応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • エピローグへの応援コメント

    シリーズ化されてもされなくても、序奏と結びは気が利いていて好きですね。終楽章の甘さから解放されて楽になりました。

    作者からの返信

    全編を通してお読みくださり、ありがとうございました。
    お疲れ様でした。


  • 編集済

    また逢えて 5への応援コメント

    文章も、書き方も巧い!でも!
    もってぃ様、今回は力のこもった作品をお寄せ頂き有難うございました。
    後半、友未の期待と作者の目指された方向がすれちがってしまったような感覚を覚えてしまったのは少し残念でした。友未はエンタメ作品も幻想譚も大好きですが、この作品には途中まで純文学的な手応えを感じておりましたので、後半、やや、はぐらかされたような寂しさを覚えてしまったのは残念です。ただ、「出逢った後に 6、7」や、「また逢えて 1」のような作者の筆の冴えに救われたたのも事実でした。個人的な好みだけで申しますと、この作品にはさらに純文学的に掘り下がられて行くべき豊かなポテンシャルがあり、もってぃ様の見事な筆力も、そちらの方角でさらに活かされそうに思えてなりません。

    作者からの返信

    先ず、たくさんのコメントを頂け、大変うれしかったです。
    久しぶりにコメントを頂くことができました。
    本当に感謝感激です。

    さて。

    嗚呼…――
    やはり〝後半、やや、はぐらかされたような寂しさを覚えてしまった〟という感想を抱かせてしまいました。

    実は、同じような感想を他の方からも頂いたことがあります。
    〝後半、いきなりファンタジーとなってしまって読者としては戸惑う。そうであるなら序盤でファンタジーの要素を見せないと、作品の方向をミスリードしてしまう〟
    〝純文学を感じさせる筆致に、こういうファンタジーはそぐわない〟
    というような指摘でした。

    数年を経て友未さんからも同じような感想を頂いたことには、感慨深いものがあります。


    とくに〝純文学〟を自覚するということはない書き手なのですが、雰囲気的に昭和の作品を読んできたことでそういう文章が好きになったのでしょうね。


    とまれ、自分の文章を読んで高い評価のコメントを頂けるのは望外のことですので、(既出ですが)感謝感激です。
    ありがとうございました。

  • また逢えて 1への応援コメント

    冴えた、清々しい筆捌きです!

    作者からの返信

    こういうのは、わたしがよく読んでいた頃の文芸よりのライトノベル(ライトノベルよりの文芸?)で親しんでおりましたゆえ。
    ありがとうございます。

  • 出逢った後に 7への応援コメント

    美しい未来の記憶です。

    作者からの返信

    ありがとう。

  • 出逢った後に 6への応援コメント

    いえ、当社比でなくても魅力的でしょう。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 出逢った後に 4への応援コメント

    「どうすればいいってゆうの」→「いいっていうの(言うの)」

  • 出逢った後に 3への応援コメント

    「宏枝は脳裏に、照れた良樹の微苦笑を想い、慌てて振り払った。」などの内面描写は、この章ではそぐわないものに思えます。外側からの描写に留めて頂きたい気がしました。

    作者からの返信

    ああ、あるほど。
    書いていた当時、文章のリズム(テンポ?)に苦労したのを思い出しました。
    そういうところが影響するものなのかもしれませんね。

  • 出逢った後に 2への応援コメント

    節度のある筆致が良いですね。
    ただ、「押しとどめてる」も、「押しとどめている」にして頂きたい気がします。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    直してみました。

  • 出逢った後に 1への応援コメント

    「聞いてた」は「聞いていた」の方が良いと思います。

  • 出逢ったから… 6への応援コメント

    「集合時間に遅れ」→「遅れた」

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    直しました。

  • 出逢ったから… 2への応援コメント

    「彼の歩幅が、速まったり、遅くなったり。わたしの歩幅が、大きくなったり、小さくなったり……。二人で探る歩調は、まだ微妙に合わなくて、それがぴったりとはならないことに、わたしは切なくなる。」いいですね。

    作者からの返信

    ここは〝少女漫画も顔負け〟という感想を頂いたことがあります。
    このときの自分、われながら作家としての感性が瑞々しい。

  • 出逢ってから 12への応援コメント

    緩徐楽章のなかにスケルツォが顔を覗かせて来たような愉しさです。第二楽章、気に入りました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 出逢ってから 11への応援コメント

    愉しい緩徐楽章の裏側を、一瞬何かが過って行きました …

    作者からの返信

    いい感じに興味を惹けましたか?

