第43話 俺はあいつの怨恨を知りたい
俺は男に連れられ、暗く長い廊下を歩かされていた。
前にいる男は
「もうすぐお前の彼女に会えるぜ。感謝するんだな」
「あれ以上の危害を加えてないだろうな」
なぜか、声に殺気がこもる。
写真に浮かぶ
「どうだろうな。お嬢様はたいそうお怒りだぜ? 彼女、かなりの罪を犯したそうじゃないか」
「はあ?」
頭がカッとなるが、義明はそれを見越していたのか。
「おっと、ここでキレても何にもならないぜ? 俺もそうだが、優秀なボディガードがついている。お前の力でどうにかなるのかい?」
義明は挑発と
自由を全て奪われた俺はただ従うしかなかった。
しばらく歩かされたあと、ドアの前に立たされた。そして、義明は妙に改まった態度を見せると、
「お嬢様、連れてまいりました」
――ありがとう。入って
冷たく、心臓を凍てつかせるような声がした。
中に入ると、ソファーに座る長い茶髪を伸ばした美女。
彼女は凶悪な笑みを浮かべて俺を見ていた。
そして、彼女の前で倒れている茶髪を振り乱した女性――
彼女はそっと目をこちらに向けた。
「
「藤安さんっ!」
思わず声を上げてしまった。目の前の彼女は間違いなく、藤安さんだった。
俺はすぐに駆け寄る。
「大丈夫? 怪我は、ない?」
「うん……」
見た感じ、怪我はどこにもないようだ。幸い、手はつけられていなかった。
起き上がらせようと彼女を手を取ろうとする。
しかし、
――再会して、安堵してるようだけど、いい加減にしてくれないかしら
冷たい声が俺と藤安さんを捕らえた。
目を上げると茶髪の女がソファーからヒュドラのように俺たちを睨みつけていた。
「あら、私がやすやすと
女は恐ろしく低い声でこう言った。
――私を地獄に突き落としたあんたたちに幸せになる資格なんか、ないからね
俺たちの目の前に立つ女、彼女は俺と藤安さんにとって最悪の敵であった。
浅木陽子――その人だ。
俺と藤安さんは心の底から湧き出る恐怖に煽られていた。
幸せになる資格がない。
彼女が放つ一言が非常に重く深く、俺たちに突き刺さる。そして、俺は恐怖と同時に怒りを感じた。
罪悪感がある? そんな話ではない。
なぜ何も悪いことしてない俺たちが、こんな目に遭わないといけないのか? この女が持つ、
俺は浅木に対し、睨み返した。五年前のいじめグループの筆頭だった、あの女に。
浅木は表情一つ変えず、冷酷な目と笑みを俺に向ける。
「あら、高林君。反抗する気なの? どうせ何もできないくせに。あの時も藤安さんに泣きついていたじゃないの。今回はそんな藤安さんも頼りにならず、勝手に強がってるみたいだけど、どうするつもりなのかしら?」
何とか俺は冷静さを保ちながらも、浅木に言い放った。
「お前に恨まれるいわれはねえよ。何も悪いことしてないのに、俺たちを監禁しやがって」
しかし、
「いわれがない? ウケるー。バカみたい! あんたなんも考えてないのねー!」
狂ったような凶悪な笑みを浮かべる浅木。まさに中学時代に見せた悪魔そのものだった。
当たり前のように、俺には理解できなかった。
「あんたたち、とくにそこの女には罪を償ってもらわないといけないの。そこの女のせいで、私の大事な人は奪われたの。私を差し置いて幸せになろうなんて、許せないわ」
――
「ふ、藤安さんが……?」
浅木の言葉は理解できない。当の藤安さんも困惑している。
俺の額に冷や汗がにじみ出る。
浅木は話を続けた。
「まあ、高林君はわからなくても仕方ないわね。そもそもネクラぼっちのキモイ男を、好きになる子なんているわけないからねえ。でも、藤安さん、あんたが私が恨む理由がわからないのには腹が立つわ。まだわかっていないようだから、ヒントをあげるけど……」
――
彼の名前を聞いたとき、俺は凍り付いた。彼は、俺をいじめていたいじめグループのひとりで、浅木の右腕的な存在だった。
体から震えが止まらない。奴からされた仕打ちは、思い出すだけで反吐が出そうになる。
しかし、俺以上に藤安さんは目を見開いて、動けなくなっていたのだ。
浅木は上からなめまわすように藤安さんを見下ろす。
「ほう……さすがに、名前を忘れたわけではなかったみたいね」
「……私が……彼に、何をしたっていうの……」
「教えてあげる。藤安さん、あんたはね、基樹を殺したの」
「……!」
信じられない一言だった。俺は、空いた口がふさがらなかった。
藤安さんは冷や汗を浮かべながら、
俺はなんとか聞きたいことを言葉にする。
「近衛は……遠足の事故で行方不明になったはずじゃ……」
「事故? まあ、表向きはそうなっているわね。だけど、その時に一緒にいたのは誰?」
浅木はその人に目をやる。
藤安さんは目を必死で閉じていた。
「そう……藤安さん。あんたは近衛と一緒にいた。そして、彼は行方不明になった」
「殺したって証拠があるのか?」
俺は声を荒げた。
しかし、浅木は冷酷に俺に視線を向けていた。
「証拠ね。もう半年前になるけど、基樹の遺体が見つかったのよ。基樹が行方不明になった山でね」
「遺体……!?」
「死んでたのよ。崖の下でね」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます