が表掲できないのですから当然ですよね。

 ねぇ?お前盲目なの?w

 >>100以前から道理に欠かせない根拠を再三唱えてるのに質問に答えないのは何で?

 >>102の道理が見えないの?w

 誤字指摘してる暇があったら内容に反論しろよカスwww


 >それが本当に「当然察することができる内容」であるのならば問題はないのですが

 飽く迄“示唆”ですから「当然」でなく「察し難い」文章であったとしても問題はありません。

 それに関する、私は「頭の良い人なら~」と限定していますし、逆に言えば馬鹿な貴方は察せなくて「当然」なんじゃないですか?(笑)っと思ったりもします(二度目)w


 >首を突っ込んできたのは私ではなく畢竟さんなのですよ、分かりますか?

 いやいやw何を言ってるんだこの馬鹿はwww

 俺の感想に噛み付いてきたのは紛れもなく貴方ですが何か?^v^


 153 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/10(火) 21:40:07

 >>148

 おやおや、自分の文章をコピー&ペーストする所も不安の種くんにクリソツですねwwww

 笑えます。※ランバラル(笑)


 妥当性があるとかないとかいう問題ではなく、「頭の良い奴」という限定の効力を認知させるための発言ですから、「仮に妥当性がなかったら~」とかお門違いも甚だしいですよ。

 いちいちそんな駄文に反応する必要性ありますか?ないですよ。

 それなのに貴方ときたら自分の行動を棚上げして「反論はないのですか」とか・・恥ずかしいと思わないんですか?w


 154 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/10(火) 22:08:18

 >>150

 証明の方法なんて知りませんが証明しなければ貴方の「事実」という発言が破綻するだけです(笑

 >もしそうじゃないっていうなら証明してよw

 先程も言いましたが私はネットという間接的なコミュニティの中で信憑性を裏付ける手段を存じておりません。

 故に、そうじゃないともそうであるとも言いません^^

 証明する手段がないのに貴方みたいに「事実だ!」とかトチ狂った事言えませんwww




 >被害妄想(ひがいもうそう)とは、自分が他人から危害を加えられていると思い込む妄想[1]。危害を加えられた覚えはありませんね。

 僕、どこかで「名無しさんと不安の種の中身が同じの人物ならそういうやめてくれ!!!」とかこーいう事言いましたっけ?w


 >他人への根強い猜疑心等が生まれ、統合失調症などの精神病患者たちに多く見られる症状の一つである。

 単なる疑惑や推測の範疇ですし、こういう見解に至る根拠もります。

 故、精神に異常はきたしてませんよ(笑


 >覚せい剤など薬物の使用によって現れることもある。

 覚せい剤ってどこで手に入るんでsky?かっこわらい


 >そのような重大な精神疾患に限らず、ごく日常生活でありがちな軽度の勘違いや猜疑心なども「被害妄想」としてみなすことがあり、精神的に比較的不安定な思春期では珍しくないともいえる。

 ほうほう。で、前レスでも言ったように被害を被ってるワケではないので猜疑心なんてものは生じてませんし、勘違いであるかどうかも明らかにはなっていない。

 ※これでは「被害妄想」としては見做せませんね。


 >いやいやおまえのパターンだなコレw

 ど こ が ? (笑


 155 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/10(火) 22:13:23

 >>150(ゲロカスw)

 >じゃあその「何を」はどんな可能性があるかな?

 何の可能性!!?wwww

 勿体ぶらずにさっさと答えたら?弱腰弱者さん(笑


 156 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/10(火) 22:16:34

(畢′∀`)y―。o○

 それにしてももし不安の種と名無しさんが同一だったら本当コイツ頑張るよなwwwわざわざ文体まで変えてさァ?wwwwwww


 157 :名無しさん:2009/03/11(水) 01:45:38

 当該発言が推測であるということが一体どのような論破につながったのでしょうか。

 文体が酷似しているとは具体的にどの程度の範囲を想定した「酷似」なのですか?

 何となく酷似していると思ったとか、その程度ですか?

 それとも大衆的に似通うことが稀であるような

 筆跡鑑定の如く、その個人特有の特徴的な文体でも存在しているのですか?

 私見を述べさせていただきますと、私と似たような文体を用いるかたは

 それほど数は少なくないかと思います。

 なかなかの確率で似たような文体を見かけることがあると思うのですが、違いますか?

 前述したように【その個人特有のクセのようなもの】が具合的に存在しているのであれば分かりますが

 大衆的に使用されている有り触れた形の文体が似ていたからと言って

 同一人物の疑惑を浮上させるには根拠として余りにも力不足です。

 更に申し上げれば、酷似しているという発言の根本部分が「何となく似ていると思った」等であれば

 何となくこいつらは似ている気がする、もしかして同一だろうか…という被害妄想の如く発想が成立します。

 はい、そうです、今一度しっかりと書き記しましたが【被害妄想の如く】です。

「推測だから論破」など悪足掻きにすら達していませんよ、畢竟さん。


 続きまして私が書き込まなくなったら不安の種さんが書き込むようになったという件についてですが

 それが何故、同一人物であると推測できる種となるのでしょうか。

 別のHNを使い同一人物が書き込みを行う場合、もう片方のHNの使用は控えるものなのですか?

 同一人物が例えば名無しさん/不安の種という2つ(複数)のHNを使い分ける際には

 時期をずらして、片方を使っている時はもう片方は使わない、などといったような

 そういう傾向があるのですか?私には理解できません。

 自作自演で有名な畢竟さんに、ぜひ別HNを使い分ける秘訣をうかがいたいところです(笑)


 まぁ結論から申し上げますと、3/6にBIOHAZARD5を購入いたしまして

 畢竟さんが足掻く姿よりゾンビを撃つ方が楽しかったのでレスが途絶えてしまっていました。

 ただ私のレスが途絶えて不安の種さんが参加したというだけで同一疑惑に行きつくという

 畢竟さんの思慮の浅はかさを想定していませんでした、この場を借りて浅くお詫び申し上げます。


 さて、つきましては本筋である(ハズ)の馬鹿にするうんぬんについてですが

 ・皮肉として汲み取れば馬鹿にできていることになる

 ・レッテルを貼ることで馬鹿にできる

 ・罵倒することで相手を馬鹿にできる

 などなど、ひたすら「馬鹿にできる条件」を列挙されていますが

 その何れもが「~~なら馬鹿にできている」という形式的、構造的な部分における言及でしかなく

 問題とされる対象発言との合致性は蚊帳の外ですか?畢竟さん。


 皮肉として汲み取れれば馬鹿にできていることになる。

 レッテルを貼ることで(略

 罵倒(略


 こんなものは、一言でオシマイです。


「だから何なのですか?」


 皮肉と汲み取れれば←私:汲み取れるのですか?←畢竟さん:別にそうは言ってない

 レッテルを貼れれば←私:レッテルを貼れているのですか?←畢竟さん:そうは言ってない


 畢竟さんは一体何のためにどのような流れを経て 示唆 するに至ったのでしょうか。


 皮肉と汲み取れなければ馬鹿にできていることにはなりませんよね。

 レッテルを貼れていなければ馬鹿にはできませんよね。


 発言しておきながら「そういう場合もあるってだけだよ」ですか?

