特殊な体裁を確認する方法
フォロワーさんの近況ノートより。
「角川つばさ文庫小説賞の体裁に合うかどうか確認する方法」についての投げかけがありました。
参加された方は周知のkとおと思いますが、概要を引用しますね。
「第10回角川つばさ文庫小説賞」一般部門がカクヨムからも応募できます - カクヨムからのお知らせ
https://kakuyomu.jp/info/entry/tsubasa_10th_detail
✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩
2.作品形式等
応募受付期間の締切時点までに本文が7万字以上11.2万字程度であること。なお、長編、連作短編等小説の形式は不問と致します。作品には「完結」のチェックをつけてください。
※字数については、つばさ文庫の体裁(40字×28行)にしたときに、70~100ページになっていればOKです。
✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩✧✩
基本的には
>>7万字以上11.2万字程度
>>つばさ文庫の体裁(40字×28行)にしたときに、70~100ページ
これは、いわゆる公募時時代の名残でしょうか。
公募勢は当たり前かもしれませんが、カクヨムからの応募のみならず。紙に出力して、郵送していました。(しています)
そうすると、1枚の出力が40字×40行
もしくは今回のように、40字×28行
※ただし、今回は文庫本に合わせて、1ページ40字×28行ということかな、と。
そうすると、ページが変わった時の表記や演出もしやすい、というのはあるかもしれません。デザインの世界にもなってきますが。
しかし、そうなると困ったこともあります。
ワードでうまく文字数がカウントされない(ズレがあるというのも聞きます)
理由はいくつかあって。
半角と全角が入り交じっている。
等幅フォントを使用する。
(MSゴシック、BIZ UDゴシック、UDデジタル教科書体)
※MSPゴシック・フォントは、文字ごとにサイズが変わるためご注意を。プロポーショナルフォントって言うんですって。
ちなみに、最近のワードであればレイアウト⇒サイズ⇒その他の用紙サイズから設定ができますね。
■■■
と考えると、ですね。
最強はジャストシステムの一太郎じゃないかと思うのですが、有料なのであれですよね。
文字数カウントサービスで、こんなのがありました。
●【一行文字数指定】ざっくりカウンタ【テスト版】
http://ayabex.net/2015/05/30/01-9/
一行あたりの文字数を指定できるので、イメージしやすいかも。
●Google ドキュメント
言わずもがな。Google製オンラインアプリですが、細かい設定はできない。文字数カウントのはあるけれど、半角も1字でカウント。
●LibreOffice
https://www.libreoffice.org/
オープンソースのソフトウェア。いわゆる無料Office。昔は使っていたけど、今は使う必要性がなくて、使っていない。💦
Linux系ではお馴染み。ただし、もちろんインストールは自己責任です。
同じように、行数指定ができますが、断然ワードが使いやすいと思います。Officeが入っていないPCなら、選択肢かと。
スマートフォン系のアプリも見てみたのですが、結局は文字数カウントや、アプリならではの独自の操作性が主で。今回のように紙媒体に独自の出力をというパターンでは、やはりワープロソフトが勝つ印象。
ということで尾岡的には
(*゚▽゚)/゚・:*【一太郎、優勝!】*:・゚\(゚▽゚*)
購入したら、ATOKが一年間、使えるしね!
でした✨
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます