Selcia VS 砂漠地帯その2

 臣が砂漠地帯。

 おでんwikiより



 1 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/09/28(日) 11:17:16

 一切手抜きせずに喧嘩してみようと思う。


 上回ってやるぜ、ってやつ。

 爽快に負けてみたい、ってやつ。

 ちょっと顔貸せ。


 2 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2008/09/28(日) 15:57:54

 顔を貸す代わり、お手柔らかに


 3 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/09/28(日) 23:43:46

 爽快に上回りたいので横槍待機しときまーす。


 4 :sue:2008/09/28(日) 23:55:54

 なまってにあか楽しみだ~


 5 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/09/29(月) 00:17:30

 >>1

 おい、何してんの?マジで。

 どーーーせ復興スレッドとかに感化されて自分も管理人だし心機一転この掲示板盛り上げようと建てたんじゃねーの?このスレ。ちげーの?

 朝っぱらから意気込んで建てたはいいけど、一日放置してる時点ですでに手抜いてんだよ!!カス!!もう日付変わったわ!!ボケ!!!!

 せっかくの休日潰して一日ずっと喧嘩板に引っ付いてるぐらいのやる気見せろや。カス!


(そ、爽快だ~~!!)


 6 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/09/29(月) 08:41:37

 >>2

 顔は借りるけど、お手柔らかにはしない。


 >>5

 俺がスレを立ててから君が痺れを切らせるまでの約13時間。

 俺のスレに客が来てから君が痺れを切らせるまでの約8時間


( ど こ が 一 日 放 置 ? w )


 半日(笑)放置したことが手抜きになるなんて理解できないなぁ。

 喧嘩に臨むコンディションが整わなかったってだけの話。


 中途半端な状態でもとりあえず掲示板に張りついて

 半日と間をおかずレスをつけることを念頭とする・・・なんて

 それこそ手抜きなレスしかできないんじゃねーのって俺は思うね^8^


 手を抜かない、全力で臨むって姿勢に関して俺は時間的な要素は重要視していないけど

 レス頻度を詰めて物量で上回ろうって思うなら勝手にやって みればいいよ。

 粘りに粘って、ぜんぜん爽快じゃないまま下回るんだろうけどなぁ。


 確かに盛り上げようって考えも隅っこの方にあったけど

 いったいそれが何・・・?

 どっちかっつーと、俺が手抜きせず喧嘩して俺が満足できればそれでいいよ。

 付加価値としてこの掲示板が盛り上がれば更によし、って程度。

 前者を差し置いてまで(時間的制約に追われてまで)ギャラリーを盛り上げるつもりはないんで

「君たちを盛り上げる」って項目についていえば

 確かに手抜きとも言えるかな?(そもそも相手に頼るな、とw)


 7 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/09/30(火) 03:36:53

 >>6

 うわああ~さっぶ・・・幼稚園~小学校低学年を彷彿させるね;; それ;;

 やっぱ本気モードは違うな・・・ド肝を抜かれた><


 じゃあ何?例えば朝から晩まで仕事に行って働いて帰ってきて「今日も一日がんばったな~」って言う事にお前は違和感を感じちゃうの??もしお前が嫁なら「半日しか働いてねーだろうがあ!」って突っ込んじゃうの?馬鹿?笑

 例えば朝7時に起きて夜22時に寝たら15時間しか動いてないけど、そこで一日の出来事を日記に書いたらお前は残りの9時間寝てた事までしっかり書かないと一日の出来事を書いた事にはならないの?心の中で何かモヤモヤしちゃう感じなの?アホ?笑


 お前がどんだけ奇想天外な 日常送ってその奇奇怪怪な価値観築いたのかはしらねーけど(笑)、ごくごく普通の生活してる僕に言わせれば一日放置された事に変わりありませーん><



 >中途半端な状態でもとりあえず掲示板に張りついて

 >半日と間をおかずレスをつけることを念頭とする・・・なんて

 >それこそ手抜きなレスしかできないんじゃねーのって俺は思うね^8^


 なるほど・・・。


 >>2 顔を貸す代わり、お手柔らかに

 >>6 顔は借りるけど、お手柔らかにはしない。


 ↑この一見カスみたいなやり取りにも、一切の手抜きは無いんですね・・・すばらしい・・・。

 この程度の返しに思考時間含めて5分もいらねーと思うけど・・・いやー奥が深いなぁ(*゜д゜)



 >手を抜かない、全力で臨むって姿勢に関して俺は時間的な要素は重要視していないけど


 いや・・・うん、お前の喧嘩そのものの姿勢に関して言ってないし(笑 < 時間的要素

 仮にお前が盛り上げる事を目的として始めたのなら時間的要素は重要視するべきだろって話だし。

 違うなら違うでいいけど・・・


 → レス頻度を詰めて物量で上回ろうって思うなら勝手にやってみればいいよ ←


 何??この超的外れな超頭悪い一言(’A`) 引くわ~;;;; 馬鹿乙(T T)


 8 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/09/30(火) 12:16:16

 >>7

 もう止めとけよw胸のタイマー光ってるよ?w

 幼稚園~小学校低学年と>>6のどういった要素が似た傾向なのかも説明されてないし

 ただ表面だけ固めた見かけ倒しの挑発なんてしないほうがいいよ^o^;


 #できるだけ完成度の高いものを作ってください。

 こういった仕事において、朝から晩まで仕事しました!…なんてアピールされても

 俺は「あぁ、さっさと仕事終わらせたいんだろうな~」くらいにしか思わないからさぁ。

 それが例えば「道具がなかったけど代わりの物で代用させて半日で完成しました」なんて事になると

 当初の仕事内容から考えても【ただの突貫工事】だよなぁ?

 ちゃんとコンディション整えて数日かかってでも作品の質を高めようとすることのどこが手抜き?

 俺が嫁でも何でも別に頑 張ってることは否定しねーけど、なんで勝手に話進めてんの?




 > いや・・・うん、お前の喧嘩そのものの姿勢に関して言ってないし(笑 < 時間的要素

 > 仮にお前が盛り上げる事を目的として始めたのなら時間的要素は重要視するべきだろって話だし。

 > 違うなら違うでいいけど・・・


 えっと、何からつっこめばいいんだろう。

 とりあえず、「盛り上げることが目的かどうか」っていうのは

 喧嘩するにあたっての俺の姿勢、俺の喧嘩に対する姿勢じゃないの?謎すぎるわ…


 んで、仮に盛り上げることが目的なら

 なんで間をおくことが時間を重要視してないことになるんだろう?謎すぎるわ…

 そりゃ、間隔をおかずにお互いがテンポよくレス付ければ盛り上がることは否定しないけどさ。

 逆に、少し時間が空いちゃうと盛り上がらねーの?

 時間も重要視してるけど、それより優先させるべき他の要素があるってだけの事なんだけど。


 すぐに作れるインスタント食品にするか、ちょっと買い出しに行って料理するかの違いだろ^o^;

 前者は 時間を何よりも優先させてて、

 後者は手に入れやすい材料を選ぶことで時間もある程度重視しつつ、労を惜しまず自分で作るわけ。

 なんで表面だけ見て「前者の方が満足度が高い」って結論に至っちゃうかなぁ?謎すぎるw

 そりゃインスタントは数分で完成するし、すぐ食えるから決して悪いとは言わないけど

 それが後者と比較したうえでより優れてると言うのはあまりにも飛躍してる。

 そもそも比較する前提が「盛り上げることを目的としているかどうか」だけじゃ真っ当な比較なんてできないし

 腹の減り具合はどうだとか、とにかく食えればそれでいいのかとか、その他色々な要素も絡めないと

「何を最優先させるべきか」なんて答えは出せないと俺は思うんだけどなぁ?


 っていうよう に、まだまだ掘り下げれる部分はあるにもかかわらず君は


 > 違うなら違うでいいけど・・・

 ↑早々にさじを投げちゃうんすね。よ・・・よわぁ・・・


 まぁ別に俺が勝手に深い部分に話進めてるだけだし、嫌なら付き合ってくれなくていいけど

「違うなら違うでいい」って言うならさっさと謝罪してくれませんかー?



 > 何??この超的外れな超頭悪い一言(’A`) 引くわ~;;;; 馬鹿乙(T T)

 どこが的外れか、的ととは一体どのようなものを指し、俺の一言がどう的から外れてるのか。

 なにも説明されてないんすけど…


 口で偉そうなこと言ってるだけだなお前ってw


 9 :ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2008/10/01(水) 12:30:49

 二人ともがんばれー


 10 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/02(木) 02:22:20

 >>8

 えっ!?ウルトラマン!?カラータイマー!!!????

 だとするならアレはウルトラマン自身の都合による活動限界を示す物なんですけど!?僕、忙しくてもう無理とか、そーいう事言いましたっけ!?

 もしくはそれがただのチェックメイト宣言だとするなら~何一つ決定打の無いお前に言われても片腹イテーです>< あ、お腹痛くて死んじゃうかも><



 >幼稚園~小学校低学年と>>6のどういった要素が似た傾向なのかも説明されてないし


 24時間じゃないから一日じゃないじゃーん!なんていう馬鹿丸出しの揚げ足取りが幼稚だって、それがオツムの足らない糞ガキそっくりだねって言ってるの。

 そしてその挑発の直後に〝一日〟は必ずしも24時間である必要は無いって説明してるし、それで話読めないって、大丈夫?(頭

 つーかむしろお前の胸のタイマー云々こそ説明が見当たらないんですけどwwwww 言ってるそばから・・・こんな壮絶な矛盾初めて見た。アンビリーバボー。


 ところで仕事云々の例えは ( ど こ が 一 日 放 置 ? w ) ←これに対して言ってるんですけど。話逸らさないでよ~^^

 朝から晩まで仕事して「今日も一日がんばったな~」って言うこの〝一日〟にお前は「半日だろ!」って突っ込んじゃうの?って聞いてんだよ。完成度とか今どーでもいいから、カスが(笑)



 >とりあえず、「盛り上げることが目的かどうか」っていうのは

 >喧嘩するにあたっての俺の姿勢、俺の喧嘩に対する姿勢じゃないの?謎すぎるわ…


 あぁ、お前の絶望的な読解力からじゃ謎しか出てこないかもね・・・は~(T T)


 >>6

 手を抜かない、全力で臨むって姿勢に関して俺は時間的な要素は重要視していないけど

 レス頻度を詰めて物量で上回ろうって思うなら勝手にやってみればいいよ。


 ↑この通り、お前は今回の喧嘩の仕方・内容云々の事だと勘違いをして的外れな(物量で~のくだりとか、もう馬鹿かと)レスポンスを返してきたけど、

 俺が言った「盛り上げる」はこの喧嘩の理由や目的について言ったんですうううう。それとこれは全然違うから。視野狭いって大変だね;;

 でその理由・目的とは何なのかと、俺なりに考えた結果が>>5であり、要は管理人兼喧嘩師として廃墟寸前のこの掲示板を今一度盛り上げようとしたんじゃないのか?と。


 間を空けたら盛り上がらないか、それは見てる人に寄るけど間を空けないに越した事は無いよねえ?

 第一お前の場合は開始早々にだし??数日置きにちまちまレスしあってる喧嘩なんて大概ぐだってんじゃん。

 時間と共に自分もしくは相手のやる気が無くなっていくケースってありふれてるだろ。もう話覚えてないから降参~とか腐るほど見たわ。

 ちなみにお前は「少し」って着色してるけど、俺が言及した時すでに一日も放置されていて尚且つそれから何分何時間何日後にレスが来るかなんて予想出来ないのでそんな事知りませ え~ん。


 って、お前があまりにも頭悪くて話読めてなくてかわいそーだからちょっとだけ付き合ってやったけどお(笑)

 そうじゃなくてもっかい言うけど俺が言ってんのはこの【掲示板】の【盛り上げ】についてな。


 ついこの間までなーんの喧嘩も起きない状態が続いていて、復興スレまで建って・・・、

 そんな状態から立て直そう!っていうならリアルタイムな喧嘩って重要でしょ?

 そもそも掲示板がリアルタイムでのやり取りを趣旨としてないけど、ある程度のそれは盛り上がるには必須だよね~?ギャラリーからしたら。

 進行中の喧嘩スレが一つや二つ、2~3人がチマチマとやってますなんて、盛り上がってるとは言わないよね(笑)

 結局このスレを機に掲示板が盛り上がる場合っ て、お前が多数の挑戦者と喧嘩しまくるか、このスレに影響受けてテンション上がった奴が他で喧嘩しだすかだけど、

 お前は後者みたいな〝他人任せ〟は嫌いらしい(>>6参照)から、お前自身の力で盛り上げるにはいっぱい喧嘩するしかないね。じゃあ、いっぱいレスしないとだね^^*


 あ、インスタント云々の、まーた的を射損ねたほんっっっとおにゴミみたいなくだりはスルーするね^u^ 掘り下げちゃった~とか、馬鹿かこいつわ^q^笑



 >どこが的外れか、的ととは一体どのようなものを指し、俺の一言がどう的から外れてるのか。

 >なにも説明されてないんすけど…


 あーあ・・・相手の読解力に期待して話すのは間違ってるのか>< 馬鹿と喋るのだるいな~(’A`)

 上で説明した通り、そもそも喧嘩の質について言ってないし、

 またこの場合「お前が盛り上げようとしてる」こと前提に 話してるのに、「物量で上回ろうって思うなら~」って、的外れじゃなくて何なの??


 で、口以外のどこで偉そうな事が言えるんですかあ~??わらい~。


 11 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/02(木) 02:55:20

 あ、あと2秒遅ければ・・・っ


 12 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/02(木) 04:22:22

 >>10

 ほら、なんつーか、限界点へ向けてのカウントダウンが始まっちゃってるよー的なアレなんだけどね?

 タイマー光っちゃうとチェックメイト(=負け確定)なんすか?w

 忙しくて無理だなんて聞いてないけど、そろそろ否応なしに無理な状況になっちゃいますよってことだ。

 ・・・で、なぜ君がタイマー点灯開始したウルトラマンなのかってことは

 >>8で述べた通り「違うなら違うでいい」なんてさじを投げるような発言しているからであって

 説明が見当たらない矛盾に見えるのは、ただお茶目な君が見落としてるだけなんだなーこれが。

 俺は君を追いつめてるつもりでタイマー光ってんぞって言ってるわけっすよ。

 言うなれば>>8の俺の反論がその説明なんだけどさ。

 説明がない、矛盾だ!なんてのはまず君が俺を伏してから言う台詞っしょw


 まずは自分の胸に手をあててさ。

 手を当てるっつーか、そのタイマーちゃんと見てくださいね?w

 ちゃんとM78星雲に還れるように手解きしたげるから☆


 まず、ダイレクトに1つ質問してみるよ。

【なんで>>5で勝手に1日を区切ったんですか?】

 今日も1日、仕事頑張った~とか・・・なに?wwww

 仕事に行く前に睡眠とってる人に「今日は1日寝てたね、この怠け者」とか言ってるようなもんだろw

 君にとっての1日が終わる、その期間に俺がアクション起こさなかっただけじゃないの?

 やっべw反論期限1日ならおれ負けてたの?なぁw

 >>5の発言はまず俺と君お互いの時間についての認識(どこまでで1日を区切るか)の共通が成されていない段階では言えない発言、要するにただの独り善がりでしかないと思うわけだよ。

 その辺も踏まえて、13時間俺がレスしなかったことが1日放置したことになるのはなぜか説明してみろよ。

 あと「突っ込んじゃうの?」とか言ってるけど、突っ込んでるのアンタだからね?w

 もう1日たっちゃったよ!?って突っ込んでるのアンタだからね?www



 そして、恥を塗り重ねること幾重にも・・・

 間を開けないに越したことはないのは認める。

 というか、肯定的な内容添えたうえで「もっと優先するものがある」って言ったはずなんだけどな ぁ。

 時間を重要視しすぎてレスの内容がショボい事になっちゃったら本末転倒っすよね^o^;

 それこそ【手抜き】じゃないっすかw早けりゃそれでいいんすか?w

 レスの内容、その質が伴っているということが前提になって初めて「早いに越したことはない」と言えるわけでー

 盛り上がるかどうかについても、ただ早けりゃいいってもんでもないだろw

 そもそも、盛り上げることが優先事項じゃないし、仮にそうだったとしても時間を最優先する理由は見当たらないなぁ。

 他の色んなボーダーを満たしたうえで、遅いより早い方がいいってだけの話じゃねーの・・・謎だわw


 あと、1つ個人的な意見を言うのなら

 カウンターの回り的にも、このBBSがチェキられる頻度ってそこそこ低いし

 リア ルタイムな喧嘩したところで、それをリアルタイムに拝むギャラリー数に期待はできないかと^a^;

 盛り上げるために必須と言えるほどのものでもないと思うけどなー?

 とても現状見据えた意見とは思えませんねハイ。


 んじゃ最後に、本気で分かってないのか分かった上でとぼけてるのか知らないけど

 君のチープな疑問にも答えてあげるとするか!


 #またこの場合「お前が盛り上げようとしてる」こと前提に話してるのに

 「物量で上回ろうって思うなら~」って、的外れじゃなくて何なの??

 ⇒盛り上げようとしてることを前提として>>8でちゃ~んと反論してマスガ?

 つまり、的は射れてると思いマスガ?


 #あぁ、お前の絶望的な読解力からじゃ謎しか出てこないかもね・・・は~(T T)

 ⇒一般的な読解力がある人の場合、>>7のドコから読み取るのですか?w


 #あーあ・・・相手の読解力に期待して話すのは間違ってるのか><

 ⇒意思伝達力に乏しい君は、今後も相手の読解力に期待する他ないでしょう・・・

 俺も君の難語を読解できるように努めるので、コミュニケーションを投げ出さないでください^g^


 #で、口以外のどこで偉そうな事が言えるんですかあ~??

 ⇒口以外のどこかで偉そうなこと言えたとしても同じだよ~

 偉そう(実際何も偉くない)って謂だからどこで言っても一緒w

 偉そうなこと言ってるだけじゃなくて行動で示してね!例えば説得力でもって俺をうならせるとか!


 #お前自身の力で盛り上げるにはいっぱい喧嘩するし かないね

 ⇒どのみち然るべき相手がいなきゃ「いっぱい喧嘩して盛り上げる」も実行不可能なんすけどw

 他人任せじゃない盛り上げ方として提示したかったみたいだけど謎すぎますw


 それではそれでは~


 13 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/02(木) 04:23:24

 あ、あと2時間早ければ…っ


 14 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/02(木) 04:30:55

 狙ってんじゃねーよカス


 15 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/02(木) 07:08:49

 >>12

 はあ?w何処がどう具体的に追い詰められてるのかの説明になってね~じゃんwww

 説明っぽい事しようとしてるけど結局お前が勝手に追い詰めたつもりになってるだけで説明出来てね~じゃんwwww

 だってまずその「違うなら違うでいい」って、あくまで「掲示板を盛り上げるのが目的」っていうのが俺の憶測に過ぎないから違うならそっかって事だよ??

 それに>>5はその憶測を元に書いた頑張る君への応援レターだし??謝罪どころか感謝して欲しいぐらいですよ!!

 なのにお前ときたら、>>2もあれっきり出て来ないし、絶対お前のカスみたいなレスのせいだよね>< 何アレ→>>6。アレで全身全霊とか面白すぎるんですけど(笑)

 あ、話戻すけど要はそういう事で、別にこの喧嘩にサジ投げてなんかいないけど??仮にあそこで目的云々の話が終わっても、喧嘩してるネタってそれだけじゃないじゃん(’A`)

 何?その喧嘩のネタの一部に過ぎないところで相手の主張崩してたらお前は勝ったと思っちゃうの?じゃあ俺の性別あててみろよ。違うって言ったらお前負けちゃうの?wwwww負けるのヤダから逃げる?wwwwwwwwwww


 まぁ、俺の胸のタイマーがピカピカしてんだったら、最後に倒れるのは怪獣であるお前なんだけどね(笑)

 地にひれ伏した不細工なケダモノにツバ吐いたら俺は悠々と飛び去り ますから(笑)



 >仕事に行く前に睡眠とってる人に「今日は1日寝てたね、この怠け者」とか言ってるようなもんだろw


 えっ、あたまわるーい。24時間の中の過半数を睡眠が占めたら、一日寝てたでいいんじゃない?

 だからちゃんと>>7でも「例えば朝7時に起きて夜22時に寝たら15時間しか動いてないけど~」って時間示してあげてるじゃん。。



 >やっべw反論期限1日ならおれ負けてたの?なぁw


 えっ、あたまわるーい。期限とかそういう場合はしっかり1日24時間て言えばいいんじゃない?

 日常会話で言う1日は必ずしも24時間である事は無いって言ってんだよ?アバウトでいい時もあるって言ってるだけで期限とかまた話違うし?w

 しかも仮に「反論期限1日」だったとしても、お前からしたら1日は人それぞれだから負けないんじゃないの??言ってる事めちゃくちゃだねえ?www



 >>>5の発言はまず俺と君お互いの時間についての認識(どこまでで1日を区切るか)の共通が成されていない段階では言えない発言、要するにただの独り善がりでしかないと思うわけだよ。


 えっ、えええ?1日の区切りは0時でしょ。日付変わってんだから(笑)

 少なくとも俺は一般的な観念からそう区切ったけど、0時で区切って言った>>5に対して〝半日〟云々って反応してる時点で明らかにお前もその区切りで認識してんじゃんwww共通しちゃってるうwwwwwww

 それともその時は話合わせただけなのかなあ~??いい加減屁理屈くるしいねえ^v^


 大体、その1日に対する認識云々の指摘って本来>>6の時点でするべき話じゃね~の??w 全身全霊(笑)で練り上げてやっと今さら思いついた感じ?頭の回転遅いんだね。わら


 で、さり気なくスルーされてるあたり、やっぱり完成度云々言ってたのはお前の読解能力が低すぎるが故の勘違いから生まれたゴミ文章だったんですね(ぷ

 びっくりするから、もういきなりワケ分かんないこと言い出すのヤメてくだちゃい;; きちがいこわい;;;;



 いや、当然ある程度の質を備えた上での早さを言ってるよ。でもボーダーって言うけどさ、それ満たすのってそこまで難儀な物なの?w

 お前がスレ建ててから初の書き込みするまでに約21時間の間があるけど、>>2に対する>>6はそれ程の準備を必要とするレスポンスだったの??w そんな低能、信じらんねー・・・w



 >カウンターの回り的にも、このBBSがチェキられる頻度ってそこそこ低いし

 >リアルタイムな喧嘩したところで、それをリアルタイムに拝むギャラリー数に期待はできないかと^a^;


 それはこの掲示板が現状糞同然だからでしょ~(笑)

 閲覧者の立場になれば分かると思うんだけど・・・まずわざわざ喧嘩板に来る人って、大体が喧嘩見たいorしたい人だよね。

 立ち寄ってみた時にそこが数日置きに少数の書き込みがされてるだけで、しかもそれが喧嘩ですらないなら、すぐ窓閉じてしばらく来ることないだろうね。

 逆にたまたま見た時そ こでリアルタイムに喧嘩が繰り広げられていたら?内容にも寄るけど前者よりは目を引くでしょ。そこから「あそこは今誰誰が~」なんて口コミも期待出来るし。喧嘩サイトなんて狭いんだから。

 利用者の目線で物見るのってサイト運営で超超超大事な事なんですけど、管理者として盲目すぎやしませんかあ?ポンコツですかあ??笑


 16 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/02(木) 07:09:42

 ⇒盛り上げようとしてることを前提として>>8でちゃ~んと反論してマスガ?

 は~?wまだ理解出来ないとかどんだけなのww

「物量で上回ろうって思うなら~」って、これ〝俺が〟の話だよねえ。

「お前が盛り上げようとする」事が前提の話で俺の話しちゃう所が的外れ。そこで俺関係ないし。

 しかも〝上回ろう~〟から読み取れる様に、お前は喧嘩の内容云々について話してるけど、俺の突っ込みは掲示板の盛り上げについてであって喧嘩自体の話をまずしてないし。だから的外れ。


 ⇒一般的な読解力がある人の場合、>>7のドコから読み取るのですか?w

 もう、>>7しか見てない時点で自分馬鹿ですって言っちゃってるから・・・(’A`)

 >>5も見てね・・・掲示板についてって端から明言してるから・・・読解力ねえなーほんと・・・(呆


 ⇒意思伝達力に乏しい君は、今後も相手の読解力に期待する他ないでしょう・・・

 とりあえず俺がお前の読解力を指摘した部分に関しては、全部お前に非があると思いますけどね~。

 否定するだけなら誰でも出来るって。口だけってまさにお前のことじゃん(笑)


 ⇒偉そう(実際何も偉くない)って謂だからどこで言っても一緒w

 ちょっと言語障害出ちゃったからって誤魔化さないでよ~人って口からしか物言えないよね~><

 それともお前の星では違うの?血とか緑色?1日って言葉は絶対的に24時間を指しちゃうシビアな星なんだっけ ?げら


 ⇒どのみち然るべき相手がいなきゃ「いっぱい喧嘩して盛り上げる」も実行不可能なんすけどw

 え、そこ?wそんなのある程度の相手は居る事前提の話だよ?お前以外の人間も居る上で、どうしたら盛り上がるかって話だよ!?

 そんな所から心配しなきゃいけないくらい深刻なの・・・?そんなまさかだし;;大丈夫?ここ^^;(引




 ところで、文字数制限これが最大??


 17 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/02(木) 18:43:15

 >>15-16

 し、しつけぇ~!!


 えーとねえーとねえーとね、なんで分からないかなぁ。

 俺が追い詰めた気でいるだけなのか、実際にあんた追い込まれてるのかは

 言うなれば結果次第じゃないんすか?

 >>8の延長線上に待つものがテメーの敗北なら、>>8自体がテメーを追い込む槍の1つであったことは否定できないし

 この先仮に俺が負けたらテメーはタイマー光るほど追い込まれてはいなかったってことでENDだろ?

 要するに、いま俺らが行ってる遣り取りの中に、説明が正当か否かを確定づける要素が含まれてるわけよ。

 俺が「説明になっていることを説明する」のは、結局同じ説明を繰り返すことにしかならない。

 あんた追い込まれてるぜ、なぜなら~~だからだヨッ!って俺が言ってる最中に

「説明になってねーよw」とか何なの?もっと前頭葉使ってください!

 そもそも>>8に至るまでの、俺の君に対する指摘及びその内容がタイマー光ってることの説明であることは自明だし

 実際に追い込まれているかどうかってのは説明内容が正しいかどうかって部分にしか関わってこないよ?

「Selciaは説明をしたが、間違っていた(または正しかった)」ってだけの話だろw

 説明自体は既に存在してることが前提なんすけど【見当たらない】とかどこを見渡して言った台詞なの?


 > 頑張る君への応援レターだし??

 10000000000歩譲って>>5が俺に対する慈善的な行為(助言など)だったとして

 なんでそれが謝らなくていい理由になるんすか?

 自他認める憶測を土台にしてカスだのボケだの言ったことについて謝罪してくれない?ほらはやくw

「君を応援したんだよ!」って、それで?

 謝るのが嫌いなら、今度からは出過ぎた応援レターは送らないように気をつけようヽ(・x・)ノ


 > 喧嘩してるネタってそれだけじゃないじゃん(’A`)

 え、他に何あるっけ?俺が勝手に掘り下げたネタしかなくね?

 掘り下げちゃった~とか、馬鹿かこいつわ^q^・・・なんて言い捨てといて今さらリサイクル?w

 そもそも、喧嘩してるネタって何?意味わかんねw

「盛り上げるために喧嘩するんじゃないなら、それでいいや」って言っといて何なの;;;;;

 それでいいんなら、アンタの言いたかったこと(>>5)は終了してんじゃねーの?


 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 おい、何してんの?マジで。

 どーーーせ復興スレッドとかに感化されて自分も管理人だし心機一転この掲示板盛り上げようと建てたんじゃねーの?このスレ。ちげーの?

 朝っぱらから意気込んで建てたはいいけど、一日放置してる時点ですでに手抜いてんだよ!!カス!!もう日付変わったわ!!ボケ!!!!

 せっかくの休日潰して一日ずっと喧嘩板に引っ付いてるぐらいのやる気見せろや。カス!


 あ、違うの?じゃあいいや(汗汗汗汗汗

 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


 はい終了wはいイ トフユw

 さじ投げてないの?だったら「じゃあいいや」なんて言ってないで続ければ?


 > じゃあ俺の性別あててみろよ。違うって言ったらお前負けちゃうの?

 幼稚園~小学校低学年を(略ッッ!!

 仮に俺がテメーの性格について「ひねくれ者。自分を見なおすべき」なんて意見したとするよ?

 んで当然、テメーはそれを否定してくるわな。

 そこで俺が「違うならいいや」って感じでその否定を通したとする。

 この場合、言うまでもなく当然の流れとして【謝罪すべき】ってことになると思うんすけど?w

 とるべき道は、いかにひねくれ者であるかの説明を展開するか

 ひねくれ者じゃないことを認めて謝罪するか、二者択一だと思うんだけど?

 ほら、さっさと謝れば?

 おれ別に盛り上げることをメインの目標としてるわけじゃねーんだし。

 よって時間を重要視しない"盛り上げ下手 のカス・ボケ"にも該当しないんすわw


 18 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/02(木) 18:45:11

 > 24時間の中の過半数を睡眠が占めたら、一日寝てたでいいんじゃない?

 だから【 な ぜ で す か ? 】

 じゃあ0時から13時まで寝てて、起きてから「よく寝た~今日は1日なにしようか~」って言う奴に

「お前の今日はもう終わったよ」なんてことが言えてしまうのでしょうかww

 これは仰天・・・理外にも程があるってもんだぞw

 人間の睡眠時間の平均って5~8時間なの知ってる?

 アンタのその理屈から言えば、よっぽど寝過ぎな人を除いて

 平均から割り出される大多数の人間が「連日、1日起きっぱなし」ってことになるけど?w

 24時間の過半数を覚醒状態でいたら「1日起きてた」でいいんだよな?お前の理屈w


 あと、いつ俺が24時間の過半数(12時間を超え)放置したんですかぁ?このスレにレスがついたのはおおよそ16時の出来事なんすけどw

 えっと、足し算できる?w


 > 1日の区切りは0時でしょ。日付変わってんだから(笑)

 歴依存の時間を言ってるんじゃねーからwなんでそんな柔軟性ないの?w

 ある時点とある時点で区切られた区間的時間の話してるんすけど(*_*;


 > 本来>>6の時点でするべき話じゃね~の??

 新事実!臣君は>>6をちゃんと読めていなかったッッ!!


 俺がスレを立ててから君が痺れを切らせるまでの約13時間。

 俺のスレに客が来てから君が痺れを切らせるまでの約8時間

( ど こ が 一 日 放 置 ? w )


 ↑これ、時間の認識の違いについての指摘じゃなかったら一体何?w


 > さり気なくスルーされてるあたり

 ちょwwwまじ勘弁www

 そもそも俺が出したその件は、時間よりも優先する他の事項があるってことの例えなんだけどw

 どこが半日放置なのか、っていうことについてアンタが出した仕事云々の例えについては

 キッッッッッッチリ返答してますが?一体どのように話を逸らしたというんでしょーかw


 > >>2に対する>>6はそれ程の準備を必要とするレスポンスだったの??

 え、まじで?まじでそんな短絡的な答えにしか行きつけません!?

 準備に時間を要したんじゃなくて、時間を空けることそのものが準備作業なんすけど^^;

 なんでオマエ相手に>>2に対する俺の目論見を公開しなきゃいけねーんだかw引っ込めよw


 19 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/02(木) 18:45:54

 > 利用者の目線で物見るのってサイト運営で超超超大事な事なんですけど

 俺が利用者なら、口数ばかりの喧嘩はご遠慮願いたいけどなw

 格闘技で、ろくに鍛錬もしてない選手が毎週試合するの見てそこまで楽しめるか?

 時間かけてトレーニング重ねて、至高の技のぶつけ合い見る方が俺は楽しめるけどな。

 っていうのが利用者の目線で見た俺のニーズなんだけど

 これを盲目って言うなら双方比較した上での圧倒的な違い(俺の考えのデメリット)でもあげてもらおっかな?

 もちろん、誰が見ても一目で分かるような違いね?


 > 「お前が盛り上げようとする」事が前提の話で俺の話しちゃう所が的外れ。そこで俺関係ないし。

 しかし、まわりこまれてしまったwwww

 >>3を受けての扇動っすけどなんか不都合な点ありました?

 もともと別件である俺の発言を、他の節(俺が盛り上げることについて)と混同しちゃったんですね(^n^;

 以後気をつけてくださいねw

 そもそも「俺が盛り上げようとする」ことを前提とした部分については、>>8で応答してるでしょーがw

 なんで俺の発言を都合良く部分抽出して「ここは本件と関係ない、的外れだ」なんて言ってくれてんの?

 ちゃんと的を射たうえで「上回ろうと思うなら~」って言ってるわけなんすけど…


 > >>5も見てね・・・掲示板についてって端から明言してるから・・・

 いや明言してるからどうしたのw

 俺に読解力がないからそれを見落としたんだっていうなら

 一般的な読解力を備えた人はどのように読解を行うのですかって話だよw


 > 否定するだけなら誰でも出来るって。口だけってまさにお前のことじゃん(笑)

 果たして俺は、否定している【だけ】でしょうか?コタエハノーwwwwww

「相手の読解力に期待して話すのは間違ってるのか」と嘆く君に対して

 読解力のある人はどのように読解を行うのか、それに比べ俺はどのような点において読解力不足なのかといった

 具体的内容を問い質している所存でありまするよ?

 現状把握してから戯言をお並べになってくださいまし~


 > 人って口からしか物言えないよね~

【目は口ほどにものを言う】

【言う(い・う):自分の考え・判断や事実の指摘を述べる】

 お前その文章、口使って作ってんの?wwww


 "口で偉そうなこと言ってるだけだな"

 元々これ、口という器官で偉そうなことを発するって意味じゃねーからw

 なぁ屁理屈はどっちですか?まじでw

 言語障害だと錯覚しちゃうのは、日常会話を行うにあたってのアナタの能力不足故にですぅw


 > お前以外の人間も居る上で、どうしたら盛り上がるかって話だよ!?

 なんて言いつつも・・・

「このスレに影響受けてテンション上がった奴が他で喧嘩しだす」を除外ww

 その理由は、Selciaは他人任せにすることを嫌うから・・・謎だぁw

 このスレを見た奴がテンション上がるように創意工夫を凝らすことも可能なんだけど

 それすら【他人任せ】にされちゃたまらねーんだわw

 でもその反面、「相手にも時間を重視してもらう」ってのは他人任せに該当しないらしいw

 いかにも珍妙な話であるw


 20 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/02(木) 18:47:10

 字数制限はMAXにしてます。

 過去の荒らし対策で、改行数を100リミットにしたままだったので

 そっちは無制限に戻してみた。


 21 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/03(金) 08:37:59

 >>17-19

 いやいやいやいやこっちの台詞だから!(怒)

 全身全霊で粘着すんのだけはヤメてくださいよお~w 本気なのは突っ込みだけでいーからーw


 これがその説明が正当か否かの論争だって分かっていながら、「説明になってねーよとか何なの?」ってお前が何なの??w

 お前の説明が間違ってる、俺は追い詰められてないから追い詰められてる説明になってねー!って言う事の何がおかしいの?どんだけびっくり人間だよお前。

 結果お前曰くの説明とやらが間違っていたなら、それは説明になっていなかったって話じゃん?それについては>>15でしっかり「説明っぽい事しようとしてるけど」って補足してるしい??

 お前はしたつもりでも俺目線じゃソレは説明でも何でも無い馬鹿の戯言に過ぎないんでそりゃ「見当たらない」のも当然じゃんね。頭硬すぎ四角すぎw後頭部は絶壁ですか?wぷ


 で、話戻すけどそれなら俺の幼稚園~の煽りも、>>7の時点で既に説明ついてるんですけど~??説明されてない!とかお前言ってるけど、これどーなの?ww

 ちなみにその煽りの説明の正当性についてのやり取りは現在進行中だけど、仮に俺が間違ってても説明はされた事になるんだよね??www矛盾多すぎて鸚鵡返しだけで死ねそーだねお前ってwwww

 どーしてこんな墓穴掘っちゃうかなあ・・・あ、何かごにょごにょ屁理屈捏ねて上の俺の反論パクるのとか、見苦しいからヤメてね(笑)



 >なんでそれが謝らなくていい理由になるんすか?

 >自他認める憶測を土台にしてカスだのボケだの言ったことについて謝罪してくれない?ほらはやくw


 何故って、それが慈善的な行為 だからじゃないですかあwwww

 ぼく悪いことしてないんだから謝ることないし><馬鹿? 暴言については愛のムチとでも言っておきますね^q^

 ところで思うんだけど、謝罪って罪の意識が芽生えた本人が自立的にするものだよねえ?なのにソレをしつこく強要しちゃうって相当ナンセンスだよねw流石、馬鹿ならではの愚行だね(笑)



 >え、他に何あるっけ?俺が勝手に掘り下げたネタしかなくね?

 >そもそも、喧嘩してるネタって何?意味わかんねw


 え、喧嘩してるネタの意味分かんない?じゃ何で「他にあるっけ」とか言ってんの??

 意味分かんないならそれが何を指してるかも分からないはずだし他も糞も無くない??


 ちなみに他っていうのは1日云々の遣り取りとかね。 別にお前は盛り上げようとしてませんでしたーで終わってもその遣り取りに何も影響なくない?w

 お前の中では 盛り上げる事が目的ではありませんでした=1日は絶対24時間 なの・・・?凄いね。驚愕の思考回路だね。パチパチ(冷


 お前がせっかく>>5をネタに頑張ってキモイ話繰り広げてんのに、何でそれだけでこの喧嘩が終了になるのかがワカリマセン・・・。バカ ハナシ ムズカシイ・・・。



 >幼稚園~小学校低学年を(略ッッ!!


 そうだね。でも決定的な違いは俺の煽りは的を射ていて、お前のは残念ながらただ頭悪いだけなんだよね;;

 結局逃げてるしw回答避けたって事は本当にそれだけでお前は負けちゃうんだねwwwwマジおめでてーwwwwwセルシアちゃんが逃げた~!ださ~いw

 そーんなおばかさんは勝手に二択作ってますけどお、そこに「謝罪」が付随するのってお前の残念な脳内だけだからね?笑 「そっかそれでいいよばいばーい」も当然アリでしょお ^^


 22 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/03(金) 08:38:28

 だからさ、そーいうのも全部曖昧な表現なんだから、そいつがそう主張するならそれでいーんだって^^;

 起きてからが1日の始まりつっても間違い無いし、0時からが1日の始まりと考えて0時から13時まで寝てたならその1日はほとんど寝てたと言っても間違い無いし、

 大体その「~しっぱなし」ですら、一体どれだけの時間それをし続けるとそれを指すのか明確な基準って無いじゃんwwww〝1日〟もまた同じだけど?

 ところでそろそろ、1日が絶ッッッ対に24時間でなくちゃいけない事の説明、証明してくれない??出来ないの分かってて聞くけどさあ(笑)



 >あと、いつ俺が24時間の過半数(12時間を超え)放置したんですかぁ?

 >このスレにレスがついたのはおおよそ16時の出来事な んすけどw


 まず最初に客が来た時間とか関係無いしwwwwwwwスレ主がする事って別に喧嘩レスだけに限らないし。相手が来るまでの間に餌盛っとくとかも出来るからね??

 結局スレ建てた11時から俺がキレた0時までの間にお前が何のアクションも起さなかったのは事実なので13時間(過半数)スレッドを〝放置〟してた事には変わりありませんっ><

 しかも別に8時間でも〝1日放置〟って言えるしね。9時に出社して昼休み挟んで18時に退社した8時間労働のアルバイターが「今日も1日仕事頑張ったな~」て言うことが何らおかしくない事と同じよーに(笑)


 つーかさあwwwww>>6でお前【半日(笑)放置した】って自分で言っちゃってるけどwwwwwww

 半日ってwwww → 俺がスレを立ててから君が痺れを切らせるまでの約13時間。 ← 明らかこの13時間の約半日のことだよねwwwwwwwwwwまさか8時間が半日とか言わないよねwwwwwwwwwwwwww

 自分で半日(13時間)放置したこと認めてるよねwwwwwwwwwwww馬鹿キタアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおなかいたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 >これ、時間の認識の違いについての指摘じゃなかったら一体何?w


 俺が痺れを切らせたのって大体0時の話だ よねえwww

 お前がスレ建ててから俺が痺れを切らすまでの13時間を取り上げて、「どこが1日!?半日じゃあ!」ってお前言ってるよねえwwwwwww

 なんで13時間が半日なのかな?wお前もしっかり0時で1日区切ってるからだろおがwwwwwwwカスがあwwwwwwwwwwww

 詭弁、屁理屈で構築された文章って、ここまで無残な物なんですねwwwwwwwwwwwwwwwはずかぴーwwwwwwww

 どこが認識共通出来てないのか、もっかい言ってみて?^^わらい



 >そもそも俺が出したその件は、時間よりも優先する他の事項があるってことの例えなんだけどw

 >どこが半日放置なのか、っていうことについてアンタが出した仕事云々の例えについては

 >キッッッッッ ッチリ返答してますが?一体どのように話を逸らしたというんでしょーかw


 まず仕事云々の例えはその半日放置云々についての例えであって、時間以外の優勢事項の話にあてたものじゃないからね? ※>>7参照

 にも関わらず、お前はその仕事云々の例えに沿って、半日云々の話をスルーしつつ、全く関係の無い優先事項の話をしてますよね? ※>>8参照

 それについて俺が「話を逸らしてる」と指摘したのが>>10で、馬鹿なお前がやっと>>12で何事も無かったかの様に半日云々について反論をして、

 やっぱり>>8の意味不明な返しは話が読めて無かったんだね、読解能力が低いんだね、と>>15で突っ込んだわけです~。


 そのキッッッッッッチリ返答したのも、俺が>>10で指摘して、脱線した馬鹿をレールに戻してあげたからだよね^^

 >>10以降で話を逸らしてるとは一言も言ってないよ?落ち着いて、クズ><



 >準備に時間を要したんじゃなくて、時間を空けることそのものが準備作業なんすけど^^;

 >なんでオマエ相手に>>2に対する俺の目論見を公開しなきゃいけねーんだかw引っ込めよw


【レスの内容、その質が伴っているということが前提になって初めて「早いに越したことはない」と言えるわけでー】

 って言ってたから、書き込むまでに質的な意味でのボーダーを満たすのにそんだけ時間かかったのかなって、聞いただけだよ^^

 じゃあ質とか内容以外にも、早さ以上に優先されるものがあるって事なんだね。それは一体何ですか?その目論見って何?

 もう目論見とか言うけど>>2に捨てられてんじゃんお前。返事は遅いしショボいしで>>2は散々だよねw あ、もしかしてわざとそーやって敵減らす作戦!?策士だな・・・!!ダサすぎるけど!!


 23 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/03(金) 08:38:56

 >俺が利用者なら、口数ばかりの喧嘩はご遠慮願いたいけどなw


 だから、質もある程度備えた上でのスピードだっつってんだろ。馬鹿かってw そもそも喧嘩の1レス如き、作るだけなら1日もかかる事ね~だろw

 素人同士なら達人同士の試合の方がイイに決まってますよ。でも達人同士が間合い取り合ってジリジリやってんのと、上級者が殴り合ってんのだったら、喧嘩好きに一般ウケするのってどっちだと思いますか?

 単純にオープンサイトとしての板を盛り上げるなら喧嘩も人も質より量でしょ。雑魚なんて必要悪なんじゃねーの?



 >>>3を受けての扇動っすけどなんか不都合な点ありました?


 はいはい苦しいね~。扇動する事自体は別にいいけどその扇動と盛り上げ云々の話、関係ないよね~w


 >>6

 手を抜かない、全力で臨むって姿勢に関して俺は時間的な要素は重要視していないけど

 レス頻度を詰めて物量で上回ろうって思うなら勝手にやってみればいいよ。


 ↑関係ないのに・・・明らかに繋げて言ってるしね。同じ括りで言ってるしね。「けど」ってなんだよ「けど」ってwそこで話変わるなら句点打てよw段落分けろよw

 そこだけ調子狂っちゃったの???wwwは~見苦しいwwwwww



 >>12

 盛り上げようとしてることを前提として>>8でちゃ~んと反論してマスガ?

 つまり、的は射れてると思いマスガ?


 ↑見てこれ。そもそも別件だったんなら「盛り上げる事前提として反論してるから的射れてる」っておかしいからwwww的がそもそも違うんでしょだってwwwwwwww

 ハリボテみたいだねお前の主張ってwツギハギだらけで見てらんな~いw



 >俺に読解力がないからそれを見落としたんだっていうなら

 >一般的な読解力を備えた人はどのように読解を行うのですかって話だよw


 どのようにって、何?

 >>5で掲示板を~って明言してんだから、普通に読解力ある人なら「盛り上げる事が目的かどうか」は「掲示板」にかかってることを理解するよねって話しだけどw

 頭の悪いお前は「俺の姿勢、俺の喧嘩に対する姿勢じゃないの?」とか恥ずかしいこと言ってたけど(笑)



 >読解力のある人はどのように読解を行うのか、それに比べ俺はどのような点において読解力不足なのかといった

 >具体的内容を問い質している所存でありまするよ?


 え、だから何?笑 結局現時点で否定に説得力持たせられてないよねwwwwww否定しただけだねwwwwwwwwwww



 >元々これ、口という器官で偉そうなことを発するって意味じゃね ーからw


【言葉】

(1)人の発する音声のまとまりで、その社会に認められた意味を持っているもの。感情や思想が、音声または文字によって表現されたもの。言語。

(3)言語を文字に書き表したもの。文字。


 口で言う言語を文字にしたのが文章ですよお?お前は指で物〝言える〟の?笑

 掲示板上での遣り取りを、あたかも直に相手と会話してるかの様に例えて「言う」って使ってるだけだよねえ。

 目は口ほどに~とかも例えじゃん。実際目で物言えねーからw


 屁理屈だらけのお前に屁理屈言われてもピンと来ないけど~(笑) 口以外で物言えないよね?そういう意味じゃないならどういう意味???げら



 >「このスレに影響受けてテンション上がった奴が他で喧嘩しだす」を除外w w

 >その理由は、Selciaは他人任せにすることを嫌うから・・・謎だぁw

 >このスレを見た奴がテンション上がるように創意工夫を凝らすことも可能なんだけど

 >それすら【他人任せ】にされちゃたまらねーんだわw

 >でもその反面、「相手にも時間を重視してもらう」ってのは他人任せに該当しないらしいw

 >いかにも珍妙な話であるw


 うわあ~最後の最後まで馬鹿だな~こいつw

 そんな事言ってたら、誰の手も借りずに掲示板盛り上がらせられないじゃん。お前が一人で自演しまくるしかないじゃん;;

 誰かが喧嘩しだすの待ってたら、〝完全〟にそいつ次第の他人任せですよね~?お前動いてねーんだから。

 お前が自ら喧嘩しまくる事との差が分からないなんて、馬鹿も極まってんな・・・。


 24 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/03(金) 08:39:47

 >>20 あざ~す


 25 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/03(金) 13:32:51

 >> 臣


 > それは説明になっていなかったって話じゃん?

 正しい説明じゃなかったってだけで、とどのつまりは説明だけど?

 薬の用法要領の記述が不適切だったとしたら「説明が見当たらない」ってなるの?w

 間違ってた、じゃあ正しい説明はどこ?ってだけで説明そのものはちゃんとされてるんすけどw


 > 俺の幼稚園~の煽りも、>>7の時点で既に説明ついてるんですけど~??

 もちろんその話については現在進行中なんだけど

「俺と幼稚園児・小学生に似た傾向があるか否か」の結論が出てなくても

 それでも【説明になる】らしいじゃん?>>10が言うにはw

 むしろ鸚鵡返ししてるの俺なんすけど・・・矛盾っておいおいw自分の首絞めてるんだよ?


 半日しかたってないのになんで一日なんだよ、って俺の意見に対して

 馬鹿丸出しだから幼稚園児を沸騰とさせるって言ってんだろ?

 それで、1日云々についての話は現在進行中なわけだろ?

 現在進行中で答えまだ出てないけどこれが説明でーす!ってことだろ?ww

 お前は>>10でそう言っておきながら「ところでタイマーの説明見当たらないよ?」とか言ってんのなw

 >>10のお前の認識に従うなら、タイマーの説明も現在進行形(答えがまだ出てない)によって

 説明済みってことになるけど~?って感じで俺がお前の>>10を>>12において鸚鵡返ししたわけですがw


 > 何故って、それが慈善的な行為だからじゃないですかあwwww

 > 謝罪って罪の意識が芽生えた本人が自立的にするものだよねえ?

 罪を犯したことを認識できない愚鈍なボクチャンに今それを説き聞かせているところなんすけどw

 慈善的な行為であろうと愛の鞭であろうと謝罪すべきですよ~って俺が言ってるのに

 罪の意識が芽生えないとかどんだけw

 俺は盛り上げることを第1目標としてたわけじゃないんすよ。

 そこを勘違いして役に立たない愛の鞭をもらったって

 ただ単に俺が勘違いされて鞭で打たれただけじゃねーかwww

 おい謝罪しろよコラww


 > 意味分かんないならそれが何を指してるかも分からないはずだし他も糞も無くない??

 その通りだよねー喧嘩のネタって言葉の意味が分からないなら他も糞もないよねー

 そこまで分かるなら、意味が分からないってのは

 喧嘩のネタっていう単語についてのものじゃないってことも分かるよねー?


 26 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/03(金) 13:33:25

 > ちなみに他っていうのは1日云々の遣り取りとかね

 だからそれ俺が掘り下げた部分やん?

 お前が>>5で言いたかったことは「それ目的じゃないよ」っていう返しで終了してるだろ?

 別に他の部分についても同時に決着がつくなんて言ってないし(汗汗汗汗汗汗汗汗


 臣:もしAがBならお前はカスでボケだ!

 俺:AはBじゃないよ^^;

 臣:あ、そっすか、じゃあいいや


 ほらほら、明らかに匙を投げちゃってるんすけどw


 > 回答避けたって事は本当にそれだけでお前は負けちゃうんだね

 ええええええ何でそうなるの?

 そもそも俺がお前の性格について意見出さなきゃいけない理由がないしw

 お前が勝手に「盛り上げ目的ならカスだ」なんて言っただけだろ?

 俺が勝手に「お前は性格が~なカスだ」って言った場合にしかお前の言うその理屈は通用しないんだけど?

 それを何w俺の性格当ててみてとかwなんで頼んでやってもらおうとか思ってんの?w


 > 1日が絶ッッッ対に24時間でなくちゃいけない事の説明、証明してくれない??

 明確な基準がないって自分で言ってるよねw

【そいつがそう主張するならそれでいーんだって^^;】という理屈にしたがって

 結局>>5は「臣にとって俺は1日放置した」ってだけじゃないんすか?

 これってつまり、お互いの認識にズレが生じることも指してるんだから

 だったら24時間で区切るのが常識的じゃないの?て話なんだけど。


 > 相手が来るまでの間に餌盛っとくとかも出来るからね??

 お前、一体今まで何の話を聞いてたんすか?

 もし俺が盛り上げることを優先目標としていたら、最初の客が来るのを待ったりしないよ。

 他のスレで活動中っぽい奴も何人か確認できるしさ。

 仮に盛り上げ目的でのスレ建てならコテ名ざしで喧嘩売ったりもしてただろうけど

【今回そういう事してないじゃないか!】とか言われましてもww

 盛り上げること目的じゃないんでwww


 > 【半日(笑)放置した】って自分で言っちゃってるけど

 半日放置したけど12時間を超えて放置した覚えはないなぁ~?

 昼の2時ごろまではPC立ち上げてちょくちょく掲示板確かめてたしね。

 で、一体、いつからいつまで俺が放置してたんすか?ww


 > なんで13時間が半日なのかな?wお前もしっかり0時で1日区切ってるからだろおが

 は?それが例えば「8時から21時」の13時間だったとしても俺に言わせれば半日だけど?

 歴に基づいた1日は俺も0時で区切ってるけど、放置がどうのこうのって歴依存じゃないよね?ww

 例えば22時にスレ建てて2時間誰も来なかったら「1日誰も来なかった」ってなるの?w

 翌日の10時まで放置してはじめて半日放置になるんじゃないの?

 俺はそういう区間的時間の話をしてるんだけどって言ったはずなんすけどw


 27 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/03(金) 13:33:56

 > 時間以外の優勢事項の話にあてたものじゃないからね? ※>>7参照

 いや、それはアンタが持ち出した例示に限った話じゃねーの?

 >>8で俺が出した仕事の例えはそれと別件ですけどww

 しかも俺は最初っから他に優先すべき事があるってことを主張してるんすけど?

 ほら>>6見てね?盛り上げることが目的じゃないし、時間より優先すべき他のことを優先したんだよって言ってるよね?

「全く関係の無い優先事項の話をしてますよね?」って何が?なんで?

 盛り上げることが目的じゃないから時間以外のものを優先しましたっていう内容の>>6。

 その延長としてなんで優先事項の話がまったく関係ない話になるのw

 逆にお前が優先事項について説明してる俺の>>6に対して

「半日云々」の部分に偏ったレス(>>7)しか返してないんだけど?


 > 書き込むまでに質的な意味でのボーダーを満たすのにそんだけ時間かかったのかなって、聞いただけだよ^^

 うん、違うよ^^

 時間をかけることでボーダーを満たすつもりだったんだよ^^


 > 喧嘩好きに一般ウケするのってどっちだと思いますか?

 利用者目線でモノを見るのはいいけどさぁ、見ただけで終わっちゃってたら管理人としてクズすぎるよ;

 後々まで語り継がれているような名スレなんてのは時間的な要素が原因で名スレになったわけじゃないし

 例外として幾つか、祭りみたいに伸びたスレもあるけどさ

 それが今なお「利用者を引き付ける魅力」になってるか?

 結果的に質より量って判断が下る部分には何も異論ないけど

 その経緯として、まず数名の達人を準備してから量を増やしていくべきだと俺は思うね。

 どのみち量を確保するにおいてもその方が効果的なのは言うまでもない。

 達人在籍の有名所として毒殺とかBitchとかあったよな。

 こういったサイトも、まず最初 に達人がいたから繁栄していったんだと俺は解釈してる。

 質を欠いてまで量を求めたら喧嘩サイトとして崩壊するのは目に見えてるだろ。

 長い目で見れば、一時的な量的飽和より少数精鋭のほうが安定が見込めるし。



 > そこで話変わるなら句点打てよw

 え、なんで?

 関連性のある別件を連記しただけで頭の許容量超えちゃうの?


 手を抜かない、全力で臨むって姿勢に関して俺は時間的な要素は重要視していないけど

 レス頻度を詰めて物量で上回ろうって思うなら勝手にやってみればいいよ。

 ↓

 ぼくの言う全力は、時間をじゅうしすることじゃないよ。

 それにたいして君は、たった少しのじかんでしびれを切らしちゃうんだね。

 そうかいに上回るために、がんばってね^^


 こう言えば分かります?w

 数時間でしびれ切らしちゃう狭量なお前を、物量で上回ってみれば?って煽ってるんすよ^^

 しかも時間を重視してレスの間隔を縮めた喧嘩をするにしても

 ただ俺だけが即レス姿勢貫いても相手の レス遅かったら意味ないよね?

 てことは何、お前がそれに付き合ってくれんの?でも俺は時間重視しないけどw


 ・・・ってここまで細かく関連付ければ理解できますぅ?


 > 的がそもそも違うんでしょだって

 盛り上げることを前提とした話についても応答してるよね;

 その的を射たうえで、他の的にも矢を放っただけなんすけど・・・

 それをこじつけて「的外れ」だなんて通るの?なぁw


 > 普通に読解力ある人なら「盛り上げる事が目的かどうか」は「掲示板」にかかってることを理解するよね

 えっと、なんで俺がその部分を理解できてないってことになってんの?w


 掲示板を盛り上げることが目的なら時間を重視すべきだってお前の意見に

 掲示板を盛り上げることが目的じゃないから他のことを重視したんだよーって返してるんだよ?


 掲示板を盛り上げることが目的かどうか、っていうのは喧嘩するにあたっての俺の姿勢じゃないの?w


 お前が言うには、読解力がない故に俺はこの部分について間違った解釈をしているらしい!

 では、ぜひどのような間違いを犯していて、読解力がある人ならどう読解するのかを聞いてみようじゃないか。


 > 結局現時点で否定に説得力持たせられてないよね

 俺に読解力がないっていうお前の主張に説得力無いんで

 そもそも俺が否定する必要すらない状況なんだけどw


 28 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/03(金) 13:34:19

 > お前は指で物〝言える〟の?笑

【言う】

(1)声を出して単語や文を発する。

(2)音声または文字に書いた文章によって考えや事柄を表出する


 俺は指でモノ言えますけど?wwwwww

 お前は言えないの?wwwお前その文章、口使って作ってんの?wwww


 > 誰かが喧嘩しだすの待ってたら、〝完全〟にそいつ次第の他人任せですよね~?お前動いてねーんだから。

 え、ひとの話聞いてた?

「このスレを見た奴がテンション上がるように創意工夫を凝らすことも可能なんだけど」って言ったんだけどなー

 お前の引用文にもこの件が含まれてるんすけど気付いてない振り?w


 ・お前が多数の挑戦者と喧嘩しまくる

 ・このスレに影響受けてテンション上がった奴が他で喧嘩しだす


 この2通りあるんだよね?

 んで、前者は他人任せだから残ったのは後者・・・ってえぇえ!?w

 他人になるべく影響を与えれる内容にするとか、色々俺自身ができることあるんだけど

 それでもなお【完全な他人任せ】になんの?

 自ら喧嘩しまくるにしても相手がいな かったりやる気なかったりレスが遅かったりしたら

 お前の言うその盛り上げ方は実行できないんすけどwww

 差が分かりませんまじで。

 俺は差なんかないと思ってて、逆に差があると思ってるお前を馬鹿だと思ってますが

 よかったらどのような差があるのか分かりやすく教えてくれませんか?ww


 29 :SElcian:2008/10/05(日) 21:30:38

 > お前は指ふぇ物〝言えふ〟ほ?笑

【言う】

(1)声ほ出ひへ単語は文ほ発ふふ。ジュル…。

(2)音声ははは文字ひ書いは文章ひほっへ考えは事柄ほ表出ふふ


 俺は指ふぇホホ言えはふへふぉ?wwwwww

 お前は言えはいほ?wwwお前ほほ文章、んっ…おいひい…。口使っへ作っへんほ?wwww


 > 誰はは喧嘩ひふぁふほ待っへはは、んっ…おいひい…。〝完全〟ひほいふ次第ほ他人任へふぇふほへ~?お前動いへへーんふぁはは。ジュル…。

 え、んっ…おいひい…。ひほほ話聞いへは?

「ほほフヘほ見は奴はヘンヒョン上はふほうひ創意工夫ほ凝はふほほほ可能はんふぁへふぉ」っへ言っはんふぁへふぉはー

 お前ほ引用文ひほほほ件は含はへへふんふへふぉ気付いへはい振ひ?w


 ・お前は多数ほ挑戦者ほ喧嘩ひはふふ

 ・ほほフヘひ影響受へへヘンヒョン上はっは奴は他ふぇ喧嘩ひふぁふ


 ほほ2通ひあふんふぁほへ?

 んふぇ、んっ…おいひい…。前者は他人任へふぁはは残っはほは後者・・・っへえぇえ!?w

 他人ひはふふぇふ影響ほ与えへふ内容ひふふほは、んっ…おいひい…。色々 俺自身はふぇひふほほあふんふぁへふぉ

 ほへふぇほはお【完全は他人任へ】ひはんほ?

 自は喧嘩ひはふふひひへほ相手はいははっはひはふ気ははっはひヘフは遅はっはひひはは

 お前ほ言うほほ盛ひ上へ方は実行ふぇひはいんふへふぉwww

 差は分はひはへんはふぃふぇ。ジュル…。

 俺は差はんははいほ思っへへ、んっ…おいひい…。逆ひ差はあふほ思っへふお前ほ馬鹿ふぁほ思っへはふは

 ほはっははふぉほほうは差はあふほは分はひはふふ教えへふへはへんは?ww


 30 :sue:2008/10/05(日) 21:36:30

 http://oshienai.com/name/ferago.htm


 31 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2008/10/06(月) 01:15:14

 俺の顔、借りるとか言ってなかったっけ、?

 使わないんだったら返せよはた迷惑なカスだなあ。


 万全を喫す為に同時期に二人とは喧嘩しないとでも言うのなら俺は降りるよ。


 32 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/06(月) 08:13:37

 >>31

 えっと、返せって何が?顔を?どういうこと?

 具体的に、いつからお前の顔借りっぱなしなんだっけ…

 借りるっていう約束が成されただけでまだ借りてないような気がするんだけど^-^;



 降りたいなら降りてくれていいけど、その名目に俺を利用しないでね!


 33 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2008/10/06(月) 10:26:55

 >>32

 約束は交わされてないからスレッド一から読み直して来れば?

 俺は>>6の条件下でも俺の喧嘩に支障が生じないようであるから、

 半ば妥協して、お前の条件を呑み込んで顔を貸してやってたつもりだったけど…

 俺の条件を呑んでない上、これが両者間での約束だったって、

 そこまでわがまま突き通させねーからっwwww頭どうかしてるっwwwwww


 34 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/06(月) 23:18:26

 >>33

 だからな、俺が顔を借りたって?

 返せってどういうこと?お前の顔を>>31現在俺が所有していて、お前の手元にそれがないのか?

 具体性がないので分からんよ。


 顔を貸すかわりにお手柔らかにしてくれっていうあんたの提案を受けて

 俺は、お前にある約束をした。以下がその約束の内容。


 お手柔らかにはしないが、顔を貸してくれるなら一切手抜きせず喧嘩する。



 何がワガママなのか到底理解できん。

 お前が条件を出したのに対して俺も条件を突きつけたまで。

 それを満たすということを低にして、俺はお前に対し約束をしたはずだ。

 これが約束ではないというのであれば、約束という言葉が指す絶対条件及び俺の>>6がその条件をどのように満たしていないのかを説明しろ。


 当然、俺の出す条件は強制的なものではないし、言うまでもなく交渉の余地はある。

 更に言えば、お前にはお互いの出す条件が噛み合わない場合は降りるという選択肢もある。

 引き下がるも押し通すもお前次第であり、同時にお前と同様の権利を俺も有している。

 至ってイーブンな関係だと俺は考える。

 頭がどうかしているが故に俺自身がワガママを自覚できていないというのであれば

 その点についても、俺が前述した約束の内容と並べて説明してほしいものである。


 35 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2008/10/07(火) 00:18:15

 >>34

 返すは貸すに対してのもので、表現をひねっただけのものだけど…

 あのレスで俺が言いたかった事は「借りるんなら使え」って事であって、

 細かい表現まで追求されても幻滅するだけの事。

 それとも何、それが『手抜きしない』って事なの?w


 確認しとくと、俺は『両者間での』約束が不成立だって言ったんであって、

 万が一、一方的な契約内容の事を約束だと言ってるのなら話題には取り上げてないんでよろしく


 お前は>>2での俺の言わば『交換条件』を蹴破り、

 更にはその真逆(手抜き⇔本気)の条件を突きつけて来た。

 これが我が侭じゃねーって言うなら何が我が侭だよwww


 36 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2008/10/07(火) 00:20:50

 感取り戻すのに時間かかるなあ、

 今回の俺は尻上がりなんで外野はそこ意識して見ててね


 37 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/07(火) 02:02:41

 >>35

 スレッド1から読み直してこれば?

 尻上がりか何か知らんが、調子付く前に這いつくばることになると思うぞ。


 お手柔らかにしてくれ、というお前の要求を断った。

 それが今回の場合、どのような理屈で俺のワガママにつながるんだ?

 お前はただ俺の行動を復しているだけで、それが何故ワガママになるのか全く説明できていない。

 相手に条件を出す権利、それに応じるか断るかの判断を自由に下す権利はお前と俺、両方が等しく持ち得る権利である。

 >>34でも言ったように、俺の出す条件は決して強制的なものではなく

 まだまだ交渉の余地はあり、気に入らなければ顔を貸す必要も無いわけだ。

 お前が本来持つべき権利、本来選び得るべき選択肢について

 俺は一切制限を加えてはいない。

 >>1で俺が出した条件に対しお手柔らかにしてくれと要求。

 それが断られたことを見かねて相手をワガママ呼ばわりとは笑わせる。

 その精神こそが正にワガママだと言えよう。


 それとも何だ、俺はお前の要望を受け入れるべきだとでも?

 お前が要望を出すのに対し、俺はそれに応じるしかないとでも?

 そう言える確固たる論拠があるのならぜひ聞かせてもらおう。


 そもそも真逆の条件と言うが、手抜きしない節は>>1で宣言した通りであり

 むしろ「手柔らかに」等といった真逆の条件を突きつけているのはお前に他ならない。


 互いの求める要素が真逆であることは自他認める事実であり

 顔を借りる以上はこちらも思う存分その機を使わせていただく所存ではあるが

 >>32で言ったように、当該時点をもってしては

 顔を借りるという約束(お前の言う契約内容)が宣言されたのみであるため

 返すも糞もそれ以前の問題である。

 話題には取り上げない、などと惚けた発言をしているが

 >>32において俺が「契約内容を提示した」という意味での反論を返している以上

 お前はその件について俺の言い分を認めるか、若しくは否定の意を主張するべきであることは言うまでもない。

 分かるか?【俺が取り上げた】んだ。相応の反応を示せ。


 さて、尻上がりが開化の時を迎える暇が果たしてあるのであろうか。

 よもや調子付いて尚、俺を下回る出来栄えで結果変わらず等ということはあるまい?笑


 38 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2008/10/07(火) 17:53:37

 >>37

 寧ろ良くこの段階でそんな大口叩けるなと思う。


 発言の強制力も立場が対等な事も、お前が我が儘な事とは関係無い。


 やり取りはあくまで交換条件なのな?

 顔を貸す(お前の欲求)『代わり』、お手柔らかに(俺の欲求)

 立場が対等だって言うのなら、それこそ相手の欲求を汲み取れよw

 新たにお前が提示した条件じゃ明らかに俺の欲求は無視されてる。

「嫌なら降りても構わない」

 当然ながらこの一文を付け加えたところでお前に対するイメージは払拭されません。終わり。


 39 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/07(火) 18:59:48

 >>38

 いやぁ、手抜きせず考えれば分かっちゃうんだよねー

 今話題としている対象についての革質っていうか、後にお前の敗因になる要素とか

 後々どういった展開が待ってるかとかさぁ。


 立場が対等であることが、相手の欲求をくみ取るべきだという結論につながる経緯を説明しろ。

 前回に引き続いて今回も、「お前は~~と言った、だからワガママだ」と俺の言動を復しているだけで

 なぜそれ(~~と言うこと)がワガママだという結論に至るのか有効な説明は添えられていない。


 顔を貸す(俺の欲求)『代わり』、お手柔らかに(お前の欲求)

 ↑↓

 お手柔らかにしない(俺の選択)『代わり』顔を貸さなくてもいい(お前の選択)


 ほ ら、どこがワガママ?

 明らかにお前の欲求を無視してるけどそれがどうかした?


 無 視 し ち ゃ い け な い ん で す か ?


 要するにアレだろ?

『俺は顔を貸すという部分において1歩譲ったんだから

 お前もお手柔らかにするという部分を聞き入れてもいいだろ?』


 多分こんな事が言いたいんだろうなーとは思ってたんだけどさ

 お手柔らかにする、っていう条件が通らなかったら顔を貸さなきゃいいだけだろw

 後の沈黙を、俺はそう解釈してたんだけど

 いきなり顔返せだとかビックリしたぜよw


 喧嘩掲示板で行われる喧嘩において、お手柔らかにしてくれとは笑わせる。

 顔を貸すという部分で"1歩"譲る対価として

 お手柔らかにしてもらうという言うなれば"10歩"を要求するオマエw


「お前のホームグラウンドまで試合をしに行ってやる。

 だからハンデをつけてほしい。」


 何だコレ?

 ホームまで来てくれれば試合には応じるけどハンデはつけません。

 これのどこがワガママ?

 俺がどうしてもお前と喧嘩したい場合は少々の要求には応じるけど

 その辺の判断も完全に俺の自由なはずだよな?



 お前が俺についてどんなイメージを持ってるかはどうでもいいけど

 今のべたこれ等の道理により「相手をワガママだと思うお前自身がワガママ」であると俺は主張させてもらう♪


 40 :ミキィ、。 ◆2BTYkyZ2q2:2008/10/08(水) 03:30:17

 私も食いついてみよ。


 一切手抜きしない、いわゆるマジ喧嘩ってやつですね。

 買った瞬間、殺意とか芽生えるのかな。はは。


 41 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2008/10/08(水) 06:04:22

 >>39

 Selciaには顔を貸す対価程度に力を抜くって事ができないらしい。


 立場が同じだとか関係ないって話したばっかなんだけどなあ。

 指摘してるのはスタンスであって俺自身の持つ権利とかどうでもいいw

 俺に拒否権があろうがなかろうが、一歩も譲らなかったんだからお前は我が儘。


 42 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/08(水) 14:12:39

 >> Selcia


 しねしねこうせ~ん☆



 >薬の用法要領の記述が不適切だったとしたら「説明が見当たらない」ってなるの?w


 ・・・ならないの?笑

 用法について説明すべき場所に薬の成分が書いてあって、、

 用法についての説明が〝見当たらない〟事に、ならないの?笑


「でも成分についての説明はしたから〝説明〟はあるよ!」

 ↑ってお前は言ってるんだけど、そろそろ馬鹿なの自覚出来るかなあ?^^*



 >「俺と幼稚園児・小学生に似た傾向があるか否か」の結論が出てなくても

 >それでも【説明になる】らしいじゃん?>>10が言うにはw

 >むしろ鸚鵡返ししてるの俺なんすけど・・・矛盾っておいおいw自分の首絞めてるんだよ?


 俺の主張は「お前の主張って馬鹿な糞ガキみたいだね」って事で、既に結論出てんじゃん(笑)

 俺が勝手に描く馬鹿な糞ガキ像にお前を重ねてるだけなんだから、そもそもお前が否定出来る事じゃないしい。

 現在進行中の1日云々の遣り取りがどう転ぼうが、俺が抱いた印象が変わる事は万が一にも無いんですけどw

 しかも認識の違いとかそーいう話出てる時点で、やっぱり俺の認識の上でのこの印象まで否定する事はお前には不可能なんですけどーww


 対してお前の主張の「臣は追い詰められてる」とその馬鹿曰く説明は 、俺が勝つことでよゆ~で否定出来る事だし、

 俺とお前じゃ状況が全然違うからwそれこそただの鸚鵡返しで的射れて無いけど頭平気??ちゃんと現実見えてる??笑



 >慈善的な行為であろうと愛の鞭であろうと謝罪すべきですよ~って俺が言ってるのに

 >罪の意識が芽生えないとかどんだけw


 その「謝罪すべき」理由が俺には理解出来ませんって言ってんじゃん、なにこのあたまわるい文章(笑)

 俺は盛り上げる事が第1目標だと思って、喧嘩ガンバレ~!って言ったわけです。

 けどそれは〝第1目標〟ではありませんでした。(第2か第3か知らんけど?応援したし良い事したな~俺w)



 >そこまで分かるなら、意味が分からないってのは

 >喧嘩のネタっていう単語について のものじゃないってことも分かるよねー?


 で?w結局何についてのものだったの?w

 誘導してやってんだからさっさと吐いたらいいのに。テンポ悪いねこのゴミ(笑)



 >だからそれ俺が掘り下げた部分やん?