 実情がその示唆された内容に合致しているというわけでないのなら

 一体何が故の示唆なのでしょうか、気になります。

「何となく言ってみただけ」でしょうか?大方の予想はついてしまいますが。

 またずいぶんと情けない姿勢ですね、浮足立って見えますよ。


 158 :名無しさん:2009/03/11(水) 01:46:22

 いいですか?畢竟さん。

「オッサンだから答えないのであれば恥ずかしい」という発言は

 もはや皮肉として機能しません、その理由も明記させていただきました。

 その理由というのが「事実関係は不問である」という点です。

 例えば「簡単なテストで0点を取ったら恥ずかしい」というのは

 テストで何点取ったか分からない塾長さんに対する皮肉とはなりません。

 なぜなら、当該発言は「0点は恥ずかしい」という至極当然のことを口走っているだけであり

 塾長さんの点数その他、個人の要素にまで生き及んでいないからです。

 0点は恥ずかしいという当たり前のことを当たり前に述べているだけであり

「塾長さんが0点だったという欠点を非難」なんて出来ていないわけです。


 そして更に、畢竟さんは後になって遅れながらも

 応答しないという欠点を責めているととれるなどと仰っていますが

 当事者が勝手に「答えてくれなきゃ不十分だ」と見做しているだけでは

 これも同様に、皮肉として機能することはありません。

 なぜなら「相手に十分だと見做してもらう必要性」がありませんからね。


 とある男性は、25歳以上の女性はオバサンだと個人的に見做すため

 恋愛対象から除外する主義をもっていたと仮定しましょうか。

 そこに年齢不明の女性が現れたとします。



 男性「もしお前が25歳以上だったら恋愛対象じゃない」

 この状況で発せられる上記の発言は、皮肉となるのでしょうか。

 なるわけがありませんよね。

 その男性が個人的な理由の元で恋愛対象からその女性を省いただけで

 そもそも【その男性に恋愛対象として見てもらう必要性】がないわけですから。


 同じことですよ、畢竟さん。

 発言の当事者が個人的に不十分だと見做しただけで

 それは別に対象に欠点があることに直結しません。


「年齢を聞かれて答える」ということで質疑応答を成立させる必要性は

 発言当事者にとってはあるのかもしれませんね、それが何ですか?

 その個人的な面で「十分である(不十分でない)」と見做してもらう事が出来なければ

 それが馬鹿にされる理由として論理的に成立するのですか?計り知れない理屈ですね。


 もし仮に、当該状況において質疑応答を成立させないという事が

 当事者にとってのみならず客観的な欠点として扱える道理があるのであれば

 話はこの限りではありませんけれども。


「俺にとって不十分だ」

「だから相手の欠点だ」

「そこを非難します」


 暴論甚だしいですね、畢竟さん。

 このような個人的な理由で相手を罵倒するような人物を見て

「塾長さんが馬鹿にされている」と目に映るのは恐らく畢竟さんくらいですよ。


 ハァ?なに独善で相手の欠点とか言ってんの、頭おかしいね。


 恐らくこれが一般的な見識だと思いますよ。


 159 :名無しさん:2009/03/11(水) 01:46:58

 >「後付け」だから何なの?


 畢竟「くぁwせdrftgyふじこlp;@」

 他者「何言ってるんだこいつ」

 畢竟「今日はいい天気ですねと言いたかった、頭がよけりゃ察せるからね」

 他者「どう察しろとw」

 畢竟「それは表掲できないけど、察せなかったお前は馬鹿」


 そろそろご自身の言動の馬鹿馬鹿しさに気付いてください。

 首を突っ込んできたのは畢竟さんですよ。

 例に示される通り、畢竟さんは何一つ説明を行えないのを認めたうえで

 頭が良ければ察せるということを何故か説明不要の大前提として扱い

 それを足場に私が馬鹿であると結論付けています。

 足場が定かではないので、大前提が偽であった場合は畢竟さんの主張も偽となりますし

 足場について表掲できないのであれば立論が成立しません。


 私は畢竟さんに対して

「本当に言いたい事を活字で表現できない馬鹿」

「表掲も出来ないのに強引に関連付ける馬鹿」

 などの判断を下します、これは察せると言っておきながら察せることを説明できない畢竟さんの

 いわば自業自得といいますか、自己責任やむなしといった感じです。

 表掲できないのであれば「~~と言いたかった」で留めておくべきでしたね。

「頭が良ければ察せる(察せないのは馬鹿)」は明らか一言余計です。

 それが畢竟さんの我が身に災いして、「表掲できないなら言うな馬鹿」となってしまうわけです。


 畢竟さんが「コイツは馬鹿だから察せない」という結論に行きつくのであれば

 前述した2項に加え「畢竟さんにとって頭が良いとは察せる道理のない事を察せる事」として

「畢竟さんは考え方がおかしい」という新たな評価を付け加えさせていただきます。


 見るに堪えません、落ち着いた判断をよろしくお願いします。


 160 :名無しさん:2009/03/11(水) 01:53:06

 >>153

 自分が過去に発した内容をコピペすることなど

 いったいWEB利用者のうち何人、いや何万人が行っていることでしょうか。


 その中でもとりわけ私と不安の種さんに目がいってしまい

 他にも大勢、何人も同じようなコピペを行う人がいるにもかかわらず

 私と不安の種さんが同一人物ではないかと思ってしまうのですか。


 このような点からも被害妄想の影がうかがえますね。


 駄文に反応する必要がないという考えには同意します。

 つきましては私の発言に対するレスという部分についてですが

 私の発言が駄文だと思うのでしたら反応していただかなくて構いません。


 その場合、畢竟さんがスルーした後に駄文ではないことを説明しますので

 くれぐれも論破されないよう注意してくださいね。


 161 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/11(水) 02:13:25

 >>157

 話を逸らすのに必死みたいだね。

 ・やけに草を生やす。

 ・文体が荒い。

 ・レス調が似ている。

 こんなもんかなぁー。

 不安の種自身も自分と似ていると言ってるワケだし、正当性はそれなりにある。

 根拠として成り立ってるので「妄想」ではなく「推測」ですね。

 紛れもなく論破です。


 皆も見て分かる通り、名無しさんは馬鹿だ。

「被害妄想」の要素が無いのに「如く」とか普通は言えないよね。


 悪足掻きにすら達してないのは名無しさんですぅ。

「お前はもう死んでいる」なんだよ?


 別のHNを使い分けて書き込みというのは面倒臭いでしょ。

 特に名前が固定されてたら毎回打ち直さなきゃいけないワケだし・・・

 俺はそんな面倒臭い事しないからね~。

 これも十分根拠としては成り立ってるよ。


 例示については再三言ってるように>>44の発言の不備を気付かせるために含んだものだよ。

 お前は馬鹿だから察せなかったみたいだけどネw


 結局「馬鹿にする事は成立する」んだから異論ないならそろそろ負けを認めたらどうなの?


 162 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/11(水) 02:34:26

 >>158

 お前は今まで何を見てきたんだ?

 喧嘩サイトの輩なんて大半が個人的な理由から人様罵ってんじゃないの?

“質問に答える必要性”とやらは関係ない(三度目)。

「質疑応答」として成り立ってないから欠点(不十分)と見做せる。


 例えばケーキを作るとしようか。

 トッピングするのに苺とかチョコチップが欲しい。

 当然の事ながらトッピングする材料がなければケーキとして完成しない。

 無論その理由は材料が欠けているから。

 これを不十分と言わず何と言う。

 つまりそういう事だ。


 個人的だろうが何だろうが不足している事に変わりはない。

 そして、ソレを責める事は「皮肉」と成り、「馬鹿にする」が成立する事を裏付けている。


 もうお前に勝ち目はないぜ。ワラ


 163 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/11(水) 02:40:27

 >>159

 あぁ、確かに俺はお前を馬鹿と「自分の中で」思ってるよ。

 しかしそれをお前に投げ掛けた覚えはない。

 つまり俺の感想に噛み付いてきたのはお前だ。


 で、俺の感受に無謀にも介入してきたお前に何故察せるか説明したのが>>100や>>102ね。

 それ以前から説明はしてきたけどまるで人の話聞いてないよね、お前w

 的外れなレスばっかりして逃げてるようにしか見えないよ。


 164 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/11(水) 02:45:56

 >>160

 何で端から前提が「WEB利用者のうち」なの?

 本当に都合の良い脳味噌通じてるね。

 そんなの俺に通じないから次回からはもっと考えてレスするんだよ?わかったぁ?

 あ、返事は一回ね^v^キャピッ


 このサイトで俺が見掛けたのは少なくともお前と不安の種だけど。

 >>161でも言ったけど、これ十分根拠として成立してるからね?


 はい、頑張れ名無しw


 165 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/11(水) 02:49:43

 誤字訂正。

「本当に都合良い脳味噌してるね」なんだね☆


 166 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/11(水) 02:51:49

 更に訂正。

「このサイトの利用者のうち、自分の発言をコピペしているのは俺の見た所不安の種とお前しかいない」。


 167 :名無しさん:2009/03/11(水) 14:38:33

 ・やけに草を生やす。

 ・文体が荒い。

 ・レス調が似ている。


 だけですか?他に何かないのですか?

 草を生やして文体が荒くてレス調(抽象的)が似ている人なら

 そう探さなくても余るほど見つかると思うのですけど?

