第12話:マルセイユで就職とビザ取得へ
ホテルでマルセイユで有名な日本人はいるかと聞くと、Mr.Kasado
を紹介してくれて住んでる場所も教えてくれたのでその店を訪ねる事にした。
笠戸喜八の小さな店を見つけ、自己紹介してから、ゆっくり話を聞かせて
欲しいと安田亀吉が言うと今晩、夜7時に来店してくれと言われ、了解した。
その晩、笠戸喜八さんと安田亀吉、衣子、勝一、勝二の5人で、近くの
レストランで食事をして、安田亀吉が橫浜で亀屋という生糸問屋で働いていた
事や船を買って大きな商売をしたことなど話すと驚いていた。次に笠戸喜八が
話し出した。若くして日本を出て、欧州を目指した笠戸喜八は、エジプトの
アレクサンドリア港に着き寄港船舶の船員や船客に無賃持込商品、パコチレ
・船員や船客が無税で船に持ち込むことのできた少量の商品を販売して、
商売の腕を磨いた。その後ロンドンに赴いた氏は、海上貨物相場売買の
国際取引に身を投じた。少しの財を得た笠戸氏は、他の地に赴き、機会を待つ
決心をした。次に起きたのが欧州到着時に通過した東洋との玄関口マルセイユ。
ここは国際取引に挑戦するには最適の場所に感じ、世界第一次大戦の初期、
1914年に、この地に腰を落ち着け、1917年8月18日、マルセイユ
で私の母方の従姉妹マリー=ローズ・ルミュザ嬢と結婚した。
笠戸喜八が、もし、良かったら、安田亀吉、勝一、勝二に笠戸商事の従業員
として雇い入れるという名目でフランスのビザを取った方が良いと提案して
くれ。一緒に商売をしようと言った。安田亀吉にとっては思ってもみない機会だ
と喜び、その後、笠戸商店で安田と笠戸さんがマルセイユに来る日本人旅行者
に日本の着物、織物、陶器を持参してもらい、この地で売る事を考えた。
その後、安田亀吉が友人の日本にいる三井物産の本居康智に手紙を書いて、
1919年夏に三井物産・パリ支店への訪問の手はずを取ってもらった。
マルセイユで貿易業がしたいので協力を願い入れると、できるだけの協力を
約束してくれた。その後、パリ支店の方にスイス銀行に同行してもらい
プライベートバンクを紹介してもらった。そして安田亀吉の持参した日本円で
50万円のうち3万円を38万フランに替えてもらい残りの47万円で
346kgの金を購入して預け、その後、電話で連絡を取り合う様になった。
マルセイユに戻って三井物産をの本居康智さんに手紙で連絡を取って、
日本で特に有名な織物・桐生織、西陣織、博多織、羽二重、秩父銘仙、
足利銘仙、結城紬、黄八丈、陶磁器・萩焼、有田焼、伊万里焼、備前焼、信楽焼
、九谷焼)などを買い取るので船便で送って欲しいと書いて、購入できた数量
と見積もりをもらい三井物産パリ支店に見積金額を送金する手続きを取った。
実際の商売は三井物産にマージンを払ってフランス、イタリアの貴族、
元貴族、議員や富裕層を紹介してもらい三井物産の担当者と連携を取りながら
顧客との人間関係を構築していく方法で接待、交際費をかけて営業をしてい
くので安田勝一と勝二は毎日、忙しく、フランス、スイス、イタリアを
回って商売を拡大していった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます