第7話:市営住宅を出て家を建てる

 1986年11月のNTT株の公募で3口分360万円で購入し、1987年

4月に300万円で全部売却して660万円の利益を得た。しかし1986年の

プラザ合意でバブルがはじけてしまい金利が低下してた。それでも1989年で

金井家の資産は曾祖母からの6千5百万円と徹底した高金利郵便定額預金、

ワリコーなど割引債券、一時払い養老保険を駆使して1972年の2500万円

を7千万に増やし、総合計1億3千万円になった。1990年になり、金井一郎

は60歳になりセメント会社を定年退職したが65歳まで非常勤で働いて欲しい

と言われ日給月給制で月に15万円の給料で了解して1995年の65歳まで

契約をむすび、退職金として1千万円をもらった。


 その後も高利回りの預金を続けて、1993年には1億5千万円になり、

金利が一気に下がってきて、住んでいる市営住宅もぼろくなったので、

長女の出雲悦子が嫁ぎ先のお父さん出雲虎夫に頼んで大きな家が2つ

建てられる位の土地を安く分けて下さいお願いすると、定期借地権という形

が一番、費用が安いからと行って、年に60万円で160坪の土地を貸して

くれることになり、契約を結び、金井一郎が4千万円の大きな4LDKの

一軒家と建てて、出雲浩一が隣に4LDKのモダンな一軒家を3500万円で

建て、大きな8人乗りのワゴン車を金井一郎が買って、両家で共用して使い

、買い物や多き家具なども買い入れて、家庭菜園も楽しんだ。


 長津田駅まで裏道を使えば10分弱で着く便利な場所だった。

東急田園都市線が渋谷まで30分でいける、交通の便の良いところで、

また子供の国など、のどかな田園風景も残る地域であった。家や車を買ったり

して残金が1億円ほどになった。しかし、金井猛と金井はつの痴呆が出てきて

、家で面倒をみれなくなり、近くの介護老人施設に入所させ、週に数回、

交代で面会に通い続け、1993年の12月3日に金井猛が風邪をこじらせて

、3日後、肺炎を併発してなくなり、近くの斎場で葬儀を行い、この地のお寺に

葬ってもらった。その現実を見て、金井はつも元気がなくなり、痴呆が一層

ひどくなり、心臓の動きが弱くなって意識を無くす様になり翌年、1994年

2月12日に亡くなり金井猛と同じ斎場で葬儀をして同じ、お寺の金井猛の、

お墓に葬ってもらった。金井猛、享年94歳、金井はつ、享年89歳だった。


 この時に、金井一郎が金井家の偉大な先人達の功績に感謝しつつ、

これからは俺たちが、我々ファミリーを引っ張って行くんだと、世代交代の

意識を強く持った。もちろん、さみしかったけれど隣に、長女の出雲悦子の

一家4人と可愛い孫2人がいて、よく遊びに来てくれるのが楽しみであり、

天気の良い日は散歩に出て、何かを買ってやり、仲良く暮らしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る