  • 出逢ってから 10への応援コメント

    感動の第一楽章に続く、癒しの緩徐楽章が良いですね …

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 出逢ってから 8への応援コメント

    初々しいときめきの生まれた瞬間です!

    控えめで言葉数の少ない描写の仕方に惹かれましたが、逆に「そんな宏枝に、良樹は決まりの悪い思いで苦笑する。自分の話を一方的にしただけで、あげくに大粒の涙で泣かれてしまい──いま思い返してみると、けっこう赤面もののことをしれっと口にしていた自分に気付く。頬が熱くなってくる。」といった叙述は、かえって興ざめな気が …

    作者からの返信

    仰る通りですね。
    主人公に筆者が引っ張られて、照れてしまっています。
    これは遺憾ですね。

  • 出逢ってから 7への応援コメント

    感動しました。
    「宏枝は、自分の中の冷たい何かに、温かいものが当たったように感じた。」特にレトリカルというほどの表現ではないのに、良いですね!
    この章では、なぜか宏枝視点の自己言及も生きています。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    二人のぞれぞれの視点からの言及、本作ではそれを書きたかったので、そういってもらえて嬉しい限りです。

  • 出逢ってから 6への応援コメント

    衝撃の展開です。まっすぐな良樹の言葉、ここまでのふたりのシーンの中で一番胸を打たれました。
    これはあくまで個人の好みの問題かとも思うのですが、これだけ書ける方なら、全体に、良樹視点からの自己描写はもう少し控えて、物事をして語らしめる、台詞をして語らしめるような客観的な叙述の方向にシフトをとって頂ければ、さらに迫真性が増してきそうな気がしてなりません。

    作者からの返信

    ええと。
    いったん上がってしまった〝期待値〟に、この後の話が追い付いてくれるだろうかが心配です……。

    こういうことを口にする主人公って、(少なくとも)Web媒体の小説では流行らないということを学んだ後に、友未さんのような読者が現れると、今後の作品で言われるような方向性で書くべきかどうか迷ってしまいますね。

  • 出逢ってから 5への応援コメント

    拝読再開して、最初に感じたのは文章の確かさです。客観的な写生が生きていて好きです。

    作者からの返信

    持ち上げすぎです。

    でも、自分は脳内でいったん映像にしてから文章化するようなところがあるので、そう言っていただけて嬉しいです。

  • 出逢ってから 4への応援コメント

    この章にはさらに具体的、客観的な描写が欲しいと感じました。エピソードが良樹の意識を通して主観的に進んでいくために臨場感がそがれ、なまの共感を寄せにくい気がします。引用された会話の断片からどのような展開であったのかはわかりますが、良樹の意識というフィルター越しの間接話法なので、説明的なのに漠然とかすんでいて物足りませんでした。私小説的な彫りの深さと視野の狭さに少し疲れたので、一休み致します。

    作者からの返信

    非常に〝的を射た〟指摘であるとともに厳しい指摘ですね。
    具体的に描けなかったのは、やはりこんな経験がなく、具体的なイメージが描けなかったからです。
    あと、さらに正直に言えば、こんなときの女の子の情動を書ける自身がなかったから。

    ここは自分の限界です。


    きめ細かく読み進めていただき、たいへんありがたいです。
    お疲れさまでした。

  • 出逢ってから 2への応援コメント

    純文学的な鋭敏さ、繊細さが良いですね。この作品にはそんな魅力と、悪い意味での緩さが混在している気がします。

    作者からの返信

    そうですね。
    その緩さは、本作を書いていた頃の自分にとって間違いなく、良い点とのバーターだったと思います。

  • 出逢い… 2への応援コメント

    前章からここまで、ふたりのやりとりの描き方がとてもニュアンス豊かでひかれます。反面、ふたりともスマホを持っていなかったり、もし持っていなくても、当然しておかなければならないはずの下調べ(パソコンや地図帳で)がなされていないなど、現実味に欠ける設定には???です。

    作者からの返信

    ご指摘の点については、半分は理由のようなものを用意してあります(最後まで読んでいただくと、何となく、ああ、それでか… となるかも)。
    でも半分は、???のままかもしれません。
    スマホの扱い、とっても難しいですよね。

  • 出逢う前 7への応援コメント

    すみません、この章では些細な点につまずきました。
    「予想はしてたが」。「していたが」にして欲しいと思いました。
    「女子4人を先に乗り込んでいく。」は「が」でしょう。
    さて、ここからが、いよいよ本番ですね。

    作者からの返信

    申し訳なかったです。
    直してみました。

    物語が動き出すまで、ちょっと長くかかりすぎでしたかね?

  • 出逢う前 6への応援コメント

    この章は、くだけた表現が、作品のここまでの格調を若干損ねているような気がしました。

    作者からの返信

    格調、と言われると構えてしまいます。

    物語が始まるまでの〝それぞれの修学旅行〟を淡々と時系列で並べるのにはちょっと意図を隠しているつもりなのですが、あまり上手い演出にはならなかったようです。
    反省です。

  • 出逢う前 4への応援コメント

    「ささととして」の誤字がありました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    修正しました。

  • 出逢う前 3への応援コメント

    邦弘と融を通して、良樹の立ち位置のようなものがとても良く描けていると感じました。本家ジュヴナイルと呼びたくなります。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ジュブナイル系をいくつか書いて、感じたというか思ったことなのですが、人物を描くとき、当人を説明したり描写する以外に、その人物の周辺の人物とその関係性を描くことで、逆にその人物を浮き上がらせるというのは、直接に当人を描くよりもより人物像が立体的に主張できると思うのです。

    こういう友人がいるのだから、この主人公はこういう人物なんだろうな、というような。

    そういうのを上手に書けるようになりたいです。

  • 出逢う前 2への応援コメント

    なるほど、この二人が出会うのでしょうか。前章の第一主題に続いて、第二主題を提示しておくなんて洒落た構成です。これからどう絡み合い、展開されていくのでしょうか。序奏もありましたし、もしかして、再現部やコーダまで用意されているのかも。

    作者からの返信

    主人公とヒロインを同じくらいの密度で扱わなくちゃ、という〝勘違い〟もありました。
    ただ双方の視点からの〝見え方〟は最初から意識しました。

    それにしてもクラシックな楽式での表現がかっこいいですね。
    そういう教養、羨ましいです。


  • 編集済

    出逢う前 1への応援コメント

    純文学的な魅力を感じます。
    登場人物が多い(といっても先生を含めてもたかだか4人に過ぎませんが)のと、同じ人物でも名が姓から切り離されて呼ばれていたりして、何度か確認しなおさなければならない煩わしさはありましたが、この程度の読みにくさは、そのままで良いと思います。むしろ作品に奥行きが生れます。

    追)
     とはいえ、苗字は必要な時が来るまで記さない方が読み易いかも。特に脇役は。ただ、最初だからこそきちんと示しておきたかったのかという気はします。

    作者からの返信

    本作は初めて投稿した小説で、こういった〝表現の仕方〟に問題があったと自覚しています。
    いまでこそ言えるのですが、登場人物一人一人を同格に扱わなくちゃ、というような勘違いをしていました。
    読者様には負担を強いていますね。申し訳ないです。

  • プロローグへの応援コメント

    もってぃ様、はじめまして。「ジュヴナイルの里」へのご寄稿、ありがとうございました。今、読み始めたところです。
    期待を抱かせる導入ですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ガッツリと読んでのコメントを頂き、たいへんありがたいです。
    ご期待が最後まで続くといいのですが。

  • エピローグへの応援コメント

    一気に読んでしまいました!
    執筆お疲れ様です。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 出逢う前 1への応援コメント

    初めまして主催者のrapipiといいます。
    イベントに参加いただきありがとうございます。
    「承」の前の「起」の部分が丁寧かつ自然に描かれていて良かったです。
    言葉の引用を授業の中で出したことで違和感がなく読みやすかったです。


  • 編集済

    出逢う前 2への応援コメント

    コメント失礼します、企画ご参加ありがとうございます。@sss_469mです。
    修学旅行良いですね。京都の雰囲気も相まって、美しいと思い、和みました。文章も上手いです。

    ただ難しい話ですね。それと、初っぱなから登場人物が沢山出てきて、増えすぎだと思いました。

    感想は以上です。

    ここから物語が動きだし、面白くなりそうですが、私はここで読むのをやめておきます(*ov.v)o

    追記:やっぱりもう少しだけ読んでみます、、

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    確かに序盤にクラスメートの名前を出し過ぎてしまって〝読み進めていきたい〟という気持ちを挫いてしまっているという意見をよくもらう作品で、反省しています。

    とりあえずプロローグ含めて3話を読んで頂き、感想まで書いていただき、ありがとうございました。

  • エピローグへの応援コメント

    感想書きます企画から来て読ませていただきました。
    京都でタカムラといえば、小野篁!と思いきやなかなか出てこないのが残念ですよね。たぶん皆さんそれは思われるかと。
    その期待の直後にクラスメイトをごちゃごちゃと出されて挫けかけました。
    でも、あー私もこういう書き方するなー、と思い直し読み進んだら、甘酸っぱい恋物語にたどり着きました。
    みなさん読み続けてほしかった!

    作者からの返信

    おお! 小野篁に気付いてもらえました!(感激)
    (マチが小野小町から、ということにも気付かれました?)

    処女作だったで序盤で登場人物を出し過ぎたのは反省してます。〝挫けかけ〟させてしまい、ほんと申し訳なかったです。

    それでも最後まで読んでいただき、感謝です。
    ありがとうございました!

  • 出逢ってから 12への応援コメント

    もってぃさん、こんにちは。
    企画への参加ありがとうございます。

    お互いに意識しつつも恥じらいを見せる良樹と宏枝のやり取りが何とも微笑ましいですね。
    お互いに人に見せられない一面を抱えつつも、それを含めて相手を好きになりたがっているところがお似合いだなと思いました。

    登場人物の心の動きは大切ですよね。登場人物がストーリーに動かされていると感じるようでは魅力が半減しますし、逆に登場人物が生きていると人間ドラマにも味が生まれます。
    リアリティのある心理描写は私も常々心掛けています。

    とても読みやすかったので、最後まで読んでいきたいと思いました。

    作者からの返信

    こんばんは、瑞樹さん。
    コメントありがとうございます。

    どういうジャンルでも、こういう人物像に関する〝まどろっこしい〟描写が好きなので。

    ぜひ最後までご拝読ください。


    (追伸)
    こういう文面だと、なんだかぶっきらぼうに見えちゃいますね。(悩)

  • 出逢う前 6への応援コメント

    〝気づき〟の企画から来ました。

    この「5」と「6」の回はなかなか無い形の話になっていて面白いと思いましたが、少し修学旅行のしおりを彷彿とさせて、若干飛ばし気味に読んでしまいました。

    作者からの返信

    確かにここは読み飛ばしてもらう所です。
    実は「2度読み」の要素で後から読み返すといろいろと「あー」と気付いてもらえるんではないかと。(笑)
    本作は初めて書いた作品で、色々とやってみたかったんです。

    とは言え、2度読みしてもらえることはほとんどないことを学びました。(苦笑)


    コメントありがとうございました。


  • 編集済

    出逢う前 4への応援コメント

    拝読しました。
    まだまだ序章的な感じで、ストーリーも交互に展開して、よく分からない段階でのコメントにご容赦ください。
    テンプレとは違いますが、難しい漢字や初出の名前には、ルビを振っていただけると助かります。自分の不勉強を棚に上げますが、無料で読めるweb小説は、全年齢の読者が読みに来られます。せっかくの素晴らしい作品が、漢字が読めない等のくだらないストレスで読者を手放すのは、とても勿体なく思います(^^)
    企画の趣旨とは違ってしまい、大変申し訳ございませんm(_ _)m

    作者からの返信

    ごめんなさい。ルビを振り忘れてました。
    とりあえず、主要な登場人物の初登場の場面にだけ入れました。
    ご指摘、ありがとうございます。


  • 編集済

    エピローグへの応援コメント

    率直コメント企画に参加くださいましてありがとうございます。

    あれよあれよと読みきってしまいました(笑)
    とても面白かったです。やさしいキャラクター達が紡ぐ物語がとても心地が良かったです。
    率直に申し上げますと、続編が読みたい(笑)
    千年の都でさすらっているタカムラとマチに照準を当てた話はもちろん、二人が介入するアナザーストーリも見てみたいと思いました。

    作者からの返信

    ありがとうございました(笑顔!)

    冒頭部が不評で、最後まで読んでもらえるとは思ってなかったので、感無量です。

    続編を期待してもらえるとは!
    実は、確かに中編のシリーズものとして企画しました。
    その流れで書いたのが、直接の続編ではないのですが、

    『夏、京都。その想い 切り取って…』
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054897013409

    です。
    マチが(さり気ない感じになってますが……)登場しています。
    もしよろしければ、お時間のある時に、是非!


    とても嬉しいコメント、ありがとうございました!

  • 出逢う前 7への応援コメント

    誤字報告だけ失礼します(読んだら消してくださいませ。返信不要です)

    社内はもう一杯の感じだった。→車内

  • エピローグへの応援コメント

    「ゆるゆるな書評エッセイ」を書いているUsumyです。
     こちらの作品を拝読し、書評させていただいたのでご報告に上がりました。
     もしお気に召さなければ、書評はすぐに削除させていただきます。

     二作目の企画参加ありがとうございました。
     もしお暇があれば、自分の作品にも遊びに来てくださると嬉しいです

    作者からの返信

    書評、ありがとうございました。
    早かったですね。びっくりしました。
    自分としては数か月後に、くらいに思って再エントリーしたんですが、、、(汗)

    書評には考えさせられました。
    このまま残してください。

    遊びに行かせてもらいます。

  • 出逢う前 2への応援コメント

    企画参加ありがとです!修学旅行先は京都なんですね!良いなぁ…

  • エピローグへの応援コメント

    自主企画「評価が欲しい方、全部読みます」の高田です。

    遅ればせながら書評を書かせていただきました。
    ちょっと突っ込んだ所まで書いてしまった気もしますが……ご容赦ください。


    企画の参加、ありがとうございました!

  • また逢えて 5への応援コメント

     植物園という舞台背景がとても良いです。

    作者からの返信

    マスケッターさん、コメントありがとうございます

    そう言っていただけ、嬉しはずかしえす。(笑)
    ほんとはラストシーンも京都にしたかったんですけど。

    最後までお付き合いいただき、レビューまで、ありがとうございました。
    これからもよろしくお願いします。

  • また逢えて 4への応援コメント

     一つけじめがつきましたね。

    作者からの返信

    マスケッターさん、コメントありがとうございます

    つけさせていただきました。
    ちょっと委員長は端役で終わらせるのはもったいなかったので、結局ここまで引っ張っちゃいました。

  • また逢えて 3への応援コメント

     麗しいのかほろ苦いのか良く分からない友情ですね。

    作者からの返信

    マスケッターさん、コメントありがとうございます。

    ここは忘れてください。(笑)

  • また逢えて 2への応援コメント

     どうにか軟着陸できたようでなによりです。

    作者からの返信

    マスケッターさん、コメントありがとうございます。

    個人的にこういった後日譚は好きだったりします。

  • また逢えて 1への応援コメント

     良樹の然り気無い優しさと美緒の清々しい美しさが好対照ですね。

    作者からの返信

    マスケッターさん、コメントありがとうございます。

    おおう⁉まさかのヒロインより先の美緒への評価。(笑)

  • 出逢った後に 8への応援コメント

     生還おめでとうございます!

    作者からの返信

    マスケッターさん、コメントありがとうございます。

    ハッピーエンドでいきたかったんです。(笑)

  • 出逢った後に 7への応援コメント

     愛の力は偉大です。

    作者からの返信

    マスケッターさん、コメントありがとうございます。

    この投稿部分、いま読み返すと赤面ものです……。

  • 出逢った後に 6への応援コメント

     私はあなたではないしあなたは私ではない。至言であります。

    作者からの返信

    マスケッターさん、コメントありがとうございます。

    コメント頂いて、あらためてこのエピソードを読み返して、自分でびっくりするほど魅力的(あ、当社比ですけど、あくまで……)な登場人物と描写でした(──あくまで当社比です……)。

    呼び起こして下さり、ありがとうございました。

  • 出逢った後に 5への応援コメント

     ならば大声で呼ばねばならんでしょう。

    作者からの返信

    マスケッターさん、コメントありがとうございます。

    直球勝負な描写に、フルスイングな感じの書評、ありがとうございます!

  • 出逢った後に 4への応援コメント

     最後の決断が迫りつつありますね。

    作者からの返信

    マスケッターさん、コメントありがとうございます。

    はい。
    さて、どんなもんでしょ?

  • 出逢った後に 3への応援コメント

     この世とあの世の境目は味気ないですね。それだけに彼女の誘いかけは強力です。

    作者からの返信

    マスケッターさん、コメントありがとうございます。

    こういう場面での〝彼女〟は、マスケッターさんのコメディー作品の登場人物がとっても参考になっただろうなー、なんて思ってます。
    (この作品描いた時にはまだ読んでなかったです……。)

  • 出逢った後に 2への応援コメント

     愁嘆場かと思いきや……?

    作者からの返信

    じつは、最初は〝その線〟でプロットを作ってました。

  • 出逢った後に 1への応援コメント

     助かって欲しいです。

    作者からの返信

    マスケッターさん、こんばんは

    こういうコメント頂いたのは初めてです! ありがとうございます。
    でも、まさかマスケッターさんからこういうコメントが届くとは、ちょっと意外だったかも……。(笑)
    (マスケッターさんの作風からだと、……って勝手に思ってました。)

    結末まであともう少し、お付き合い下さると嬉しいです。