応援コメント

物書きさんの道具とインターネット老人会」への応援コメント

  • 林檎と窓、両方使っておりますが、まぁ、個人的な思い入れというか、執着では、Macなのですが、どちらにしろ、高価な品物です( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    作者からの返信

    のりのりの先生、コメントありがとうございます!

    Mac使い羨ましい。コスパと職場の環境から現在はゲーミングノートと、キーボードはhhkbですが、これがコスパが良い! でもMac、使いたくなるんですよねぇ。本当に羨ましい!

  • 私はシャープの書院を使ってました。
    かなり経ってからWindowsCEのB5サイズくらいの買って、電車の中でも書き始めて。便利になったものだと思ってましたけど、現代はその比じゃないですね。

    昔は、趣味の雑誌なんかでの仲間募集コーナーなど利用して、仲間内で同人誌作って読み合うような、そんな時代でした。
    現在は誰でも世界へ発信出来るけれども、昔の方が深くて熱心になれたような、とか言っちゃうのは老害的懐古主義でしょうか。

  • 実は自分は美少女ゲームの変身ヒロインをモデルにしたりするんですよね!しかもネットゲームで知ったことで閃いたキャラが多いですね!
    例をあげるとすれば伊邪那美家の対魔士である伊邪那美祭羽、彼女も実はある同人作家さんのネットゲームのヒロインからモデルおこして作り出したんですよね!
    あとは明星遥香(あけぼし はるか)ですね!ある変身ヒロインのゲームをやってて思いついて生まれた子ですね(変身後は特撮ヒーローのタイプチェンジ使用できます)
    ちなみにタイプチェンジは特撮ものからきてたりするんですよね!
    オリジナルアニメですら最近は特撮ヒーローの要素引き継いだりするのでむちゃくちゃ面白いですね!
    ネットゲームのシナリオもうまく作られている作品はいくつかあるので侮れないなぁってつい最近は感じてますね!

    作者からの返信

    ハガネ様、ありがとうございます。ハガネ様は特撮の造詣が深いから、特撮のエッセイを語られたら面白そうですね。と、そんなことを思いました。