同級生と借金 解説

これはつり銭詐欺等でよく使われるトリックなので覚えておくと良いでしょう。

お金を管理する事が人間絶対あると思うので勘違いを利用した詐欺に遭わない為にも!


個別に入ったお金と出たお金を計算すれば内訳は簡単に分かると思います。


主人公である山崎の内訳

 返済 5000円

 両替 0円


佐々木の内訳

 返済 -10000円

 借金 4000円

 両替 0円

 両替 5000円


谷本の内訳

 返済 5000円

 貸付 -4000円

 両替 -5000円


そう、佐々木が借りたお金の5000円は既に受け取っているのに、それに手元の5000円を足して1万円を受け取っていると言うわけですね。

両替詐欺でよくある手口はレジに支払ったお金のおつりを受け取り、そのおつりを複数回両替を頼んでレジに仕舞われる前のお金と自分のお金を混ぜて混乱させるのが手口なのです。

知識として知っておくといつか役に立つかもしれませんね♪

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る