 私の書き込みに目を通していないのですか?

 そのようなものは大衆的に見受けられる傾向に過ぎないのですよ。


 そう、傾向です。【個人に見られる特徴】ではないわけです。

 こんなに草を生やす人はめずらしい、等であれば

 私と不安の種さんが同一ではないのかという根拠にはなり得ますけれど?

 畢竟さんは「送られてきた2通の手紙、どちらも明朝フォントだ」という

 そこら中に大衆的に見受けられるような要素の些細な一致で同一を疑っているわけです。

 そこに被害妄想の影が窺い知れます。


 またHNの使い分けについてですが

「同一人物ならこうするのでは?」という推論をいくら並べ立てたところで意味はありませんよ。

「こうするのは同一人物では?」という順序で論理付けれないのですか?

 要するに今回の場合は逆説不可なのですよ。

 更には「俺はそんなことしない」という個人的な理由しか見当たらないのですが

 それがなぜ根拠になるのでしょうか。

 根拠として不十分なものを根拠としてしまうのも

 被害妄想によく見られる一面ですよ?



 畢竟さんの>>161の書き込み、03/11(水) 02:13:25とありますが

 丁度この時間帯に、ファミレスで携帯をいじっているキモヲタをを見かけたのですが

 もしかしてあのキモヲタが畢竟さんですか?

 だとしたら畢竟さん相当ブサイクなんですね。


 さすがに笑いをこらえきれませんがw

 畢竟さんが仰るにはこのような場合も根拠が成立し

 畢竟さんへの皮肉が成立するらしいですねw

 普通に考えれば明らか根拠不足なのは言うまでもありません。


 168 :名無しさん:2009/03/11(水) 14:39:04

 >例えばケーキを作るとしようか

 はい、まず1つ。ケーキを作る必要性があるのですか?

 私は何度もそれを尋ねているわけです。

 そもそもケーキを作る必要性がなければ材料がなくても問題ありませんね。

 個人的にケーキを作りたいと思っている人がいたとして

 その人にはどうしても材料が必要、だからどうしたのですか?

 その人が個人的に材料を必要としているというだけで

「材料を調達してくれない人」のどのような欠点を非難するのでしょうか。

 そもそも塾長さんはケーキの材料を調達しなければいけないのですか?

 そんな必要性があるのならぜひとも説明してくださいと何度も申し上げています。


 さて、それでは感受性への介入についてですが

 もともと畢竟さんが個人的に「察せる」と何となく説明も出来ないけどそう思うというだけで

 元より周りは否定することもできないわけですよ。

「あぁ畢竟さんの感受性はイカレてるんだなぁ」と思うくらいです。

 そのような点において「頭が良ければ察せる」と畢竟さんが首を突っ込んできたわけですね。


 畢竟「くぁwせdrftgyふじこlp;@」

 他者「何言ってるんだこいつ」

 畢竟「今日はいい天気ですねと言いたかった、頭がよけりゃ察せるからね」

 他者「どう察しろとw」

 畢竟「それは表掲できないけど、察せなかったお前は馬鹿」


 表掲できないのであれば「何言ってるんだコイツ」で終わりですよね。

 反論できるのならして下さい、出来ないのであれば結構です。


 >何で端から前提が「WEB利用者のうち」なの?

 はい?この掲示板がWEB上に一般公開されているからですけど何か問題ありますか?

 この掲示板に書き込みを行う方は、不特定多数でしょう。当然の事ですよ?

「私と不安の種さんしか見掛けていない」とか本当に関係ありませんね。

 今まで見掛けていなかった方が書き込むことは想定外なのですか?

 畢竟さんの見識の狭さが強調されるだけで終わりましたね。


 続きまして本題に入ります。


 例えば「簡単なテストで0点を取ったら恥ずかしい」というのは

 テストで何点取ったか分からない塾長さんに対する皮肉とはなりません。

 なぜなら、当該発言は「0点は恥ずかしい」という至極当然のことを口走っているだけであり

 塾長さんの点数その他、個人の要素にまで生き及んでいないからです。

 0点は恥ずかしいという当たり前のことを当たり前に述べているだけであり

「塾長さんが0点だったという欠点を非難」なんて出来ていないわけです。


 物分かりの悪い畢竟さんのために上記内容を再提示させていただきましたが

 塾長さんのテストの点数が全く不明であるのに

「0点だったら恥ずかしい」という発言が塾長さんに対す皮肉になるのですか?

 一体どのような理屈でそうなると仰るのでしょうか、畢竟さん。

 塾長さんの得点が分からないのですから塾長さんに対する皮肉にもなっていませんよ。

 この事を例に、今に至るまで再三教えてきたはずですよ。

 当たり前のことを当たり前に言っているだけで、塾長さんと結び付けられていません。


 論理として不十分ですよ。

 なので畢竟さんは「個人的にそう思う」などの感受性の面に持ち込み

 悪足掻きの粘着を続けようとなさっているのかもしれませんけどね。


「仮に畢竟さんがネカマだったらキモイ」

「仮に畢竟さんが親不孝者なら最悪だ」

「仮に畢竟さんが殺人を犯したことがあるなら終わってる」


 このような根拠を要しない「当然のことを言っているだけの発言」の全てが

 畢竟さんに対する皮肉として成立するのですか?する筈がないでしょう。

 さすがに物分かりが激しく悪い畢竟さんでも

 これくらいのことは理解していただけると信じていますよ。


 169 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/11(水) 15:33:25

 >>154


 >証明の方法なんて知りませんが証明しなければ貴方の「事実」という発言が破綻するだけです(笑


 あそwじゃあ被害妄想に浸っててくださいw


 >先程も言いましたが私はネットという間接的なコミュニティの中で信憑性を裏付ける手段を存じておりません。

 故に、そうじゃないともそうであるとも言いません^^


 あれ?否定しないって事は全部自作自演なの?w

 どっちなの?早く答えてくれる?


 >僕、どこかで「名無しさんと不安の種の中身が同じの人物ならそういうやめてくれ!!!」とかこーいう事言いましたっけ?w


 wwwwwwwwwwwwwww

 もう一度貼っといてやるから自分に都合のいい部分ばかりみてないで

 ちゃんと吟味しろ屑w


 被害妄想

 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 移動: ナビゲーション, 検索


 被害妄想(ひがいもうそう)とは、自分が他人から危害を加えられていると思い込む妄想[1]。他人への根強い猜疑心等が生まれ、統合失調症などの精神病患者たちに多く見られる症状の一つである。覚せい剤など薬物の使用によって現れることもある。


 そのような重大な精神疾患に限らず、ごく日常生活でありがちな軽度の勘違いや猜疑心なども「被害妄想」としてみなすことがあり、精神的に比較的不安定な思春期では珍しくないともいえる。それらは精神医療の対象とはならず、周囲の人間関係や本人の考え方の問題とされる。また、個人間における感情や心理の行き違いなど、本当に被害を受けているのか単なる被害妄想なのか判別することが難しいケースも日常生活上では少なからず存在する。


 また、実際に何かの被害を受けた人間が、決定的な証拠が無いにも関わらず「あいつの仕業だ」と思い込み、見当違いの怨恨が生まれることもある。そして今度は何の実害も被っていないのに、「あいつが裏で自分を攻撃し(ようと)ている」等といった被害妄想を膨らませていくケースもある。


 ストーカーや嫌がらせの事件・トラブルにおいては、警察や周囲の者が「被害妄想じゃないの?」などと問題回避・責任転嫁に及ぶことでより深刻な事態に陥る場合があり、それに対して根も葉もないストーカー妄想・嫌がらせ妄想もまた存在しないわけではないので、客観的で公平な状況分析が求められる。


 社会への影響 [編集]


 社会において、被害妄想に囚われている人々はその社会内にて悪影響を与えるケースもある[2]:


 * 会社にて上司である場合、部下の忠誠心を疑う

 * 憂鬱性と否定的な自己イメージ


 また、症状が悪化すると他人に危害を加えたり、通り魔などの傷害事件に発展するケースもある。


 ごく日常生活でありがちな軽度の勘違いや猜疑心なども「被害妄想」としてみなすことがあり

 ごく日常生活でありがちな軽度の勘違いや猜疑心なども「被害妄想」としてみなすことがあり

 ごく日常生活でありがちな軽度の勘違いや猜疑心なども「被害妄想」としてみなすことがあり

 ごく日常生活でありがちな軽度の勘違いや猜疑心なども「被害妄想」としてみなすことがあり


 見えますか?w


 被害を被るから猜疑心を勘違いが生じるのでなく

 日常生活でありがちな軽度の勘違いや猜疑心←コレ

 自体が被害妄想と言ってるんですがお馬鹿さんには理解できませんか?w

 何度も疑いしつこいキチガイw

 わかるよおまえ嫌われてるもんねw


 >何の可能性!!?wwww


 うん^^

 馬鹿だからわからない?クスクス


 しかしこの人逃げるなぁw

 せっかく教えようとヒントをだしてあげてるのに

「わからない」の一辺倒w考える能力ある?ねえ?

 おまえの愚問はいいから早く話を拒まないで質問答えてくれる?


 コミュニケーション不全気味だけど大丈夫?ワラ

 せいぜい無駄な時間過ごしてくださいw


 170 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/11(水) 15:38:13

 訂正


 ×猜疑心を勘違い


 ○猜疑心や勘違い


 171 :名無しさん:2009/03/13(金) 01:13:27

 おや?

 畢竟さんからレスが来なくなってから

【私の見た範囲】で何件か名無しさんの投稿があるのですが

 もしかして中身は畢竟さんですか?

【何となく】文体なんかも似ていますし。


 ・・・といったように。

 畢竟さんの理屈を借りれば、これも推測であって妄想ではないんですよねw

 仮にこのような内容を推測と銘打ったところで

 さしずめ【馬鹿げた頭の悪い推測】が関の山ですけれども。


 お待ちしていますよ、畢竟さん。

 このまま尻尾を巻くのだけは止めてくださいね、ご自身のためにも。


 172 :畢竟喧嘩師 ◆rkgPIsHhug:2009/03/13(金) 12:22:49

 ハハッ。先に忙しくなると言っておくべきじゃったか?

 個人的には黙って待っていてほしかったが、致し方あるまい。


 ワシはこの遊び(喧嘩)をやりたい時にするし、他にするべき事があるなら迷わずそっちを優先する。気分が乗らなければ尚更ね。当然の事じゃろう。

 オメェさんもバイオハザード5を楽しみたいのにわざわざ付き合ってくれていたようじゃが・・・

 妙なプライドや意地に振り回されとったら損するのは名無し自身じゃぞ?覚えておけ。


 オメェさんの言動を見てると若い頃の自分を見てるようで香ばしいわい。


「心、健やかに」もう少し余裕を持て。


 それに、この旧弊な畢竟喧嘩師という人物で活動している所も最早ココだけじゃしな。ココでの遣り取りが此奴としての最後の喧嘩になるじゃろうて。


 故、ワシは自分のペースで喧嘩を堪能させてもらう。


「畢竟節が炸裂」・・よかろう。最後ぐらいw


 173 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/13(金) 13:19:40

 オメェさんの言動を見てると若い頃の自分を見てるようで香ばしいわい。

 オメェさんの言動を見てると若い頃の自分を見てるようで香ばしいわい。

 オメェさんの言動を見てると若い頃の自分を見てるようで香ばしいわい。

 オメェさんの言動を見てると若い頃の自分を見てるようで香ばしいわい。



 いい加減卒業しろよw

 どんだけ無駄な時間すごしてんだw


 174 :名無しさん:2009/03/13(金) 16:36:44

 余裕をもったうえで、少年の時分に戻ったような感覚で楽しんでますが何か?

 それを「昔の自分のようだ」と上から見る事の愚かさを知ってくださいね。


 175 :aaa:2009/03/22(日) 16:35:40

 不安の種さん。第三者から見るとあなたのほうのコミュニケーション能力の方が心配ですよ。


 176 :名無しさん:2009/03/22(日) 16:48:48

 あなたの【ほうの】コミュニケーション能力の【方が】心配ですよ


 177 :不安の種 ◆4YE08mhtzU:2009/03/22(日) 18:24:30

 あなたのほうのコミュニケーション能力の方が心配ですよ。


 178 :名無しさん:2009/03/22(日) 21:42:43

 これは笑ったwwwww

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る