 >お前が>>5で言いたかったことは「それ目的じゃないよ」っていう返しで終了してるだろ?

 >別に他の部分についても同時に決着がつくなんて言ってないし(汗汗汗汗汗汗汗汗


 え?ええ??えええ???ええええ?????えええええ??????

 そもそもそこで匙投げてると判断してカラータイマーとか言い出したのお前なんですけど(笑笑笑笑笑笑笑笑

 お前は俺を追い詰めてるつもりでカラータイマーの例え出したんですよねえwwwwwwww

 それが決着に直接影響しないなら何でそこで追い詰めたとか言ってるですかあ??あれれれれれれれれ???wwww


【>>5の趣旨とは何か?】

 まず前に言った通りお前に対する〝応援〟であり、

 またお前の喧嘩に加担する事が応援になると考えた上での〝ネタふり〟であるわけです。


 よって思惑通り>>5(ネタ)にお猿さんが食い付いて喧嘩に発展しているので、

 匙投げるどころか>>5を>>6で掘り下げられた時点で無事任務遂行してるんですけど~(笑)

 一体何をどう匙投げたらいいんでしょうくあwくあくあw


 43 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/08(水) 14:13:05

 >俺が勝手に「お前は性格が~なカスだ」って言った場合にしかお前の言うその理屈は通用しないんだけど?


 あの、ちなみに、性格じゃなくて性別って言いました・・・><

 ところでその理屈ってどの理屈か分かってる?w「お前が俺の性別間違えたらお前は負けるんだね」って理屈だよ?w

 でそれに関してはお前も>>17認めてるよね。だから「回答避けてるし、本当にそれだけで負けるんだねw」って言ったんですけどwその通りでしょw

 何で今さら「ええええええ何でそうなるの?」←なの?ww自分でも認めてるのにwwww

 お前が勝手に言わなくともこの理屈は通りますけど。通ってますけど(笑)


 あれ、てことは『臣は「俺の性格をあててみろ」と言っている』としているけど、まず性格あててみろなんて言ってないし・・・え、謝罪!?俺の勝ち!?wwwwwwwwwww



 >結局>>5は「臣にとって俺は1日放置した」ってだけじゃないんすか?


 あ、やっと!?やっと分かったの!?wwwおっそwwwww初めからずーーーっとそう言ってんだけどwwwwww

 それなら最初から「認識の違いだね」で良かったのに「半日だろ!」とか突っ込んじゃうって・・・お前の馬鹿さ加減がよ~く分かるよね(引)

 とゆーわけでこの通り、俺が一貫して主張している「1日という表現は決して24時間である必要は無い」が正しかったという事がご理解頂けましたかあ?(笑)



 >これってつまり、お互いの認識にズレが生じることも指してるんだから

 >だったら24時間で区切るのが常識的じゃないの?て話なんだけど。


 はい?意味不明(笑)

【朝から晩まで仕事して「今日も一日がんばったな~」って言うこの〝一日〟にお前は「半日だろ!」って突っ込んじゃうの?】

 何回これ言えば済むんだろw だったらこれもズレ生じるからこの「一日」の表現も許されないって事だよね?死ねよ馬鹿(笑)

 そもそもズレが生じるのってイケナイ事なんですか??理由を説明して下さい^^

 ズレが生じたら「あそう、認識の違いだね」でいいんじゃないんですか?愚鈍なお前は今の今まで思い付かなかったみたいだけど(T T)



 >お前、一体今まで何の話を聞いてたんすか?

 >【今回そういう事してないじゃないか!】とか言われましてもww

 >盛り上げること目的じゃないんでwww


 ???お前こそ何の話してんの???

 喧嘩スレは別にレス返すだけしかする事が無いわけじゃないよって話で、、

「他にできる事」の例として〝餌を盛る〟ことも出来るよねって言ったんだけど・・・盛り上げるのが目的じゃないから何?

 盛り上げる目的じゃないと餌盛らないの?喧嘩をする事が目的ではあるのに? あ、盛り上がる餌を盛れとは一言も言ってませんからね、カス(笑)



 >半日放置したけど12時間を超えて放置した覚えはないなぁ~?


 24時間で一日を区切ってるお前にとっての半日は12時間じゃな くて何なんですか?笑

【半日(笑)放置した】って自分で言うんだから12時間放置したんですよね。え、ボケた?笑



 >は?それが例えば「8時から21時」の13時間だったとしても俺に言わせれば半日だけど?


 いやいやだからさ、俺はその区域的時間と歴が=だからw0時で区切って1日放置したって言ってるからw

 そこでお前も0時で区切らない事には「半日だろ」とは言えないわけですよw認識一緒じゃんwww

 お前の「半日(笑)放置した」発言がネックになってるんですね~その場凌ぎの屁理屈ばっかだとこーなります(笑)


 44 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/08(水) 14:13:26

 >>>8で俺が出した仕事の例えはそれと別件ですけどww


 なにこの猿、別件で全部言い逃れ出来ると思ってんの?wwwwwwwスレ読み返してこいよカス(笑)


 >>5 一日放置してんじゃね~

 >>6 どこが一日?半日だし(笑)

 >>7 一日云々についての例え

 >>8 別件についての例え(笑)


 ↑別件だったなら結局、>>8の時点で一日云々についての話をスルーしてるからお前(笑)


 >>5 盛り上げ目的じゃないの?

 >>6 違う。他に優先する物がある。

 >>7 そっか。別にいいけど。

 >>8 別件についての例え(笑)


 ↑別件話の流れwどう見てもお前言葉のキャッチボール出来てませんよねw一人で先走ってるだけwwwwww

 一方、俺は馬鹿と違って『一日云々』『優先順位』の両方の話題にもしっかり受け答えしています・・・ま、これが普通なんですけど^^;

 これが的外れな言動を繰り返すヒト型ウジ虫の実態でございます^u^笑



 >逆にお前が優先事項について説明してる俺の>>6に対して

 >「半日云々」の部分に偏ったレス(>>7)しか返してないんだけど?


 え?え?え?逆にって?何が?何が逆に?wwwwww

 優先事項については>>7で、


 ⇒仮にお前が盛り上げる事を目的として始めたのなら時間的要素は重要視するべきだろって話だし。

 ⇒違うなら違うでいいけど・・・


 この様にしっかりレスポンス返してますけどwwwwwwwwwww

 それに対してお前は「優先事項」に偏ったレス(>>8)しかしてませんけどっっwwwwwwwwwwwwww

 だって、>>8の例えは一日云々とは別件なんですものねえ~^v^ なら一日云々に対するお返事は何処へ?ぷ



 >それが今なお「利用者を引き付ける魅力」になってるか?


 祭りも名スレも、どちらもなってないと思います(笑)

 少なくとも俺は過去の名スレ目的で喧嘩板行ったのって数える程度だわ。

 それを見たいが為に通い詰めた経験はその更に半分以下だし。

 てゆーか問題はログじゃなくて現状だと思うんだけど?


 最初に達人が居る事は大事だと思うけどさー、何、今新設サイトの構想でも練ってんですか?w

 もうある程度の勧誘活動でそれなりの達人を集めた上でのこの現状なんじゃないの?wここw

 その達人達も今は居ない みたいだし、欲しけりゃお前が勧誘してくれば?この話はまた別。


 質欠いたら崩壊は分かるけど、所詮今居る上級者がどんだけ気合入れてパンチしても達人級にはならないよな(笑)

 だったら現状で出来る事ってせめて上級レベルの攻防を頻発させる事が、0に近い客足増加と板のレベル維持に繋がるんじゃね~の?上級者から達人への進化も達人の勧誘も時間を要するわけで。

 達人だけで細々とやってるだけじゃ、面白みはあってもサイトの繁栄にはならない。分かる奴にしか分からない上に分かる奴が少ないから。

 言うなれば(ノリ的に)仙人揃いの喧嘩殺伐、稲妻よりも全体の平均レベルでは恐らく1ランク下(それでも高質)の毒殺、塾の方が盛り上がったわけですよ。※個人的イメージ含む。<BR>

 分かり易く言えばお前のは理想論。現実見て少しは妥協しろって言ってるの。


 45 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/08(水) 14:14:11

 >・・・ってここまで細かく関連付ければ理解できますぅ?


 おおっ、わかりやす~い!最初のお前のゴミみたいな文章とは大違いだねw馬鹿もやれば出来るんだねwww

「それにたいして」とかさ、無きゃ別件だって分かんないよね、あの文章じゃ(笑)

 お前はアレと改正後のソレとじゃ変わらないらしいけど、知能の低さが伺えるね><



 >その的を射たうえで、他の的にも矢を放っただけなんすけど・・・

 >それをこじつけて「的外れ」だなんて通るの?なぁw


 盛り上げることを前提とした話に対する返しと同じブロックで突然別件切り出すお前の文章に問題があるんですけどお(笑)

「けど」なんて接続詞までつけて(笑) まさにお前の意思伝達能力の低さの表れですね^^ ;


 大体さあw


 >>12

 #またこの場合「お前が盛り上げようとしてる」こと前提に話してるのに

 「物量で上回ろうって思うなら~」って、的外れじゃなくて何なの??

 ⇒盛り上げようとしてることを前提として>>8でちゃ~んと反論してマスガ?

 つまり、的は射れてると思いマスガ?


「物量で上回ろうって思うなら~」は的外れ!って指摘に、「的射れてる」としか返してないんだけどお前w

 今更になってそれは別件っておかしいよねwwww最初から別件だったならこの時点でそう言えたよねwwwww何で言わなかったの?馬鹿だから?wwwwww

 加えてあの不自然な文章wwwwお前が必死に言い逃れしようとしてんのは見て明らかなんですけどwwwwwww

 別件wwwwwwwwwwwwwwwwww別件WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



 >掲示板を盛り上げることが目的かどうか 、っていうのは喧嘩するにあたっての俺の姿勢じゃないの?w


 まず【掲示板を盛り上げることが目的かどうか】が【Selciaの喧嘩に対する姿勢】だとするなら、

 喧嘩に対する姿勢 = 全力 → 掲示板の盛り上げに関しても全力って事でいいんですか?w



 >そもそも俺が否定する必要すらない状況なんだけどw


 だ か ら な に ?wwwwwwwwwwwwwww

 お前は否定をしていてその否定に説得力が無い、これが事実ですけどwwwwwww結局否定しただけだねwwwwwwwwww


 →読解力のある人はどのように読解を行うのか、それに比べ俺はどのような点において読解力不足なのかといった

 →具体的内容を問い質している所存でありまするよ?


 ↑こんな風に、否定しただけじゃないやい!とか馬鹿が喚くから説得力ないねって言ってるんですけどwwwww否定しただけだねwwwwwwww(4回目)


 否定する必要すらないし!って、どうしたの?w匙投げるの?wwwwwぎゃは



 >俺は指でモノ言えますけど?wwwwww

 >お前は言えないの?wwwお前その 文章、口使って作ってんの?wwww


 指で物を言うwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿ってすげーなwwwwwwwwwwwwww


「口で偉そうなこと言ってるだけだな」

「元々これ、口という器官で偉そうなことを発するって意味じゃねーからw」


 ↑じゃあどういう意味だったんですかあ?w「指で偉そうなこと言ってるだけだな」ってこと?wwwwwwwwwwww

 それなら何で「口」って使ったの?wwwwwお前が口で使って文章作ってんのかってwwwwwwwwwwwwwww


 46 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/08(水) 14:14:32

 >・お前が多数の挑戦者と喧嘩しまくる

 >・このスレに影響受けてテンション上がった奴が他で喧嘩しだす

 >この2通りあるんだよね?

 >んで、前者は他人任せだから残ったのは後者・・・ってえぇえ!?w

 >他人になるべく影響を与えれる内容にするとか、色々俺自身ができることあるんだけど

 >それでもなお【完全な他人任せ】になんの?

 >自ら喧嘩しまくるにしても相手がいなかったりやる気なかったりレスが遅かったりしたら

 >お前の言うその盛り上げ方は実行できないんすけどwww

 >差が分かりませんまじで。

 >俺は差なんかないと思ってて、逆に差があると思ってるお前を馬鹿だと思ってますが

 >よかったらどのような差があるのか分かりやすく教えてくれませんか?w w


 ・・・は?w俺は後者が他人任せだから前者を残したんですけどw捏造やめてくださいwえぇえ!?とか勝手に勘違いしてキモいリアクション取らないで下さい(引


【お前が多数の挑戦者と喧嘩しまくる】


 相手のレス速度は相手依存になりますが、少なくともお前が即レスする事によって喧嘩の流れを速める(掲示板に置ける喧嘩レスを増やす)事は可能です。

 仮に俺がどのレスも絶対に2日置き(遅)に書き込むとする。お前が俺の直後にレス返したら2日置きに喧嘩は進みます。

 でもお前も2日置きだったら1回レス交わすのに4日・・・って2倍速w差は歴然としてるけどwwww


【このスレに影響受けてテンション上がった奴が他で喧嘩しだす】


 お前がどう頑張った所で、結局動く か否かは影響受ける相手に完全に依存するよね。

 また「なるべく影響与えれる内容」に出来るかどうかも怪しいしw相手は不特定多数なのにw


 差が分からないお前がコワイです(T T)がくぶる


 47 :どんだけー:2008/10/08(水) 15:37:23

 どんだけー


 48 :DARK:2008/10/08(水) 20:10:01

 結局、非理屈の言い合いでしょww??


 49 :9:2008/10/08(水) 20:57:02

 ゲシュTUEEEEEEEE!


 50 :ゲシュタルト崩壊 ◆r.phTnGqpA:2008/10/08(水) 21:30:29

 自演くせえ事すんなよな!!!!!!


 51 :sue:2008/10/08(水) 22:17:40

 →非理屈



 .....うぷろだ死んでる


 52 :DARK:2008/10/08(水) 23:27:57

 はあ。。。

 何この低レベルな喧嘩。。。

 見てて笑っちゃうw


 53 :な:2008/10/09(木) 03:27:46

 セルシアが叩かれる立場になったら楽しいな。

 板喧嘩の神という立場崩壊\(^O^)/


 54 :いうw:2008/10/09(木) 13:22:35

 セルシアは確かに強いけど神って思ってる人いたんだ^^


 55 :ななし:2008/10/09(木) 15:06:34

 ↑本気で思ってる奴なんて存在しない思うよ


 56 :ししお:2008/10/09(木) 17:56:16

 ↑何故訛ったし


 57 :えな:2008/10/09(木) 20:08:11

 はははははっは


 58 :^:2008/10/09(木) 20:12:38

 セルシアは髪ってとこだな。

 そして畢竟が紙。


 59 :名無し:2008/10/09(木) 23:06:17

 喧嘩城かなり盛り上がってるな・・此処ももっと盛り上げないとね


 60 :ウィザード ◆.XxXCEOWDI:2008/10/10(金) 12:34:12

 >>1


 顔、貸しても良いですよ!!!


 ではではお待ちしておりますゆえ。


 61 :名無しさん:2008/10/10(金) 20:27:19

 http://jbbs.livedoor.jp/internet/1552/

 チキン南蛮ワサビ入らずの掲示板。。きてくだしぇ~><


 62 :あ:2008/10/10(金) 23:39:42

 この燃える展開で>>60はKY


 63 :あ:2008/10/13(月) 14:04:04

 セルシア逃亡?


 64 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/14(火) 21:28:26

 こっちも頑張りましょう(・ω・)


 65 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/15(水) 08:12:46

 >> 臣・ゲシュ

 えーとまだお便り読んですらいません。

 適当に暇つぶしといてください。


 >>60

 そういうわけなんで待つより動いた方が段取りいいぞ


 66 :ミキィ、。 ◆2BTYkyZ2q2:2008/10/15(水) 11:50:40

 わ・・わたしは・・・


 67 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/15(水) 20:24:35

 >>65

 エ、エエエ。何で。何してたの。

 忙しくてネット繋げなかったとか?何で何で何で?


 68 :バババ ◆jl.ANA.PIM:2008/10/15(水) 21:05:44

 >>66


 ど・・どんまい・・・・^^;


 69 :ウィザード ◆.XxXCEOWDI:2008/10/15(水) 23:14:26

 >>65


 このスレでは相手も全身全霊でないといけないの?

 なんだか表現がそんな風に見えるけど。


 単なる暇つぶしで~なんとなく~を理由として来る人達(所謂適当)

 と喧嘩をするとお前は全力を出しきれないんだ?


 それって単なるお前の実力不足だと思うけど。笑

 そんなクズみたいな奴が喧嘩界の柱とか笑わせてくれる、死ねゴミ^^


 70 :バババ ◆jl.ANA.PIM:2008/10/15(水) 23:25:08

 Selcia叩かれすぎだろw^^;


 ど・・どんまい・・・


 71 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/16(木) 02:07:10

 相手は全力じゃなくていいよ。


 72 :rUisangakaeTtekoidAttehayakUne:2008/10/17(金) 03:34:13


 客


 73 :臣 ◆LMx7Nzblvk:2008/10/17(金) 05:18:15

 あ、ごめんなさいぼくそろそろおいとましますね。

 おじゃましました。


 74 :ウィザード ◆iNQ.IFz2XM:2008/10/17(金) 19:03:39

 トリプ変えたのでよろしく。


 >>71


 お前さぁ、やる気あるの?

 意図的にそんなレス投下してるならやる気がないと汲み取られても…文句言えないし。


 で、やる気あるの?笑

 全力じゃなくていいんだ、で、そのような表現だった等々は認めちゃうわけ?


 適当な人たちを喧嘩をすると実力を出し切れないやつは実力不足

 というのも認めちゃうんだ?


 せっかく火種撒いてやったのに全部無駄に終わるのだけは勘弁してください^^


 75 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/17(金) 19:42:09

 え、火種ってどれ…


 君が俺の発言のどこを見て

 相手も全力出さなきゃいけないって

 読み取ったのかは

 全くわからないけど

 君が俺の発言を見て

 そう思ったことは

 たぶん事実なんだろうから

 別に否定はしないよ。


 76 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/17(金) 19:43:15

 >>73


 またそのうち

 反論は投稿するから

 その時まだ続けてくれる気が

 もしあれば

 反応してね。


 77 :ウィザード ◆iNQ.IFz2XM:2008/10/17(金) 22:42:03

 >>75


 うん…、うん?またもや消極的なスタンスですね、死ねばいいのに。


 そう思ったことが事実?俺がそう思えば事実となるの?

 なんか遠まわしに言ってるけどつまるところ


 ”相手も全力でなければいけない表現だった”


 ということは事実だと認めるということでしょ?

 何が多分なの?これって思う思わないの感受の次元じゃなくそのような表現かどうかという事実でしょ。

 ポイントとなるのはね。


 そう思ったことは多分事実?どこつかんでるんですか?

 会話もできない馬鹿は死んでください^^


 78 :ウィザード ◆iNQ.IFz2XM:2008/10/17(金) 22:55:08

 いけないような表現のほうが適してるかもな


 79 :影法師 ◆Y4qaXrvRDA:2008/10/17(金) 23:21:04

 >>ウィザード


「そう思った事〝は〟事実」

 byセルシアさん


「そう思った事〟が〟事実」

 by君


 80 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/17(金) 23:21:08

 そんな表現した覚えはないよ。

 そもそもどの表現のこと言ってるのか

 まったく聞かされてないし。


 でも君がとある俺の表現を見て

 そう思ったんなら

 そんな風に見えたってのは

 事実なんだろうと思う。


 感受の話じゃなくて

 文法的・表現的な話なら

 当該文章を明示してくれなきゃ

 否定も肯定もできませんよね。


 81 :影法師 ◆Y4qaXrvRDA:2008/10/17(金) 23:22:52

 ちょいとミスってるけど、理解できるだろうから、脳内変換頼みます。


 82 :ウィザード ◆iNQ.IFz2XM:2008/10/18(土) 00:04:47

 >>79


 意味変わらないでしょ。


 >>80


 >上回ってやるぜ、ってやつ。<

 >爽快に負けてみたい、ってやつ。<


 これこれ。


 83 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/18(土) 00:19:54

 えっとそれがなんなんだろ


 84 :ひっきょー ◆7as8.xqZls:2008/10/18(土) 00:30:06

 すごく、つまらなそうDEATH☆


 85 :sue:2008/10/18(土) 01:25:25

 とりあえずセルシアと絡みたいんだろね。


 86 :ウィザード ◆iNQ.IFz2XM:2008/10/19(日) 18:13:23

 >>83


 肯定?否定?といっても否定か。

 そのような表現でないなら別にいいんだよ。

 引っ張るような物でもないからね、うん。


 それで、肝心なのは火種のことだよぉ。

 どれ?といわれましても喧嘩に発展できる代物は何個もあったでしょ。


 発展させようとしてるがそれに食いつかず、更には自ら行動も起こさない。

 強いて言えばこれが本当に全身全霊なの?と言われる所以なんですよ。


 おわかり?さっきからズレたことばっかりほざいてるけどついてこれないなら素直に言えよ?


 87 :せるしあの従兄弟:2008/10/19(日) 18:23:49

 >>86


 肯定?否定?ほいっへほ否定は。ジュル…。

 ほほほうは表現ふぇはいはは別ひいいんふぁほ。ジュル…。

 引っ張ふほうは物ふぇほはいははへ、んっ…おいひい…。うん。ジュル…。


 ほへふぇ、んっ…おいひい…。肝心はほは火種ほほほふぁほぉ。ジュル…。

 ふぉへ?ほいはへはひへほ喧嘩ひ発展ふぇひふ代物は何個ほあっはふぇひょ。ジュル…。


 発展はへほうほひへふはほへひ食いふはふ、んっ…おいひい…。更ひは自は行動ほ起ほははい。ジュル…。

 強いへ言えふぁほへは本当ひ全身全霊はほ?ほ言はへふ所以はんふぇふほ。ジュル…。


 おははひ?はっひははフヘはほほふぁっはひほふぁいへふへふぉふいへほへは いはは素直ひ言えほ


 88 :せるしあ ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/19(日) 20:47:53

 え、これ詰んだっぽくね!?

 楽勝すぎる…


 89 :母乳 ◆03jqADmVDY:2008/10/20(月) 00:11:53

 >>87

 フェラ語変換してんヂゃねーヨ?


 90 :ウィザード ◆iNQ.IFz2XM:2008/10/20(月) 18:57:34

 後味悪いんで!書き込ませていただきます!


 とりあえず、負け!はい!

 それと質問がいくつかあります。


 ①一度所属して、そのほかのサイトに所属したくなった場合抜けることは可能か。

 ②こういった質問の書き込みも喧嘩を売っていると看做されるのか。看做される場合、どういったところに質問をすればいいのか。


 これぐらいです、では


 91 :Selcia ◆C9Mt7K.wHE:2008/10/20(月) 23:26:16

 > こういった質問の書き込みも喧嘩を売っていると看做されるのか

 非常に残念ですが看做されます。

 誰かに何かを聞きたいなら自分で考えて行動してね?


 臨戦態勢とってる組織を相手に

 随分まぁ拙い高所に出たもんだなw


 92 :禁断の果実 ◆Vo330tVCP6:2008/10/20(月) 23:43:19

 >>90


 残念だったな!


 93 :塾長 ◆bFJEjRR6Wo:2008/10/21(火) 11:27:36

 >>92


 オマエの存在もな。


 94 :禁断の果実 ◆Vo330tVCP6:2008/10/21(火) 17:30:39

 >>93


 あちゃー><


 95 :アルプス:2008/10/25(土) 20:59:57

 臣からセルシア逃げたなwwwww


 96 :キリマンジャロ ◆zJiWAqjREI:2008/10/26(日) 14:26:44

 >>93


 お前の存在もな。


 97 : ◆ccqXAQxUxI:2008/11/16(日) 23:33:29

 これもう完全にSelcia逃げたね。ゲシュからも。臣からも。

 それにもしこれで返信が帰ってきたとしても、

 こんなに日にち明けられたんじゃもう相手やる気なくなってそうだしなあ。論の内容とかも忘れてそうだし。


 98 : ◆waRAicK79E:2008/11/27(木) 19:45:39

 まあ二ヶ月返信ないから逃げってことなんでしょ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る