彼岸花(前半)

 次の日の朝、雄介は真っ赤に目を腫らしながらも登校した。

帰宅した後、一体何があったのかと問い詰めてくる両親を躱し、制服のままベッドに潜り込んだ。

右腕を覆っていた白い鎧はいつの間にか消えていた。

 授業が終わり、下校のチャイムが鳴る。各々が帰る準備をする中、教室がざわめきだした。

正確には、帰り際にはいつもざわつくのだが、それとはまたちがった趣があった。

教室の後方にある出口を見ると、女子生徒が立っている。

友達を迎えに来たのかな、と最初は思うが、違うことがすぐ分かる。

額や手、とにかく制服から露出しているありとあらゆる箇所が包帯やガーゼに覆われ、

見るも無残な姿になっていた。そして、その傷の位置と切れ長の目に、雄介は覚えがあった。

 素知らぬ顔をして通り過ぎようとすると、「話があるの。ついてきて」と言われてしまった。

観念して、「噂になりたくないから、先に歩いて。ついてくから」とうなずく。

女子生徒を先に歩かせながらついていくと、渡り廊下を通って特別教室棟に移っていた。

実験室、調理実習室、視聴覚室ともろもろ揃っている場所だ。


「入って」


 引き戸を開けられ、中に入れと促される。

カウンセリングルームと書かれていた。


「別にカウンセラーなんていないわ。何年も前に雇うのやめちゃったみたい。

埃まみれになってたから、掃除させてもらってるの。そのついでに、一人で落ち着きたいときに使ってる」


 雄介は一年以上この学校にいるが、カウンセリングルームなんてものがあること自体初耳だった。

大方、国かPTAあたりからうるさく言われて導入したものの、形骸化したのだろう。

中に入ると、かわいらしい絵が飾られた空間の中央にテーブルとパイプ椅子が四つ置いてあった。

それ以外には何もない。時計すら掛けられていなかった。


「立ち話も疲れるでしょう」


 女子生徒が先に椅子に座るので、雄介もつられるように椅子に腰を下ろす。


「それで、何の用」


「その前に、自己紹介させて。こういうのは段取りが大事なんだから」


「はあ」


 よくわからない。とりあえず、大人しく聞いておこう。


「私は東堂弥里。三年A組よ。部活は帰宅部」


 そう聞いて、雄介は気まずい思いをした。まさか先輩だったとは。

改めて弥里を見据える。肩のあたりで切りそろえられた黒髪は艶があり、よく手入れされているのが分かった。

切れ長の目からは冷たい印象を受ける。テレビでこんな顔をした女優がいた気がした。

無表情なせいか暗く見えるが、普通にしていたら相応の美人なのではないだろうか。


「あなたも夢を見たの? 花畑があって、蝶々に話しかけられて」


「うん……じゃなくて、はい。真っ黒い花が一杯で」


「黒? 私は赤かったけど」


 そう言って弥里は自分の左手をテーブルの上に置いた。

昨日見た赤い指輪はない。


「来て、彼岸花」


 彼女がそう呟くと、左手の人差し指に赤い指輪が現れた。

材質は何かの宝石のように見える。よく見ると何か刻まれているが、読めなかった。


「彼岸花?」


「そう。それが私が夢の中で摘んだ花の名前。初めて出てきたときに、色々言われた。

アニマだとか、アニムスだとか。あなたの、あの白い鎧はなんていうの?」


「多分、黒百合。けど、あれは現実じゃ」


「名前を呼んで、お願いしてみて。来て、力を貸してって」


 弥里に促されるがままに、黒百合の名を口にしてみる。

あれが夢でないのなら、もう一度。それに応えるようにして、右腕が白い鎧に包まれた。


「不思議。黒百合なんて名前なのに、真っ白なのね」


「うん。そこは俺も思う。出すものが真っ黒だからじゃない?」


 結局、夢ではなかったのか。落胆したような、安心したような気持ちで、右腕を伸ばす。

板金が動き、ずれたところから黒いものが溢れ出す。

それはもう一つの右腕となり、雄介の右手の動きに合わせて曲がったり握り拳を作ったりした。


「影じゃないかしら」


 弥里が冷静に述べる。それから、彼女はこう言った。


「とりあえず、この、アニマ? っていうのは、人に露見しないようにしないと。

メディアの目に晒されたら、どうなるか分からない」


「それは同感」


 ちょっとした手品だ、と言えばそれで通せそうなものだが。

なんにせよ、隠しておくに越したことはないだろう。

 しかし、いくら不思議なことができるようになったからといって、雄介は全然嬉しくなかった。

これは確実に、人と争うための力だ。それも人知を超えた。

雄介は身震いした。もし黒百合が礼二が殺される前に出てきていたならば、

自分は周りの人間を殺していたかもしれない。あの時の自分にこれほどの力があったなら、やりかねない。


「まず、できることを把握しておいた方がいいと思うの」


 よいしょ、と弥里が鞄からレジ袋を取り出す。

中からは何の変哲もない石ころが出てきた。


「その影の腕、握力とか重量とかどうなってるのかしら」


 それは雄介も気になった。言われるがままに石ころを影の腕で拾い上げ、握ってみる。

ばきばきと影の中で音が鳴り、手を開けると、砕けた破片が転がっていた。


「うわあ、結構強い。これ、ちゃんと加減しないと人が死ぬやつだな」


「そうね。手と剣と盾にしかなれないの?」


 こんな拳であの男子生徒を殴ったのか、と戦慄する雄介をよそに弥里が質問を重ねる。

試しに拳銃を形作ろうとしてみた。なぜ拳銃なのかというと、

自分が想像できる道具の中で一番殺傷力があるからだ。

銃口を向ければ、それだけで相手をねじ伏せることができる。要は、傷つけずに終われる。

影はしっかりと拳銃の形を成したが、やはり影だけあってか本物の銃には見えなかった。

引き金の部分を左手で押してみても、何も起こらない。

 他にも試そうとすると、雄介は息切れを感じた。心臓がはち切れんばかりに脈打っている。

肩を上下させながら、椅子にもたれかかる。弥里が心配そうに手を伸ばしてきて、何とかそれを避ける。


「東堂先輩のその指輪、どういう仕組みなんですか」


 弥里は視線を左手に落とし、恥ずかしそうにうつむいた。


「私の彼岸花は、あなたの黒百合みたいに凄いことはできないわ。ただ、触れた生き物の傷や病気を、別の生き物に移すだけ。触れてるのが私だけなら、私に移るみたいだけど」


「傷を移す、って……」


 雄介は顔をしかめ、弥里を見やった。

確かに、それをすれば相手は治るかもしれないが、君がこんなに傷ついてどうするんだ。

この細い体に、あの巨大な影の拳の衝撃が与えられたのかと思うと、雄介は罪悪感で息が詰まる思いだった。


「あと、自分の傷や病気を誰かに移すことはできないみたい」


「それ、すごく不便じゃないですか? あまり使わない方が」


 弥里が首を振る。その目には見覚えがあった。

鏡に映った、自分の目だ。生気のない、今ではなく過去を見つめている遠い目。


「今日はこれくらいにして、帰りましょうか。似た者同士、助け合いましょう?」


 似た者同士。確かにそうかもしれない。アニマがあるということは、彼女も雄介と同じ、何かしらの罪の意識に苛まれてるということだろうから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る